離乳食インストラクター協会代表理事・保育士 中田馨の“和の離乳食レシピ”blog

中田家庭保育所施設長、離乳食インストラクター協会代表理事の保育士 中田馨が離乳食と0歳児~2歳児の発達や育児に役立つ情報を話します。 離乳食インストラクター協会®と離乳食インストラクター協会ロゴマーク®は商標登録です

幼稚園のお弁当(女の子) ♪ さつまいもコロコロ

  幼稚園のお弁当女の子のお弁当
週に3回の幼稚園のお弁当。
市販の冷凍食品は一切使わずに、素朴だけど胃袋が落ち着く美味しいお弁当づくりをしています

2013年7月5日














とろろ昆布ごはん
   
ご飯、とろろ昆布
大根とひじきの煮豆
   大根、にんじん、大豆、しょうゆ、きび砂糖、だし
さつまいもコロコロ
   
さつまいも、黒ごま、片栗粉
キャベツの胡麻和え
   キャベツ、ごま、しょう油、きび砂糖

作り方
2013年7月5日1













大根とひじきの煮豆
1.大根とにんじんを角切りにします。
2.鍋にだしを入れて大根とにんじんを湯がきます。
3.軟らかくなったら大豆とひじきと調味料を入れ弱火でコトコト煮ます。煮汁が1/3くらいになったらOK

さつまいもコロコロ
1.さつまいもを湯がきます。
2.軟らかくなったら取り出して潰します。
3.ごまと片栗粉を混ぜてダンゴ状にします。
2013年7月5日2












離乳食完了期 豆うどん【離乳食レシピ356日目2回目】

離乳食レシピ356日目2回目
(1歳4ヶ月・完了期)
使う調味料は主にしょう油と味噌と砂糖だけ。量はほんのちょっとだけね。


2回目
2月15日2回目















豆うどん
うどん、蒸し大豆、ほうれん草、卵、しょう油


豆うどんの作り方
1.かつお昆布だしが沸騰したらうどん、蒸し大豆、ほうれん草を入れて煮ます。
2.しょう油を入れて卵でとじます。


腹空かしの娘。
しかし、冷蔵庫には何もない。

『炭水化物・野菜・タンパク質』

私の離乳食作りの基本がこの3つ。

うどんがあった。
野菜もあった。卵もあった。

・・・それじゃあ、物足りない
で、蒸し大豆も入れてみました。うどんに初めて大豆を入れたわ・・・。新たな挑戦


2010年2月15日


離乳食完了期 卵とじなめこ汁【離乳食レシピ356日目1回目】

離乳食レシピ356日目1回目
(1歳4ヶ月・完了期)
使う調味料は主にしょう油と味噌と砂糖だけ。量はほんのちょっとだけね。


1回目
2月15日1















ご飯
卵とじなめこ汁
卵、なめこ、玉ねぎ、しょう油
たらの煮付け
たら、しょう油、きび砂糖
大豆
ばなな


卵とじなめこ汁の作り方
1.かつお昆布だしに玉ねぎを入れて煮ます。
2.なめことしょう油を入れます。
3.卵でとじます。

たらの煮付けの作り方
1.かつお昆布だしにしょう油、きび砂糖を入れ沸騰させます。
2.たらを入れてよく煮ます。


朝は、母に甘えたいようです。
10分ほど、抱っこしたら、動き出します。
あ~やちゃんも、そんな風に言うようになってきたのね。

2010年2月15日

離乳食完了期 残り物の八宝菜丼【離乳食レシピ355日目3回目】

離乳食レシピ355日目3回目
(1歳4ヶ月・完了期)
使う調味料は主にしょう油と味噌と砂糖だけ。量はほんのちょっとだけね。


3回目
2月14日1回目















八宝菜丼
ご飯、豚肉、アサリ、にんじん、玉ねぎ、キャベツ、もやし、にら、しいたけ、しょう油、きび砂糖、水溶き片栗粉
プレーンヨーグルト
バナナ



八宝菜丼の作り方
1.野菜を切ります。
2.アサリは湯がいて身を取り出します。
3.アサリの湯がき汁と昆布だしににんじん、玉ねぎを入れて煮ます。
4.軟らかくなったらキャベツを入れ煮ます。
5.もやし、にら、しいたけ、しょう油、きび砂糖を入れます。
6.水溶き片栗粉でとろみを付けます。
7.湯がいたご飯にかけます。


お昼はお出かけだったんで。
夜は手抜きです~。残り物おおおおお。
プレーンヨーグルトが大好きです。
物凄い勢いで食べます。

2010年2月14日

鶏ミンチと大根のあっさり煮【取り分けメニュー】

大人の料理からの簡単取り分け離乳食レシピ
鶏ミンチと大根のあっさり煮

大根をあっさりとしたダシでコトコト煮ます。あっさりしているけどかつおと昆布と鶏ミンチのだしが効いているので美味しいんです
鶏ミンチと大根の煮物
















         大人用の作り方
鶏ミンチと大根の煮物 大人












材料
(大人2人)大根 …5cmくらい
鶏ささみ(むね)ミンチ …60g
かつお昆布だし 400cc
  
A きび砂糖 …小さじ1
薄口しょう油 …小さじ1
    

調理器具

  小鍋

作り方
1.大根を乱切りします。
2.鍋にかつお昆布だしを入れて大根を湯がきます。
3.大根が軟らかくなったら鶏ミンチを入れ煮ます。
4.Aを入れ弱火でコトコト煮て、煮汁が1/3くらいになったらOK




 

ゴックン期とは、5ヶ月~6ヶ月まで  モグモグ期とは、7ヶ月~8ヶ月まで
カミカミ期とは、9ヶ月~1歳まで    パクパク期とは、1歳~1歳半まで
幼児期前半とは、1歳半~2歳まで  幼児期後半とは、3歳~6歳の事をさします。



 

ゴックン期は、大根の裏ごし
鶏ミンチと大根の煮物 ゴックン












材料
(子ども1人分)
大根 …15g
昆布だし …200ml 
 
調理器具 …小鍋、裏ごし器セット
          
作り方
1.小鍋に昆布だしと大根を入れて沸かしふたをして弱火で12~15分煮る。
2.裏ごしする
鶏ミンチと大根の煮物 ゴ1












モグモグ期は、鶏ミンチと大根煮
 *鶏ミンチは8ヶ月からです(*^_^*)
鶏ミンチと大根の煮物 モグモグ












材料(子ども1人分)
大根 …30g
鶏ミンチ …10g
大人の煮汁 80ml
 
調理器具 …小鍋
          
作り方
1.大人3から大根と鶏ミンチを取り分けみじん切りにする
2.小鍋に煮汁と1を入れ、再加熱
*ミンチがむねの場合は使わない。(後期からOK)




カミカミ期以降は、鶏ミンチと大根のあっさり
鶏ミンチと大根の煮物 カミカミ












材料(子ども1人分)
大根 …30g
鶏ミンチ …10~15g
大人3の煮汁  80ml
   
A 薄口
しょう油 …極少量
    
  
調理器具 …小鍋

作り方
1.大人3から大根と鶏ミンチを取り分け5㎜(1㎝)角に切る
2.小鍋に煮汁と1、調味料を入れ、再加熱




*味付けに関して
赤ちゃんと子どもの調味料のぺージを参考にしてください。

注意:取り分けメニューに書いてある進め方や量は、あくまで目安です。お子さんの月齢・体調・成長を見て与えてくださいね


離乳食完了期 八宝菜丼【離乳食レシピ355日目1回目】

離乳食レシピ355日目1回目
(1歳4ヶ月・完了期)
使う調味料は主にしょう油と味噌と砂糖だけ。量はほんのちょっとだけね。


1回目
2月14日1回目















八宝菜丼
ご飯、豚肉、アサリ、にんじん、玉ねぎ、キャベツ、もやし、にら、しいたけ、しょう油、きび砂糖、水溶き片栗粉


八宝菜丼の作り方
1.野菜を切ります。
2.アサリは湯がいて身を取り出します。
3.アサリの湯がき汁と昆布だしににんじん、玉ねぎを入れて煮ます。
4.軟らかくなったらキャベツを入れ煮ます。
5.もやし、にら、しいたけ、しょう油、きび砂糖を入れます。
6.水溶き片栗粉でとろみを付けます。
7.湯がいたご飯にかけます。


昨晩のあんかけをご飯にかけました。

        
2010年2月14日

春雨とわかめの酢の物【取り分けメニュー】

大人の料理からの簡単取り分け離乳食レシピ
春雨とわかめの酢の物

ツルツルとした春雨は、我が家の大人も子どもも大好きです春雨はでんぷんなのですり潰せばゴックン期からOKですが、なかなか難しいので・・・私はモグモグ期からで良いかなっと思います。わかめはカミカミ期からね。
春雨とわかめの酢の物

















         大人用の作り方
春雨とわかめの酢の物 大人












材料
(大人2人)
わかめ …一つかみ
きゅうり …1/2本
春雨 …30g
ごま …大さじ1

A
 米酢 …大さじ1
きび砂糖 …大さじ1
塩 …少々
    

調理器具

小鍋

作り方
1.わかめは塩が付いているならボールにたっぷり水を張りわかめを入れて塩抜きします。10分ほど漬けておいたら取り出し水切りして、食べやすい大きさに切ります。
2.Aを小鍋に入れて沸騰直前で火を止め冷まします。
3.キュウリは千切りにします。
4.小鍋にお湯を沸かして、春雨を湯がきます。湯がいた春雨は水洗いして水切りします。
5.春雨、わかめ、キュウリとAを混ぜ合わせごまをふりかけたら出来上がり!!
*ごま油をかけると中華風になりますね
*幼児さんは、酢の混ぜる量を少量にするといいかなと思います




 

ゴックン期とは、5ヶ月~6ヶ月まで  モグモグ期とは、7ヶ月~8ヶ月まで
カミカミ期とは、9ヶ月~1歳まで    パクパク期とは、1歳~1歳半まで
幼児期前半とは、1歳半~2歳まで  幼児期後半とは、3歳~6歳の事をさします。



 

ゴックン期は、キュウリのスープ
*春雨はモグモグ期から。わかめはカミカミ期からです(*^_^*)
春雨とわかめの酢の物 大人













材料
(子ども1人分)
キュウリ …15g
だし(お湯) …小さじ1 
 
*きゅうりは裏ごししにくいので無理に使わなくてもよい
調理器具 …小鍋、裏ごし器セット
          
作り方
1.キュウリの皮を取り除いて、お湯に入れて湯がきます。
春雨とわかめの酢の物 ゴ1









2.裏ごしします。
春雨とわかめの酢の物 ゴ④









裏ごししにくい場合はすりおろしてから裏ごしするといい感じ
春雨とわかめの酢の物 ゴ3












モグモグ期は、春雨とキュウリ
*春雨はモグモグ期から。わかめはカミカミ期からです(*^_^*)
春雨とわかめの酢の物 モグモグ












材料(子ども1人分)
キュウリ …15g
春雨 …湯がいた状態で大さじ1/2
だし(お湯) …小さじ1 

*春雨をトロトロにしにくければ無理に使わなくてもOKです。 
調理器具 …小鍋、裏ごし器セット
          
作り方
1.キュウリの皮を取り除きます。
春雨とわかめの酢の物 ゴ1









2.キュウリと大人の湯がいた春雨をみじん切りします。
3.小鍋にだしを入れてクタクタになるまで湯がきます。だしが少なくなったら付けたします。




 カミカミ期以降は、春雨とわかめの煮物
春雨とわかめの酢の物 カミカミ












材料(子ども1人分)
わかめ・キュウリ …(合わせて)40~50g
春雨 …湯がいた状態で大さじ1/2
だし …200㏄程 
A 
しょう油 …極少量(小さじ1/6)
    
  
調理器具 …小鍋


作り方
1.カミカミ期はキュウリの皮を取り除きます。
春雨とわかめの酢の物 ゴ1









2.キュウリと大人の湯がいた春雨をみじん切りします。
3.小鍋にだしを入れてクタクタになるまで湯がきます。しょう油で味付けします。(だしが少なくなったら付けたします。)
春雨とわかめの酢の物 モ1













*味付けに関して
赤ちゃんと子どもの調味料のぺージを参考にしてください。

注意:取り分けメニューに書いてある進め方や量は、あくまで目安です。お子さんの月齢・体調・成長を見て与えてくださいね


離乳食レシピ354日目2回目(1歳4ヶ月)八宝菜うどん

離乳食レシピ354日目2回目
   (1歳4ヶ月・パクパク期)
使う調味料は主にしょう油と味噌と砂糖だけ。量はほんのちょっとだけね。


2回目
八宝菜うどん














八宝菜うどん
   うどん、豚肉、アサリ、にんじん、玉ねぎ、キャベツ、もやし、にら、しいたけ、しょう油、きび砂糖、水溶き片栗粉


八宝菜うどんの作り方
1.野菜を切ります。
2.アサリは湯がいて身を取り出します。
3.アサリの湯がき汁と昆布だしににんじん、玉ねぎを入れて煮ます。
4.軟らかくなったらキャベツを入れ煮ます。
5.もやし、にら、しいたけ、しょう油、きび砂糖を入れます。
6.水溶き片栗粉でとろみを付けます。
7.湯がいたうどんにかけます。



朝ごはんが遅くて、今日は二食でした。
お昼寝を約5時間したあ~やは、起きたらはらぺこさんで、まずふかしイモをたらふく食べました。

そして、にんじんの袋をよいしょよいしょと持って来て、『あけて
まさかなあ・・・っと思いつつ開けたら、

がぶっ
にんじんガール








・・・しばらくガリガリしていました



大人は同じ材料でかたやきそばでした。

最近あ~やの食欲が一般的だなあっと思っていましたが、がっつり、ほぼうどん一玉いただきました。
あれだけおいもさんやにんじん食べたんだから、夕食はあんまり食べないだろうと予想的中ならずでした。

        2010年2月13日

ハチミツミルクアイス【子どものおやつ】

おやつと言えば、市販のお菓子を思い浮かべていませんか
そうですよね。私もそうでした。
でも、子どもにとっておやつは‘4回目の食事’なのです。シンプルなおやつが一番なのです。
だから、市販のお菓子ではなく、手作りのおやつを与えるようにしてくださいね

 はちみつミルクアイス
夏は、アイスが食べたくなりますよね。でも、市販のアイスばかり食べているとチョット心配・・・。
我が家では家にある果物などを使って、超簡単にアイスを作っています    
アイス はちみつミルク























材料 (2人分)
  牛乳 …200cc
  ハチミツ …小さじ1
  
作り方

1.鍋に牛乳とはちみつを入れて火にかけます。沸騰直前で止めます。
2.冷えたら型に入れて冷凍庫に入れます。


超簡単なアイスです。
ハチミツなくてもOK。冷たければ子どもは喜びます(笑)

*はちみつが入っていますので、0歳児さんは食べられません。1歳過ぎても<少量を極たまに>を心がけてくださいね。

離乳食レシピ353日目2回目(1歳4ヶ月)たらの素焼き

離乳食レシピ353日目2回目
   (1歳4ヶ月・パクパク期)
使う調味料は主にしょう油と味噌と砂糖だけ。量はほんのちょっとだけね。


2回目
2月12日1回目














おにぎり
   青のり、焼のり
たらの素焼き
スイートコーン


朝、あんまり食べなかったので朝の残りを食べました。
今回は食べました。

風邪をひいたからか、
それとも落ちついてきたからか、最近あんまりガツガツ食べません。

っというか、
母の膝に座って、母の食べているものが欲しいのかな…。

『あんたら、うまいもん食べてるやろ
って、目をしています。


        2010年2月12日

中田馨の著書 『いっぺんに作る 赤ちゃんと大人のごはん』好評発売中!
podhaishin
保育士中田馨著書『イヤイヤ期専門保育士が答える 子どものイヤイヤこんなときどうする?100のヒント』全国の書店さんで販売中!
podhaishin
離乳食インストラクタ協会HP
podhaishin
お仕事のご依頼はコチラから
podhaishin
離乳食インストラクター協会1・2級講座日程
毎回満員御礼!! podhaishin
ポッドキャスト配信スタート
podhaishin
ライン@
インスタグラム
フェイスブック
知りたいキーワードで検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

中田 馨

スポンサードリンク