娘、あ~やの離乳食日記
離乳食レシピ123日目3回目
(9ヶ月・後期)
後期からは味付けを始めます。
使う調味料はしょう油と味噌だけ。量はほんのちょっとだけね。3回目
5倍かゆ
豆腐の大豆ソースがけ
豆腐、蒸し大豆、卵、紫玉ねぎ
豆腐の大豆ソースがけの作り方
1.卵を固ゆでして裏ごしします。
2.大豆も裏ごしします。
3.1・2・少量のだし・味噌を軽く煮てソースを作ります。
4.かつお昆布だしに紫玉ねぎを入れて煮ます。
5.沸騰したら豆腐を入れて煮ます。
6.豆腐は水切りして器に。
7.紫玉ねぎはみじん切りに。
8.豆腐に大豆ソースをかけ紫玉ねぎを添えます
今回使った紫玉ねぎは、ご近所の方の田舎のお父様お母様が作ったもの。
これがめちゃうまなんです
大人はスライスしてサッと水で洗って、
ゴマ・鰹節・ポン酢
でいただいたのですが、甘いんです
本物の味ってこれなんですね。
こんなお野菜を作っておられるお父様お母様、素敵です。そして感謝です。
幸せな気持ちになりました2009年6月27日