離乳食インストラクター協会代表理事・保育士 中田馨の“和の離乳食レシピ”blog

中田家庭保育所施設長、離乳食インストラクター協会代表理事の保育士 中田馨が離乳食と0歳児~2歳児の発達や育児に役立つ情報を話します。 離乳食インストラクター協会®と離乳食インストラクター協会ロゴマーク®は商標登録です

離乳食レシピ247日目3回目(1歳)鮭と鶏肉とほうれん草のトロトロ

離乳食レシピ247日目3回目
   (1歳・パクパク期)
使う調味料は主にしょう油と味噌と砂糖だけ。量はほんのちょっとだけね。


3回目
10月29日3回目













鮭と鶏肉とほうれん草のトロトロ
   生鮭、鶏肉、ほうれん草、しょう油、水溶き片栗粉
豆腐とじゃがいもと玉ねぎのおみそ汁
   豆腐、じゃがいも、玉ねぎ、味噌


豆腐とじゃがいもと玉ねぎのおみそ汁の作り方
1.材料を切ります。
2.煮干しだしにじゃがいもと玉ねぎを入れて煮ます。
3.軟らかくなったら豆腐と味噌を入れます。

鮭と鶏肉とほうれん草のトロトロの作り方
1.材料を切ります。
2.鮭はグリルで焼いてほぐします。かつお昆布だしが沸騰したら鶏肉を入れて煮ます。
3.火がおったらほうれん草を入れます。
4.しょう油で味付けして、片栗粉でとろみを付けます。


タオルをたたむのにはまっています。
もちろん、たためる訳ないのですが、広げたり、折りたたんでみたり。
黙々と取り組んでいます。

掃除のコロコロ(粘着テープのコロコロころがすの)にもはまっています。
コロコロコロコロ掃除をしてくれるので、母は助かっています。
本当は、掃除機も自分でしたいんだけどね。
掃除機は重たくて苦戦しています

 
   2009年10月29日

離乳食レシピ247日目2回目(1歳1ヶ月)大根と玉ねぎと豆腐のおみそ汁

離乳食レシピ247日目2回目
   (1歳1ヶ月・パクパク期)
使う調味料は主にしょう油と味噌と砂糖だけ。量はほんのちょっとだけね。


2回目
10月29日2回目













鮭ご飯
   軟飯、鮭
大根と玉ねぎと豆腐のおみそ汁
   大根、玉ねぎ、豆腐、味噌



大根と玉ねぎと豆腐のおみそ汁の作り方
1.材料を切ります。
2.煮干しのだしに大根と玉ねぎを入れて煮ます。
3.軟らかくなったら豆腐と味噌を入れます。



玉ねぎと大根、手づかみで食べやすいように、細長く切りました。
やっと、あやちゃんにご飯が作れるようになりましたね…。
動けるって幸せです。


 
   2009年10月29日

離乳食レシピ247日目1回目(1歳1ヶ月)鶏ささみとじゃがいもの煮物

離乳食レシピ247日目1回目
   (1歳1ヶ月・パクパク期)
使う調味料は主にしょう油と味噌と砂糖だけ。量はほんのちょっとだけね。


1回目
10月29日1回目














軟飯
鶏ささみとじゃがいもの煮物
   鶏ささみ、じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、しょう油
トマト



鶏ささみとじゃがいもの煮物
は、じいちゃん作です。昨晩の残りだそうです。


5日分の離乳食が抜けました。
PCが壊れた事。そして私の体調不良で・・・・
でも、やっと治りました。

お兄ちゃんの風邪がうつっちゃったみたいで・・・
母としては珍しく寝込みました。


その間の食事はすべておじいちゃんが作ってくれました
助かります

 
   2009年10月29日

鶏ささみの野菜巻き(取り分けメニュー)

      馨先生の大人の料理からの簡単取り分け離乳食レシピ
 鶏ささみの野菜巻き

鶏のささみで、あっさり肉巻きを作ってみました
鶏のささみの野菜巻き















         大人用の作り方
鶏のささみの野菜巻き 大人












材料
(大人2人)
  鶏ささみ …3本
  にんじん …1/4本
  三度豆 …6本
  塩 …少々 
  A しょう油 …大さじ1と1/2
    きび砂糖 …大さじ1

調理器具

  フライパン

作り方
1.にんじんは8㎝くらいのスッティックに、三度豆はヘタを切り湯がきます。
鶏のささみの野菜巻き0









2.ささみをラップに包んで棒でたたきます。長資格に広げる感じでたたくと良いです。
鶏のささみの野菜巻き2









3.広がったささみに塩を少々かけて、湯がいたにんじんと三度豆を上の乗せ巻きます。
鶏のささみの野菜巻き3









4.熱したフライパンにささみをのせて、ひっくり返しながら焼きます。テフロンのフライパンなら油はしかずに焼きます。
鶏のささみの野菜巻き4









火の通りが心配ならフタを閉めます。
鶏のささみの野菜巻き5









5.Aを入れて照り焼きにしながら味付けします。
鶏のささみの野菜巻き6















ゴックン期とは、5ヶ月~6ヶ月まで  モグモグ期とは、7ヶ月~8ヶ月まで
カミカミ期とは、9ヶ月~1歳まで    パクパク期とは、1歳~1歳半まで
幼児期前半とは、1歳半~2歳まで  幼児期後半とは、3歳~6歳の事をさします。




 ゴックン期は、にんじんのトロトロ
鶏のささみの野菜巻き ゴックン












材料
(子ども1人分)
  にんじん …15g
   
調理器具 …小鍋、裏ごし器セット
          
作り方
1.大人の作り方1の湯がいているにんじんをもっと湯がきます。
2.クタクタに湯がけたら裏ごしします。



モグモグ期は、ささみとにんじんのトロトロ煮
鶏のささみの野菜巻き モグモグ












材料(子ども1人分)
  にんじん …20g
  鶏ささみ …10~15g
  だし …200㏄
  水溶き片栗粉 …大さじ1
調理器具 …小鍋

作り方
1.にんじん、ささみをみじん切りします。
2.だしでクタクタになるまで湯がきます。 
3.水溶き片栗粉でとろみをつけます。



カミカミ期は、ささみとにんじんと三度豆の煮物
鶏のささみの野菜巻き パクパク












材料(子ども1人分)
  にんじん・三度豆 …(合わせて)30g
  鶏ささみ …15g
  だし …200㏄
  しょう油 …小さじ1/2
調理器具 …小鍋


作り方
1.にんじんを5mm角に切り、三度豆・ささみは小さめに切ります。
2.だしでクタクタになるまで湯がきます。
3.しょう油で味付けします。



パクパ鶏のささみの野菜巻き カミカミ期・幼児期は、鶏ささみの野菜巻き













材料
(子ども1人分)
  にんじん・三度豆 …(合わせて)30g
  鶏ささみ …30g
  だし …200㏄
  A しょう油 …小さじ1/2~1/5
  きび砂糖 …小さじ1/2~1/5
調理器具 …小鍋

作り方

1.大人の作り方4まで一緒。ただし3の時に塩は使わない。
2.火の通った肉巻きをで味付けします。





*味付けに関して
  赤ちゃんと子どもの調味料のぺージを参考にしてください。

注意:取り分けメニューに書いてある進め方や量は、あくまで目安です。
    お子さんの月齢・体調・成長を見て与えてくださいね




離乳食レシピ242日目1回目(1歳1ヶ月)豆腐とにんじんと大根の味噌おじや

離乳食レシピ242日目1回目
   (1歳1ヶ月・パクパク期)
使う調味料は主にしょう油と味噌と砂糖だけ。量はほんのちょっとだけね。


1回目
10月24日2回目3回目















豆腐とにんじんと大根の味噌おじや
   
3倍かゆ、卵、豆腐、にんじん、大根、味噌



豆腐とにんじんと大根の味噌おじや作り方
1. 材料を切ります。
2. かつお昆布だしが沸騰したら材料を入れ煮ます。
3. 味噌、おかゆを入れて煮ます。
4.卵でとじます。

 
   2009年10月24日

離乳食レシピ241日目3回目(1歳)豆腐とにんじんと大根のおみそ汁

離乳食レシピ241日目3回目
   (1歳・パクパク期)
使う調味料は主にしょう油と味噌と砂糖だけ。量はほんのちょっとだけね。


3回目
10月24日1回目














3倍かゆ
豆腐とにんじんと大根のおみそ汁
   
豆腐、にんじん、大根、味噌

トマト
ミカン・キュウイ


鶏ミンチのおじや作り方
1. 材料を切ります。
2. かつお昆布だしが沸騰したら材料を入れ煮ます。
3. 味噌を入れて煮ます。

 
   2009年10月23日

離乳食レシピ241日目2回目(1歳)

離乳食レシピ241日目2回目
   (1歳・パクパク期)
使う調味料は主にしょう油と味噌と砂糖だけ。量はほんのちょっとだけね。


2回目
10月23日2回目














鶏ミンチのおじや
   3倍かゆ、鶏ミンチ、卵、にんじん、玉ねぎしょう油、きび砂糖、だし


鶏ミンチのおじや作り方
1. にんじん・玉ねぎを小さく切ります。
2. かつお昆布だしににんじん玉ねぎを入れて煮ます。
3.2が軟らかくなったら、鶏ミンチ、しょう油、きび砂糖を入れます。
3. コトコト煮て、おかゆを入れ、卵でとじます。



お兄ちゃんの体調がイマイチです・・・。
あ~やにうつらなければいいのだけど。

 
   2009年10月23日

離乳食レシピ241日目1回目(1歳)高野豆腐の卵とじ

離乳食レシピ241日目1回目
   (1歳・パクパク期)
使う調味料は主にしょう油と味噌と砂糖だけ。量はほんのちょっとだけね。


1回目
10月23日1回目














納豆かゆ
高野豆腐の卵とじ
   高野豆腐、卵、しょう油、きび砂糖、だし


高野豆腐の卵とじ作り方
1. 高野豆腐を水に浸して戻します。
2. かつお昆布だしにしょう油、きび砂糖を入れ沸騰させた中に絞って切った高野豆腐を入れます。
3. コトコト煮たら、卵でとじます。



お兄ちゃんの体調がイマイチです・・・。
あ~やにうつらなければいいのだけど。

 
   2009年10月23日

離乳食レシピ240日目3回目(1歳)高野豆腐の卵とじ

離乳食レシピ240日目3回目
   (1歳・パクパク期)
使う調味料は主にしょう油と味噌と砂糖だけ。量はほんのちょっとだけね。


3回目
10月22日3回目














3倍かゆ
もやしのおみそ汁
  
 もやし、玉ねぎ、味噌
高野豆腐の卵とじ
   高野豆腐、卵、しょう油、きび砂糖、だし

高野豆腐の卵とじ作り方
1. 高野豆腐を水に浸して戻します。
2. かつお昆布だしにしょう油、きび砂糖を入れ沸騰させた中に絞って切った高野豆腐を入れます。
3. コトコト煮たら、卵でとじます。

 
   2009年10月22日

豆腐の団子【子どものおやつ】

おやつと言えば、市販のお菓子を思い浮かべていませんか
そうですよね。私もそうでした。
でも、子どもにとっておやつは‘4回目の食事’なのです。シンプルなおやつが一番なのです。
だから、市販のお菓子ではなく、手作りのおやつを与えるようにしてくださいね

豆腐の団子
おやつ 豆腐の白玉団子














材料 (4人分)
団子の粉 …100g
絹こし豆腐 …150g
きな粉 …適量
きび砂糖 …少々

作り方
1.分量の団子の粉と豆腐を良く混ぜ合わせる。
(耳たぶくらいの軟らかさが目安。)
おやつ 豆腐の白玉団子1









2.沸騰したなべの中に丸めた団子を入れていく。
3.団子が浮いてきたら取り出し冷水に冷やす。
おやつ 豆腐の白玉団子4









4.水を切って、きな粉をまぶす。

豆腐でお団子を作ると、モチモチ感が少しなくなり、子どもにとってモグモグしやすくなりますよ(*^_^*)


(注意点)
団子は喉に詰まらせる可能性があります。
幼児期後半になってから与えてください。(3歳頃が目安)
食べさせるときは
必ず、食べきるまで大人がそばで見守ってあげましょう。
中田馨の著書 『いっぺんに作る 赤ちゃんと大人のごはん』好評発売中!
podhaishin
保育士中田馨著書『イヤイヤ期専門保育士が答える 子どものイヤイヤこんなときどうする?100のヒント』全国の書店さんで販売中!
podhaishin
離乳食インストラクタ協会HP
podhaishin
お仕事のご依頼はコチラから
podhaishin
離乳食インストラクター協会1・2級講座日程
毎回満員御礼!! podhaishin
ポッドキャスト配信スタート
podhaishin
ライン@
インスタグラム
フェイスブック
知りたいキーワードで検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

中田 馨

スポンサードリンク