馨先生の大人の料理からの簡単取り分け離乳食レシピ
アボガドの白和え
お豆腐は、良質の植物性のタンパク質です。そのお豆腐で今日は変わり白和えを作りますアボガドは幼児期から食べましょうね。白和えにピーナッツを入れるのは、ばあばのふるさとの味
大人用の作り方
材料(大人2人)
木綿豆腐 …1丁(約300g)
アボガド …1/2コ
にんじん …1/3コ
ほうれん草 …1束
こんにゃく …1/4コ
ピーナッツ …20g
A 味噌 …小さじ1
きび砂糖 …小さじ1
*幼児サンから取り分けOKなメニューです
調理器具
小鍋、まな板2つ、すりこぎ、すり鉢
作り方
1. 小鍋にお湯を沸かし豆腐をサッとくぐらせる。
2.まな板で押しをして水気を切る。(20~30分)
*私は、まな板⇒豆腐⇒まな板⇒水の入った小鍋で重しをしました。
3.にんじん、ほうれん草、こんにゃくを小さく切ります。
4.鍋に水を入れ、にんじんを入れゆでます。
5.ほうれん草、こんにゃくを一煮立ちさせます。
6.すり鉢で、ピーナッツを細かく砕きます。
7.豆腐とアボガドをすり鉢とすりこぎで練りまくります。
8.A、野菜、こんにゃくを入れ混ぜます。
(Aを少し入れたところで子ども用に取り分けておく)
ゴックン期とは、5ヶ月~6ヶ月まで モグモグ期とは、7ヶ月~8ヶ月まで
カミカミ期とは、9ヶ月~1歳まで パクパク期とは、1歳~1歳半まで
幼児期前半とは、1歳半~2歳まで 幼児期後半とは、3歳~6歳の事をさします。
ゴックン期・モグモグ期は、豆腐と野菜の和え物
材料(子ども1人分)
豆腐 …25g
にんじん、ほうれん草 …合わせて15g
だし(お湯) …10~20㏄
調理器具 …小鍋、裏ごし器セット
作り方
1. 小鍋にお湯を張り、豆腐⇒野菜の順に良くゆでます。湯でたら水切りします。
2. (ゴックン期)1を豆腐⇒野菜の順に裏ごし。一緒に裏ごしして混ぜ混ぜしてもOKです (ゴックン期)
(モグモグ期)豆腐と野菜をみじん切りにします (モグモグ期完成)
3. ゴックン期は、お湯を入れてトロトロにして食べやすくします。
カミカミ期・パクパク期は、豆腐と野菜の和え物
材料(子ども1人分)
豆腐 …40g
にんじん・ほうれん草 …20g
しょう油 …極少量(1ml)
調理器具 …小鍋
作り方
1.にんじん、ほうれん草を小さく切ります。
2.鍋に水を入れ、にんじんを入れゆでます。
3.軟らかくなったら豆腐とほうれん草を入れひと煮立ちさせます。
4.水切りして豆腐をつぶしながら混ぜ合わせます。
幼児期は、子ども用アボガドの白和え
*幼児さんも大人とは別々に作る場合はこの手順
材料(大人2人分)
豆腐 …40g~80g
アボガド …少量
にんじん・ほうれん草 …30g
こんにゃく …少々
ピーナッツ …大さじ1/2
A 味噌 …小さじ1/8~1/6
きび砂糖 …小さじ1/8
作り方
1. 大人の作り方6まで同じなのでいっしょにつくる。ピーナッツを大人のものよりももっと細かく砕く。
2.大人とは別のすり鉢で、豆腐を練りまくる。
3.A、野菜、こんにゃくを入れ混ぜます。
4.最後にピーナッツを上からかけます。
(すり鉢で豆腐と一緒に混ぜてもOK)
*味付けに関して
赤ちゃんと子どもの調味料のぺージを参考にしてください。
注意:取り分けメニューに書いてある進め方や量は、あくまで目安です。
お子さんの月齢・体調・成長を見て与えてくださいね