離乳食・幼児食レシピ618日目夕
   (2歳1ヶ月・幼児期前半)
2歳児は、幼児期後半にしてもいいけれど、ご飯をゆっくり進めたい私は幼児期前半に分類します。


夕食
(618日目夕)
ご飯
けんちん汁
   小芋、にんじん、さつまいも、玉ねぎ、鶏肉、しょう油、みりん、片栗粉
鶏肉と冬瓜の煮物
   鶏肉、冬瓜、しょう油、きび砂糖、片栗粉、だし
焼き鮭



鶏肉と冬瓜の煮物
のつくり方
1.冬瓜の皮をむき種を取り除き一口サイズに切ります。
2.大鍋にお湯を沸かし、沸騰した中に冬瓜を入れて下茹でします。
3.2をザルにあげます。
4.かつお昆布だし(500cc)の中に、薄口しょう油(大2)、きび砂糖(大1)を入れて沸騰したら冬瓜と鶏肉をいれ弱火でコトコト。
5.味が染み込んできたら、水溶き片栗粉でとろみをつけます。
 *子どもは食べる前に食べる量の1/2~1/4のだしを加え薄めます。



*味付けに関して
  
赤ちゃんと子どもの調味料のぺージを参考にしてください。

 

一時は39度まであったお熱が微熱に下がりました。
冬瓜を美味しそうに食べてくれました。

           2010年11月4日