節分 福豆

もうすぐ節分ですね。
2月3日に行われる節分は、日本の年中行事のひとつです。

日本には四季がありますよね。
その四季の4つの変わり目、立春・立夏・立秋・立冬のうち、立春が節分なのです。
節分には、

【これから訪れる新しい一年に、不幸や災いがないように】



という願いが込められています。
赤ちゃんと家族が、元気な1年にしたいですね!




さて、節分というと、鬼と豆まき。
年の数だけ「福豆」を食べるのも楽しみのひとつです。


【赤ちゃんと豆まきをするときに注意したいこと】

豆まきの主役「福豆」ですが、赤ちゃんはまだ食べられません。
その理由は??

<固く噛み砕けない>
<のどに引っ掛けるかもしれない>

事故防止のため、与えないようにしてくださいね。


では、赤ちゃんと一緒に豆まきをするときは?どうすればいいでしょう。
例えば部屋で豆まきをして、拾い忘れた福豆を知らない間に食べたら?


私の保育所は、0歳児さんと1歳児さんばかり。
なんで、こんな工夫をしています。

1.ビニール袋に、福豆を10~20粒ほど入れてくくる。
2.余分なビニール袋を切る
福豆2
作った数を数えておけば、片づける時も安心ですね!
また、小分けにした福豆も販売されていますので!利用してみてください!