離乳食インストラクター協会2級講座 in東京(12月10日)
2016年、本年最後の2級講座を担当しました田中佳代子です。
今回も、バイタリティーあふれる皆さんから沢山質問を頂きながらお話をさせていただきました。
そして何よりも1人1人、それぞれの立場でていねいに離乳食と向き合っていること、赤ちゃんと向き合っていこうと言う姿勢、想いを感じました
熱心にメモも取ってくださり真剣な眼差しで聞いてくださったことに感動しました。
特に噛むことの大切さ、おだしの美味しさをお話しし、試食した時の皆さんの笑顔は印象的でした。
実習の中に、とろみの種類で好きなとろみを皆さんに聞くのですがいつもと違った意外な結果が出たのは内緒の話!(笑)
そして今回で記念すべき修了書第400号の方がいらっしゃいました!
私事ですが、ちょうどインストラクターの講師になってから早1年が経ちました。沢山の素敵な出会い、気付きがあり充実した1年でしたが、その2016年最後の講座にふさわしい受講生さんたちで、あっという間の4時間でした。これからも、ママさんと、赤ちゃんに携わっておられる方とともに、赤ちゃんに寄り添っていける愛あふれる和の離乳食を発信していきたいと思います!
● 鈴木香月恵さん
我が子の離乳食時に知りたかったことが沢山ありました。特に実習でのとろみをつけるのが片栗粉だけではないことにびっくりでした。これから離乳食に悩むママたちの心が軽くなるようなアドバイスをしていけるように1級講座もタイミングをみて受講したいと思います。そしてインストラクターを目指したいです。
●実際に作っている所を見て味見をしてやわらかさなどを確かめながらの実習だったのでとても勉強になりました。今までは参考書を見て「こんな感じ?」とあいまいな感じでやっていたので、これからは自信をもって娘に離乳食を作ってあげることが出来ます。
●座学では離乳食の気を付けるポイントや離乳食の大切さを学ぶことができた。こどもに食べさせる際は気をつけていきたい。調理、実習では、ほとんど味つけしていなくても、しっかり素材の味がしていておいしかった。ちょっと工夫するだけでおいしいもの、体に良いものを食べさせられるので、しっかり家でもつくりたいと思う。ありがとうございました。
●I.Nさん
今まで保育士として離乳食に関わる事がありましたが全く知識もなく正直不安もありました。今回離乳食について一から学び、実践、試食することで1つ1つの作業が大切なことを知りました。5月には出産し、来年の今頃には離乳食が開始するタイミングで今回学んだことはとても充実した時間となりました。是非1級も受講できればと思います。とても楽しかったです。ありがとうございました。
●C.Nさん
楽しくわかりやすく離乳食について学べました。これからの生活に役立てていきたいです。ありがとうございました。
●佐々木さん
勉強になりました。これから食べさせるだけでなく、周りの環境作り、一緒に食べる等も勉強になりました。
保育士をしているので離乳食の段階については少し知識がありましたが今日は離乳食とは・・・という基礎の所からお話を聞くことが出来、実際に調理をして試食も出来て、とても勉強になりました。自分に今後子どもが出来て離乳食を作る時にはぜひ今日学んだことをいかせたらと思います。ありがとうございました。
●Y.Tさん
保育園の給食の先生を5年し、その後産休、育休を経て、4月より仕事復帰しました。今後幼児食をしっかり学びたいと思いまずは離乳食をしっかりと学びたく受講しました。来月の1級講座も楽しみにしております。よろしくお願いします^^聞きたい事たくさんあるので1級の際に聞かせてください。
●K.Sさん
離乳食インストラクター協会1・2級講座の最新情報はこちらをクリック
離乳食インストラクター協会1・2級通信講座の情報はこちらをクリック