~和の離乳食で子どもの舌を育て、和食力をつける~
離乳食インストラクター中田馨の
『毎日★和の離乳食』メールマガジン【vol.184】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一般社団法人 離乳食インストラクター協会オフィシャルサイト
http://babyfood-instructor.com/
中田馨ブログ
http://www.babyfoodqa.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。中田馨です
離乳食インストラクターの中田馨です。
今週から、私の保育所で手づかみ食べをし始めた赤ちゃんがいます。
新人保育士さんが
『どう、させてあげればいいんですか?』
『器ごとあげたらいいんですか?』
と質問してきました。
皆さんはどう思いますか?
手づかみ食べを進める方法はいろいろあると思いますが、私は、
・赤ちゃん用のお皿を用意する
・割れにくい
・つかみやすい平たいお皿
このようなお皿に、まずは1・2つかみ分の手づかみおかずを置きます。
『これつかむんだよ』
ということを赤ちゃんに伝えます。
赤ちゃんによって、
・パクっと食べる子
もいますが、
・触って楽しむ子
いろいろだと思います。
『お口に入れるんだよ』
ということも伝えてみましょう。
こんなことを毎日体験しながら、手づかみ食べがスタートします。
手づかみ食べをした時の赤ちゃんの嬉しい笑顔
『なんだコレ!!』ってびっくりした顔
どんな反応をしても、とってもかわいいですよ!
では、今日も楽しい一日を!
==========================================
4時間の講座で和の離乳食が学べる!
講座後に離乳食だけではなく、家族のごはんが変わった!!
という声続出!!
☆離乳食インストラクター協会2級講座案内
⇒ http://www.babyfoodqa.com/archives/46499655.html
4時間、リフレッシュに来ませんか?
==========================================
メルマガ登録フォーム
http://babyfood-instructor.com/mailmag/acc.cgi?id=14476000034258
メルマガ解除ホーム
http://babyfood-instructor.com/mailmag/acc.cgi?id=14476000034258&m=d
==========================================
【発行者】一般社団法人 離乳食インストラクター協会
本メルマガの著作権は離乳食インストラクター協会に帰属します