和の給食レシピ
5人だけの小さい小さい保育所の
おだしの美味しい和の離乳食
今日のメニューは離乳食完了期のお子さん用のなすと豆腐の和え物のメニューをご紹介!
5人だけの小さい小さい保育所の
おだしの美味しい和の離乳食
今日のメニューは離乳食完了期のお子さん用のなすと豆腐の和え物のメニューをご紹介!
<材料>
だし 5ml
絹ごし豆腐 15g
なす 15g
ほうれん草 5g
かつおぶし 少々
ごま油 極少し
<作り方>
・なすは、5㎜×2㎝スティック
1.豆腐、なすとほうれん草を別々に湯がく
2.湯切りして豆腐を器に入れつぶし、なすとほうれん草を和える
3.だしとかつお節、ごま油を和える
見た目が緑。
ということで、どうかな?食べてくれるかな?という
チャレンジおかずだったのですが。
食べてくれる子はあっという間に食べてくれました!
ママとと赤ちゃんが
楽しく離乳食期を過ごせるように
作る不安が解消
食べない不安が軽減
難しく考えなくなった
やっぱりだし最高!
美味しい和だしの離乳食づくりを
離乳食インストラクター協会が全力でサポートします
◆
離乳食インストラクター協会2級講座◆
詳細・申し込み ⇒ http://babyfood-instructor.com/2.html