離乳食インストラクターの中田馨です。
今日は、保育所の給食を紹介します。

こちら、幼児さんのメニューです。
・ごはん
・豆腐とほうれん草の味噌汁
・豚肉と大根の煮物
・しらすとトマト
で、ここから取り分けたのが離乳食完了期さん

大きさに違いがあります。
トマトも湯むきだけでなく、種も取っています。
さて、今日のテーマはコチラ

トマトさん。
コチラ幼児さん用なんですが。
うちの保育所の子どもたち。
トマトが苦手な子が多いの。
(幼児期さんのみですが)
食べないんですよね。。。。
なので、しらすを和えてみました。
すると、しらすだけつまんで食べていました(笑)
あ、でも、しらすについたトマトの風味はいけるのね。
って感じでしたね。
ま、少しずつ、トマトに慣れて行ってもらおうかなと。
無理強いはせず。
でも、取り入れつつ。
スープにしたり、カレーに入れたりして工夫しております。
離乳食インストラクター協会の離乳食講座
≫2021年1月開催日程はコチラです