離乳食インストラクター協会代表理事・保育士の中田馨です。
今週の息子のお弁当

・ゆかりごはん
・ネギとしらすの卵焼き
・ピーマンとちくわのおかか和え
・煮豆
・カリフラワーのサラダ
・トマト
ネギとしらすの卵焼きは朝ごはんにも登場。
普通にうまいね。
しらすの塩分で味付けはなしです。

・そぼろ丼
・高野豆腐
・ツナとブロッコリーのサラダ
・トマト
そぼろ丼は会いびいきミンチとレタスを炒めました。
味つけは、しょう油と砂糖です。
お弁当なので、少し濃いめに味付けました。

・豚の生姜焼き弁当
・えのきの和え物
・トマト
ちょっと、やる気のない弁当ですね。
でも、彩いいし。
絶対美味しいからいいか(笑)
しょうが焼きに、にんじん、しめじ、レタスを加えました。

・塩昆布ごはん
・焼き鮭
・卵焼き(竹輪とほうれん草)
・煮豆
・カリフラワーのチーズ焼き
・りんご
このお弁当を作った記憶があまりない。。。
眠かったのでしょうね。。。

・なすのそぼろ丼(しょうが味)
・三度豆の胡麻和え
なんだかね。
朝起きると胸やけがしたんです。
昨日、何食べたかな。。。
と思いながら、作ったお弁当。
こう、並べると。
今週はどんぶり率が高いですね。