こんにちは!
保育士で離乳食インストラクターの中田馨です。



先日。子どもたちと一緒に、新聞で遊びました。
最初は、新聞をパンチしたりビリビリ!!
豪快に遊びます。


ビリビリ破ける感触や、パンチしてビリっと破ける感触を楽しんだ後は。
私たち大人も手伝って、細かくビリビリしていきます。
細かくビリビリした新聞紙は、かごに入れて。
子どもたちは床に寝転び、新聞の雨!!
「ぎゃははははは!」ッと大喜びです。


子どもたちがリクエストするだけ、新聞雨を降らせて。
最後は、お片付けがてら、袋に新聞紙を集めてくくって。ボールを作りました。
それにお顔を書いて。

89F2E320-08A8-45B8-A436-5CF918B713F5

個性的なお顔ね。
と突っ込まないでくださいね。



この新聞紙ボール。
予想外に子どもたちの心をつかんでしまい!!
実はこの遊び月曜日にしたのですが、金曜日まで飽きずに遊びました!

ボールにしたり、
取っ手をもってお買い物ごっこをしたり。
1人で5つ持つチャレンジしてる子もいました。


こんな単純なものが。
好きなんだなあと感じた遊びでした。



ちなみに、私は、絵の描けない保育士です。
「車の絵をかいて」と言われ。
カーズみたいな絵を描いた結果がこれ。

BB4C49AA-F0CC-4051-9BDE-C2FBB5095728


仲間の保育士には「怖いわ!!」「なんで、顔を描こうと思ったん??」と、大いに突っ込まれました。はい。その通りです。ゴメンナサイ。