こんにちは!保育士で離乳食インストラクターの中田馨です。



保育所の給食メニューのご紹介。3日目です。
今回も、
★幼児さん用の作り方を中心にそこからの取り分け離乳食、大人ご飯を紹介します



7474F26A-0663-4071-BA68-6FD165B58EED
ご飯
ほうれん草と玉ねぎの味噌汁
鮭のおろし煮
アスパラとツナの和え物





アスパラとツナの和え物
7474F26A-0663-4071-BA68-6FD165B58EED


★幼児さん用の作り方を中心にそこからの取り分け離乳食、大人ご飯を紹介します


アスパラ 3本
にんじん 1/3本 
ツナ水煮缶 1/2缶(全部使ってもいい)
ごま油 小1 
すりごま 小
1
塩 少々

・アスパラ 茎皮をむき2㎝
・にんじん アスパラに合わせて切る

1.100mlの水を沸かし、にんじん4分⇒続いて、アスパラ6分蒸し煮する

2.ツナ、ごま油、すりごま、塩を和える


★初期さんの場合
アスパラはなし。幼児1でにんじんを裏ごしして湯ざましでなめらかにする

★中期さんの場合
幼児1でみじん切りにしてツナと和える
(少量の茹で再加熱する)

★後期・完了期さんの場合

幼児1で5㎜又は細いスティックにしてツナと和える
(少量の茹で再加熱する)

★完了期さんの場合

幼児2と一緒(塩少々)