こんにちは!
保育士の中田馨です。



路地もののいちごが美味しい季節になってきました。
保育所ではいちご制作をしました。


いちごの形に切った画用紙に
白の絵の具で種を描いていきます。

スポンジを少しぬらして、
絵の具を塗りつけ、
指先に絵の具をつけて。
準備完了。

「トントンと描くよ」と保育者が見本を見せつつスタート
5133A04D-57AE-4441-9A7C-892564A45E3E
おおお。とんとん。って描けたね。


E3DBB7B5-143D-4F4C-8D58-3AC889874F22
もっと描くよ。




23F9EE2E-F4DC-46DC-9C68-FF22FF9F7ED2
トントン!




今回は、見本を見つつ、
指先でゆっくり丁寧に「トントン」と絵具で描くことを目的にしていたので。
月齢が低く、難しいお子さんは、白いシールを貼っていちごを完成させました。
F061C806-8C7D-4226-8A1E-F8F1FB9970E8







ちなみに、昨年の秋子どもたちと植えたいちごが。色づきまして。
6F2D6269-5C99-4459-9AA5-E6B38A035617
写真はまだ青いですが。


子どもたちと収穫して、
少しずつ切り分けて給食でいただきました。
C535F2BE-45AD-4D39-8CD5-4BCC85628549
 甘酸っぱかった!!