保育士で離乳食インストラクターの中田馨です。
暑い夏ですが。
お母さん方のいわゆる「保活」が始まっています。
来年の4月入所の。
今日も、来年4月入所希望のお母さんが来られました。
毎年、早まってきているなって気がします。
そもそも、「保活」と言う言葉を知ったのも、私は最近の事。
妊婦さんや、小さいお子さんを連れての保育所見学ですので、
暑いので、ほんと、無理せずお越しくださいね。
さて今回紹介するメニュー。
鮭のバターソテー

*は!!写真がぶれてる上に、鮭がメインに写っていない!!
生鮭 2切れ
バター 8g
小麦粉 大さじ1
・生鮭 骨皮とる、少し塩をつけ、ペーパーに包んで10分 小麦粉まぶす
1.フライパンにバター 鮭を両面焼く
★離乳食完了期も同じ手順です
臭み取りに使う少しの塩と、バターだけなんですけど。
鮭のうま味を感じられて、ほんまに美味しいんです。
いつも以上に、大人も塩を少なめにしてもいいかもしれませんね。
この日の別メニューはコチラで紹介

⇒きのこの卵とじスープ
⇒コロコロ蒸し野菜