10月に入っての給食の紹介です。
今日のメニューはコチラです。

5倍かゆ
湯豆腐
鮭とパプリカのとろみ煮
このメニューのもとになった幼児食がコチラです。

今回は、取り分け離乳食。
と言うよりは作る手順は別だけど、
幼児食の
鮭とブロッコリーのチーズ焼き
パプリカのきんぴら
をもとに、同じ材料で作りましたバージョンです。
ということで、今日は鮭とパプリカのとろみ煮の紹介
生鮭10g
ブロッコリー10g
パプリカ5g
にんじん15g
かつお昆布だし 200ml
にんじん5㎜厚さ輪切り パプリカ大きく
①だし、にんじん6分⇒パプリカ、鮭4分に鵜
②①みじん切り
③ブロッコリーと再加熱2分。水溶き片栗粉でとろみをつける以上です!
美味しくてパクパクちゃんでしたよ!
★幼児食の
鮭とブロッコリーのチーズ焼き
パプリカのきんぴら
の作り方はコチラです
