こんにちは!
保育士で離乳食インストラクターの中田馨です。



昨日のホワイトシチューの付け合わせのメニューを今日は紹介します。


焼き鮭と焼きポテト
7FAEF3D8-91F3-432A-972C-F98D0B08E2EF
幼児食2~3人分(又は大人のアレンジしてください)+ 離乳食


生鮭 90g
じゃがいも 1個

・じゃがいも 串切り

・鮭 塩を軽く振り、ペーパーに包んで10分 一口サイズに切る(骨と皮も取り除く)
1.じゃがいもは8分蒸す ⇒⇒0歳に取り分ける
2.鮭とじゃがいもを焼く。焼けたらバターで風味
*じゃがいも、崩れない程度のやわらかさにむすので、何度か途中で確認してください


離乳食後期 
蒸し鮭と蒸しポテト
B22A2699-A751-42F5-9AA9-EAAC4E8BC62F

鮭 10g 
じゃがいも 10g

①じゃがいもを蒸す時に、途中から鮭も蒸す(目安4~5分)。
②8分で取り出し、5㎜に切って再加熱(蒸す)



*時間は目安です
*火加減は弱火で、ふたを閉めて調理しています
*離乳食再加熱の目安は1分半



ああ。
私もシチューを食べたくなってきたわ!!
(大人な感じで、牡蠣のシチューがいいなああ)