



家族でお出かけするときのお弁当



今日は地域の子ども会の遠足でした。


・たらこおにぎり
・ツナおにぎり



かぼちゃ、しょう油、きび砂糖、だし

卵、オリーブ油、お味噌汁の上澄み

生鮭、塩麹

ウインナー、チンゲンサイ、塩、オリーブ油







1.かぼちゃのタネを取り除き、一口大のサイズに切ります。
2.小鍋に出しと醤油ときび砂糖を入れ沸騰させ、かぼちゃとかつお節を入れます。
3.軟らかくなるまで、中火でコトコト煮ます。




1.フライパンにオリーブ油を入れ熱します。
2.ウインナーと青梗菜を入れ炒めます。
3.塩で味付けします。
先日、友人とお花見をした時に友人のお弁当にお顔のおにぎりがありました。
それを見た娘が、『お顔がよかった…』とこっそり私に言いました。
なので、今日のお弁当はお顔のおにぎり。

これを見た時の娘の顔、可愛かったなああ。
あんまり、キャラ弁は作らないけど、たまにはいいなああ。