離乳食インストラクター協会代表理事・保育士 中田馨の“和の離乳食レシピ”blog

中田家庭保育所施設長、離乳食インストラクター協会代表理事の保育士 中田馨が離乳食と0歳児~2歳児の発達や育児に役立つ情報を話します。 離乳食インストラクター協会®と離乳食インストラクター協会ロゴマーク®は商標登録です

> ┗赤ちゃんと家族のおせち

┗赤ちゃんと家族のおせち

ぶりの照り焼き【赤ちゃんと家族のおせち】

2015年・赤ちゃんと家族のおせち

ぶりの照り焼き
46aafd52[1]
材料(4人分+赤ちゃん分)
ブリ ・・・ 4切れ
ほうれん草 ・・・ 適量

Aしょう油 ・・・ 大さじ3
きび砂糖 ・・・大さじ3



大人のつくり方

1.Aを鍋に入れて火にかけます。沸騰直前で止め冷まします。
2.
Aが冷えたら半分に分けて一つはブリを漬け込みます(10~15分)。その間にほうれん草をゆがいて小さく切っておきます。
3.2のブリをグリルで焼きます。その際時々ハケで残りの
Aをぶりに塗りつけます。
4.焼けたら盛り付けて、ゆがいておいたほうれん草を上にのせます。


赤ちゃんのつくり方
【後期・完了期9ヶ月~】
1.ぶりをたれにつけ込まずグリルで焼きます。
2.(後期)途中、しょう油を1回ぬる。
(完了期)途中、タレを1回ぬる。(しょう油だけでもよい)
3.食べやすい大きさにほぐして、ほうれん草をそえる


焼いたぶりを食べにくいようなら、おだしでほうれん草と煮てもOKですよ(#^.^#)


鶏ささみの昆布巻き【赤ちゃんと家族のおせち】

2015年・赤ちゃんと家族のおせち

鶏ささみの昆布巻き
P1030038
材料(4人分+赤ちゃん分)
鶏ささみ ・・・ 5枚
絹あげ ・・・ 1枚
金時にんじん ・・・ 1/6本
ごぼう ・・・ 少々
干ししいたけ ・・・ 2枚
昆布巻き用昆布 ・・・ 1~2枚
かんぴょう ・・・ 5本
オリーブオイル ・・・ 適量
A
しょう油 ・・・ 大2
きび砂糖 大1
かつおこんぶだし ・・・ 500cc

大人のつくり方

1.鶏ささみは筋をとり、綿棒でたたいて平べったくします
2.絹あげ・金時にんじん・ごぼうは、昆布巻き用昆布の幅に切り分けます。
(1cm角のスティック)
3.昆布巻き用の昆布と干ぴょう、干しシイタケは、水につけて戻します。干しシイタケは、スライスする。
4.水に戻した昆布にささみを敷いて、にんじん、ごぼう、しいたけ、絹揚げを巻いていき干ぴょうで止めます。
5.フライパンにオリーブ油を敷いて弱火で焼き目をつけます。昆布全体に焼き目をつけましょう
6.鍋に並べて、Aを入れ沸騰させ、その後はコトコトと30分以上弱火で煮込みます。よく煮しめた方がおいしいよ(#^.^#)


赤ちゃんのつくり方
【後期・9ヶ月~】

1.にんじん、ごぼう、しいたけ、鶏ささみ、昆布(極少々)をかつお昆布だしで煮ます。
2.月齢の大きさに切ります。
*味付けはしょう油を少々。
*昆布はみじん切りにしましょうね。



【完了期・1歳~】

1.野菜を細切り~5mmに切って、大人の作り方5まで一緒(細い昆布巻きを作る)
2.小鍋にかつお昆布だしと1を入れ煮込む。味付けはしょう油を少々。
3.食べるときに一口サイズに切り分けましょう
*絹揚げは噛み切りにくいので、まだ、入れなくてもよい。


中田馨の著書 『いっぺんに作る 赤ちゃんと大人のごはん』好評発売中!
podhaishin
保育士中田馨著書『イヤイヤ期専門保育士が答える 子どものイヤイヤこんなときどうする?100のヒント』全国の書店さんで販売中!
podhaishin
離乳食インストラクタ協会HP
podhaishin
お仕事のご依頼はコチラから
podhaishin
離乳食インストラクター協会1・2級講座日程
毎回満員御礼!! podhaishin
ポッドキャスト配信スタート
podhaishin
ライン@
インスタグラム
フェイスブック
知りたいキーワードで検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

中田 馨

スポンサードリンク