離乳食インストラクター協会代表理事・保育士 中田馨の“和の離乳食レシピ”blog

中田家庭保育所施設長、離乳食インストラクター協会代表理事の保育士 中田馨が離乳食と0歳児~2歳児の発達や育児に役立つ情報を話します。 離乳食インストラクター協会®と離乳食インストラクター協会ロゴマーク®は商標登録です

> ┗1月・春の七草かゆ

┗1月・春の七草かゆ

2024年 七草がゆ 春の七草

あけましておめでとうございます。
保育士で離乳食インストラクターの中田馨です。

2024年が明けましたね。
私の保育所は今日から保育開始です。
皆さんはどんな感じで動かれていますか??



さて。
今年一発目の投稿は、毎年恒例の【七草かゆ】についてです。

春の七草って??

芹、なづな、御行、はこべら、仏座、すずな、すずしろ




私も、年に一回しか食べないですが。
この年に1回の行事を大切に。
子どもに伝承していくことが大切かなと思っています。


七草がゆは、お正月でごちそうを食べた胃を休める意味合いもあり、昔からお正月が終わった1月7日に食べられています

IMG_3956

多分。これであっているはず!




これをゆがいておかゆに混ぜていただくのですが。
このように混ぜ入れてしまうと、食べること食べない子がいます。
保育所で、失敗しちゃった年がありました。。。。!




なので、それ以降、保育所では
ちょこんと上にのせています。
こうすることで
「おいしいいいい!」
っと、お代わりする子、もいます。
見た目で、食べっぷりが変わるんですよね。



では、離乳食に七草を取り入れる方法です。


◇離乳食初期は七草の葉物は、なかなか食べにくいと思うので、
すずな、すずしろのみ。
10倍かゆ+すずな、すずしろの裏ごし


◇離乳食中期はすべてOKですが、
葉物は葉だけを食べます
7倍かゆ+七草


◇離乳食後期以降は、
茎もOKになりますが、やわらかく湯がいて、
茎は細かく切ってあげましょう
5倍かゆ+七草




子どもは、食べない可能性があります。
特に、選り好みができるようになってきたら食べない子もいるでしょう。
食べなくても“年に一回の経験”をすることが大切なのかな?
と私は思っています。


今年も健康に過ごせるよう
願いも込めながら、1月7日は、七草がゆでスタートしてみてもいいのではないかと思います!



春の七草 2020年1月7日の朝に食べよう

こんにちは。
離乳食インストラクターの中田馨です


明日の朝は、
七草がゆをいただく日ですね
早速、買ってきましたよ。

IMG_3956


春の七草って??

芹、なづな、御行、はこべら、仏座、すずな、すずしろ




お正月でごちそうを食べた胃を休める意味合いもあり、昔からお正月が終わった1月7日に食べられています


IMG_3956

多分。
これであっているはず!
(間違っていたら教えてね)




これをゆがいておかゆに混ぜていただくのですが。
このように混ぜ入れてしまうと、食べること食べない子がいます。
保育所で、失敗しちゃった年がありました。。。。!




なので、それ以降、保育所では
ちょこんと上にのせています。
こうすることで
「おいしいいいい!」
っと、お代わりする子、続出!!
見た目で、食べっぷりが変わるんですよね。



では、離乳食に七草を取り入れる方法です。



◇離乳食初期は七草の葉物は、なかなか食べにくいと思うので、
すずな、すずしろのみ。
10倍かゆ+すずな、すずしろの裏ごし


◇離乳食中期はすべてOKですが、
葉物は葉だけを食べます
7倍かゆ+七草


◇離乳食後期以降は、
茎もOKになりますが、やわらかく湯がいて、
茎は細かく切ってあげましょう
5倍かゆ+七草



ということで。
今年も健康に過ごせるよう
願いも込めながら、明日、七草がゆでスタートしましょうね!




春の七草を赤ちゃんと一緒に食べよう!

こんにちは!離乳食インストラクターの中田馨です。
今年は、春の七草を赤ちゃんと一緒に食べよう!
IMG_8644

ということで、今年の保育所の春の七草を紹介します。



今年の1月7日は日曜日で、保育所は休みなので。
1月5日に七草がゆを食べました。


春の七草って??

芹、なづな、御行、はくべら、仏座、すずな、すずしろ


お正月でごちそうを食べた胃を休める意味合いもあります★




昨年はね、
おかゆに混ぜ込んで、食べること食べない子に分かれてしまったので。
今年は後乗せにしました。


作り方は、
5倍かゆに
ゆがいて刻んだ七草をのせるだけ。
IMG_8644

5倍かゆの作り方

お米1に対して5倍のお水で炊きます
水100gに対して500ml(←この分量だと家族分ができます)

1. 米を2,3回洗います
2. 水切りは軽く水切り。30分浸水
3. 鍋のふたを閉めて、最初は強火で炊く
4. 沸騰したら弱火。20~30分炊く。10分蒸らす


今年は、全員パクパク食べてくれました!


葉の部分を裏ごしできそうなら初期から。
ですが、なかなか難しいので、中期以降の方が無難でしょうか。


さあ、私も家用に買わなくちゃ!



2018年も全国で開催します
一般社団法人 離乳食インストラクター協会2級講座
赤ちゃんから、本物のだしの味と素材の味を知って
食を楽しむ子に育てよう!
≫詳しくはこちらです

離乳食インストラクター中田馨のメルマガはこちら
≫離乳食インストラクター中田馨のインスタグラムはこちら
≫ライン@始めました

友だち追加

春の七草かゆ(2017年)

春の七草かゆ
2017年1月6日  (4)


春の七草といえば??



なづな 
御行 
はくべら 
仏座 
すずな 
すずしろ 
 
2017年1月6日  (1)



今日は6日。
私の保育所では一足早くいただきました

2017年1月6日 (2)
5倍かゆにして、
ゆがいた七草を混ぜ入れました。


2歳の子どもたち。
パクパク食べる子と
一口食べて後は嫌がる子。
真っ二つに分かれました。


子どもが食べない時のために
混ぜ入れるのではなく
後のせにしてもいですね。


今年も健康に過ごせますように!!



春の七草かゆ

春の七草がゆ


1月7日の朝にいただいて
1年の健康を願う行事です

私の家も本日いただきました。
P1060445
本来は、おかゆが出来上がることに混ぜ入れて、
塩や白味噌で味をつけていただくのですが
混ぜ入れることで、
子どもが嫌がることもあるので、
我が家では、

「後のせ方式」

を取り入れています。

さて、七草すべて言えますか?

「芹 なづな 御行 はくべら 仏座 すずな すずしろ これぞ七種(ななくさ)」

うんうん。こんな感じですね!
毎年、7日に
「あああああ!忘れてた!」
と夕方に買いに走る七草

今年は、6日にきっちりと買って、
7日の朝にいただきました。
P1060443
キレイです(#^.^#)
P1060444
ちなみに、本日保育所では、
・大根
・ほうれん草
・にんじん
・しいたけ
で、七草かゆ風を作りましたよ
2016年1月7日 (3)
これ、ホンマに美味しかった!!です(#^.^#)
子どもたちが、今年1年元気に保育所に来てくれることを願って!

皆さんも、健康な1年を!
中田馨の著書 『いっぺんに作る 赤ちゃんと大人のごはん』好評発売中!
podhaishin
保育士中田馨著書『イヤイヤ期専門保育士が答える 子どものイヤイヤこんなときどうする?100のヒント』全国の書店さんで販売中!
podhaishin
離乳食インストラクタ協会HP
podhaishin
お仕事のご依頼はコチラから
podhaishin
離乳食インストラクター協会1・2級講座日程
毎回満員御礼!! podhaishin
ポッドキャスト配信スタート
podhaishin
ライン@
インスタグラム
フェイスブック
知りたいキーワードで検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

中田 馨

スポンサードリンク