離乳食インストラクター協会代表理事・保育士 中田馨の“和の離乳食レシピ”blog

中田家庭保育所施設長、離乳食インストラクター協会代表理事の保育士 中田馨が離乳食と0歳児~2歳児の発達や育児に役立つ情報を話します。 離乳食インストラクター協会®と離乳食インストラクター協会ロゴマーク®は商標登録です

> ┗だしの取り方

┗だしの取り方

野菜だし

野菜だし
野菜だし (2)
野菜だしは、離乳食初期から使えるおだしです。

【材料】
野菜だし

キャベツ 30g
玉ねぎ  30g
にんじん 30g
昆布 8cm
 水 1L

【作り方】
1. 水、昆布、野菜を鍋に入れ、弱火で60分煮る
野菜だし鍋
2. こし網でこして完成!



 【使い方】
昆布+野菜のおだし!
とっても、甘くておいしい、おだし。
私のおすすめはトマトと合わせること!

裏ごししたトマトと野菜だしを合わせると
とっても美味しいですよ!
トマトだし
他、どんな料理にもあいますよ(#^.^#)

美味しいおだしにあふれた生活で
心も身体も満たしてくださいね(#^.^#)

鶏ささみだし<離乳食に使えるおだし>

鶏ささみだし
煮干しだし

ささみだしは、離乳食中期から使えるおだしです。

【材料】
鶏ささみだし (2)

ささみ 2本
キャベツ 30g
玉ねぎ  30g
にんじん 30g
昆布 8cm
 水 1L

【作り方】
1. 水、昆布、ささみ、野菜を鍋に入れ、弱火で60分煮る
2. こし網でこして完成!

 【使い方】
昆布+ささみ+野菜のミックスおだし!
とっても、おいしい、ささみだし。
私のおすすめはうどん!
ささみだしに使った食材を切って、
うどんを入れて、
片栗粉でとろみをつけ、
トロトロうどんにしてみてください!

大人は中華風スープにしてもいいですよね(#^.^#)!!


美味しいおだしにあふれた生活で
心も身体も満たしてくださいね(#^.^#)

煮干しだし<離乳食に使えるだし>

煮干しだし
煮干しだし
煮干しだしは離乳食後期。青背魚に慣れたら使えるようになりますよ。

【材料】
煮干しだし (2)
煮干し 20g
水 1L

【作り方】
1.煮干しの頭とはらわたを取る
2.30分ほど水につける
3.火にかけ、弱火で10分煮込む
4.こし網でこす

 【使い方】
私の個人の好みですが、
 煮干しのおだしは、お味噌汁に使うと最高!
野菜や豆腐など好きな材料を入れてね。
特に私は、煮干しだしと玉ねぎの相性が最高に大好きかな!
煮干しの旨みがあるので、味噌は少しでOKですよ。


美味しいおだしにあふれた生活で
心も身体も満たしてくださいね(#^.^#)

しいたけだし<離乳食に使えるなおだし>

しいたけだし
しいたけだし (3)

干ししいたけだしは離乳食初期から。野菜に慣れたら食べられますよ。つけるだけ簡単おだしなのに、撮って尾風味豊かで離乳食を美味しくしてくれます!


【材料】
しいたけだし
干ししいたけ 6枚
 水 しいたけがかぶるくらい

【作り方】
 1. しいたけを半日水につけるだけ
しいたけだし (2)


 【使い方】
離乳食初期から使える干ししいたけだし。
私のおすすめは干ししいたけだしとかつお昆布だしをミックスしてお野菜と煮ること。
本当に美味しいですよ!


美味しいおだしにあふれた生活で
心も身体も満たしてくださいね(#^.^#)

離乳食・かつお昆布だし【基本調理法】

和の離乳食の基本になるのは??おかゆの次にだしです。おだしを取ることって難しいと思っていませんか??そんなことないんですよ。めっちゃカンタンなのでおだしの作り方をマスターしましょうそして大人の食事にも取り入れましょう!!


かつお昆布だし

7か月頃から使えるおだしは、かつお昆布だし。超カンタンなので覚えてね。


材料
だしのとり方 (5)
だし昆布 …8cm
水 …1L
かつお節 …20g


作り方
1.だし昆布の汚れをふき取る。大きい鍋に水を入れ一晩寝かす。
だしのとり方 (2)
一晩寝かすとこんな感じになります。
だしのとり方 (6)
2.強火で温めます。鍋にふつふつと泡がついてきたら、昆布を取り出す。

だしのとり方 (8)
*一晩寝かす

事が出来なかったらとろ火でゆっくり温め沸騰直前で取り出します。

3.かつお節20gを入れて、すぐに火を止める
だしのとり方 (7)

4.かつお節を自然に沈める(3~5分)。
5.こし網に布巾かキッチンペーパーを敷いてかつお節をこす。

注意:この時かつお節を絞らない。もったいないと思って絞ったら、かつお節の渋みがだしに出ちゃいますよ。


このかつお昆布だし。とっても贅沢なお味をしています。
とっても濃いので、根菜類を煮るときは、コトコト時間をかけて煮るので、煮詰まった味になることがあります。それでもOKだったらいいですが、気になる時は以下の方法を試してみてね(#^.^#)
離乳食で根菜類をコトコト煮るときは、かつお節の量を半分くらいにするか、昆布だしで薄めるかすると程よい感じになりますよ(#^.^#)

かつお昆布だしの取り方は、イロイロあります
本によっても違いますから。私はこれ(↑)をお勧めしていますが、他の先生のものも試してみて、ママが一番おいしいものを探すのも楽しいかもしれませんね💛

おだしは、多めにとっておいて、大人の料理にも使っちゃいましょう(#^^#)

中田馨の著書 『いっぺんに作る 赤ちゃんと大人のごはん』好評発売中!
podhaishin
保育士中田馨著書『イヤイヤ期専門保育士が答える 子どものイヤイヤこんなときどうする?100のヒント』全国の書店さんで販売中!
podhaishin
離乳食インストラクタ協会HP
podhaishin
お仕事のご依頼はコチラから
podhaishin
離乳食インストラクター協会1・2級講座日程
毎回満員御礼!! podhaishin
ポッドキャスト配信スタート
podhaishin
ライン@
インスタグラム
フェイスブック
知りたいキーワードで検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

中田 馨

スポンサードリンク