離乳食インストラクター協会代表理事・保育士 中田馨の“和の離乳食レシピ”blog

中田家庭保育所施設長、離乳食インストラクター協会代表理事の保育士 中田馨が離乳食と0歳児~2歳児の発達や育児に役立つ情報を話します。 離乳食インストラクター協会®と離乳食インストラクター協会ロゴマーク®は商標登録です

> ▼その他、食育講座

▼その他、食育講座

ファミリア1000daysプログラム離乳食レッスン2019年2月23日

ファミリア1000daysプログラム離乳食レッスン2019年2月23日
ファミリア (3)

こんにちは。離乳食インストラクターの中田馨です。
今日も、ファミリアさんのァミリア1000daysプログラム離乳食レッスンさせていただいマス
ファミリア (5)

おだしもしっかりとって事前準備です。
IMG_0592
今日は完了期さんのレッスンです。



今日はね、講座後に時間があったので
元町の街を歩きました。


父が幼少の時から連れて行ってくれていた
明石焼きのお店。

父も子どもの時に家族と来ていて。
懐かしいお店だと私たちも連れてきてくれていました。
IMG_0593


父と母と姉2人と家族5人で食べたここの明石焼きは
間違いなく私の《味の思い出》
食べることの記憶って
懐かしさや、楽しさや、切なさも。
全てひっくるめるなって思いました。


ひとつの食べ物を食べて、
こういう感情の揺さぶりがあるからこそ
私は、食を伝える仕事をしているのかもしれないと感じました。



子どもの時は、怖くてつけられなかった
IMG_0595

激辛ソースをつけていただきました!





* ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・
3月19日(火)
・11時15分 離乳食中期セミナー
・14時30分 離乳食後期セミナー


お申し込みは、ファミリア神戸本店さんの公式サイトまで。

≫ ファミリア神戸本店公式HP
(予約サイト)

1000daysプログラムとは?
お腹の中から生まれて2歳までの1000日間を大切にして、さまざまな体験をしましょうという、ファミリアさんの思いがたくさん詰まったプログラムです。離乳食レッスン以外も多数、楽しい教室があります。
神戸本店以外にも
対象:銀座本店・代官山店・新宿髙島屋店・玉川髙島屋店・横浜元町店・柏の葉T-SITE店・阪急うめだ本店・大阪髙島屋・京都髙島屋店・西宮阪急店・名古屋ラシック店・ジェイアール名古屋タカシマヤ店など多くの店舗で開催されています
* ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・  

7月1日 ファミリア神戸元町本店さんで離乳食教室してきました!

ファミリア神戸元町本店さんで離乳食教室してきました!

IMG_0249
7月1日!
神戸元町本店さんで離乳食講座をさせていただきました。


今回の講座は、離乳食初期(それ以前の月齢)のお子さんをお持ちの保護者さんが対象でした。
何とこの講座、告知から2日で満員御礼をいただきました!
なんてすごいの!


当日は8組のご夫婦、おばあちゃまと一緒の方もいらっしゃいました。


1時間半の講座で
離乳食初期の基本と調理実習を行いました。


調理実習を始めると
だんだん緊張もほぐれ
イロイロな質問も飛び交い
とっても素敵な雰囲気の講座になりましたよ。



なんとなんと
9月からは定期的に講座を開催します!
ほんとにうれしい限りです。
中田のずっとしてきた保育士という職業と
離乳食の大切さと作り方をお伝えする
楽しい講座にしていきたいと思います

月4日で1日2講座 合計8講座。
ほぼ、中田が担当します。
(告知はまだ始まっていません)
また、決まり次第告知させていただきますね!



ファミリアさんで、さまざまなイベントをしているってご存知でしたか?
私、知らなかったんです。
私が乳幼児を持っているママなら行きたい!!
と思えるイベント盛りだくさんです(#^.^#)

ファミリア神戸元町本店イベントのサイトはこちらをクリック


西宮市立小松幼稚園へ食育講座へ行くの巻

こんばんは。
離乳食インストラクターの中田馨です


今日は、
私、息子娘の母園の西宮市立小松幼稚園
お弁当講座に行ってきました

IMG_1394

卒園するとなかなか入ることのできない幼稚園
今日は、保護者ではなく講師としてお邪魔しました。

保育者として、人として。本当に尊敬する園長先生からのご依頼です。
顔みしりのお母さんたちも結構いて。
いつもとは違う緊張感をもっての講座です。


25人のお母さんが来てくださいました。
IMG_1395


初めはドキドキして硬かった私も。
ちょいちょい、定番ネタをいれて
お母さんたちにクスッと笑ってもらううちに
調子に乗りだしました(笑)

私が、
がはははははは!
と笑っております。
IMG_1396
笑うだけではなく、
幼児期の食事の大切さ
お弁当を作る時のポイントをお話しています。



座学の後は、調理実習
IMG_1398


離乳食インストラクター協会の定番
だしの飲み比べをして、
そのだしで、筑前煮を作りました


その合間に、ふりかけづくり
今日はちりめんを使いました。
IMG_1401

だしさえしっかりしていたら
調味料はほんの少しでOK。
野菜などの素材の味が美味しく感じます。

「え!こんなに少なくて、こんなに美味しいの?」

って、思ってもらえただけで私は幸せです。


楽しすぎて。
あっという間の2時間でした。

お母さんたち、先生方。
本当にありがとうございました!




兵庫県西宮市立の幼稚園さんでお弁当講座

兵庫県西宮市立の幼稚園さんで
食育講座をさせていただきました!



本日、西宮市立鳴尾北幼稚園
【幼児期のお弁当】講座をさせていただきました。

cats
座学とキッチンをしましたよ。
30名ほどのママさんと
30名ほどの園児さんに
かつおこぶだしを飲んでもらい
そのだしで、ひじきの煮物を作り
ふりかけも作りました。


2時間。
あっという間でした。
やっぱり。
子どもの舌は敏感だ。
って思えた時間でした。

少しでも
何か1つでも
私のお伝えしたことが
ママさんたちのお役に立てたなら
良かったなと思っています。


-  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -
一般社団法人
離乳食インストラクター協会では
企業・学校・幼稚園・保育所・地域の子育てサークルさんへの食育活動を行っています。
お問い合わせは、
0798483600(中田家庭保育所内/担当:中田かおり)
kaokao.caisyan●gmail.com
(スパム防止のため@を●に変えています。お手数ですが●を@に変えてご連絡ください)
-  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -


幼稚園での食育講座/幼児期のおやつについて(2015年11月10日)

幼稚園での食育講座(幼児期のおやつについて)
1
地元の幼稚園での食育講座(幼児期のおやつについて)をさせていただきました。
ママさんたち、17名の前での座学と調理実習を兼ね備えた2時間半の講座です。


実は、幼稚園さん、学校さんから依頼を受けることが、私の夢でもありました。
私、協会、離乳食に興味がある人に来ていただくのも嬉しい。
でも、私のことを知らない方の前でも、何かお伝えできれば素敵だな!

と思っていました。
今回は、ご縁があり💛

まず50分ほど、皆さんの前で座学をさせていただきました。
いつものように、ママさんも巻き込む座学。
ママさん、いつ、どんな質問を当てられるか。ドキドキ★したことと思います。


座学のあとは、調理実習。
今日は、3品作りました💛
どれも子どもたちと一緒のできるカンタンおやつ!!

「子どものおやつについて、分かっているけど、ついつい市販のおやつに・・・」

というママさんもいました。
でも、【分かっている】事は素晴らしい!
分かっていたら、できるんですよね。

市販のおやつの選び方についても、ほんの少しアドバイスさせていただきました💛
私も、いつも以上に緊張した、楽しい1日でした💛


=   =  ♬  =   =  ♬  =   =  ♬  =   =  

離乳食インストラクター協会では、

幼稚園、小学校、中学校、高校大学 の児童さん、生徒さん、学生さんに向けて。
座学と調理実習を兼ね備えた講座を行っています。
「ママ、パパになる前の子どもたちに。離乳食から始まる食の大切さ」を伝えていきたいと思っています。


2015年11月現在、離乳食インストラクターは、北は山形、南は広島までいますので、是非ご依頼ください。
代表理事の中田馨も全国に飛びますのでお声をかけてくださいね。

お問い合わせは、

pakupkukao●yahoo.co.jp(スパム予防のため@を●にしています)
0798-48-3600(中田家庭保育所)

=   =  ♬  =   =  ♬  =   =  ♬  =   =  

中田馨の著書 『いっぺんに作る 赤ちゃんと大人のごはん』好評発売中!
podhaishin
保育士中田馨著書『イヤイヤ期専門保育士が答える 子どものイヤイヤこんなときどうする?100のヒント』全国の書店さんで販売中!
podhaishin
離乳食インストラクタ協会HP
podhaishin
お仕事のご依頼はコチラから
podhaishin
離乳食インストラクター協会1・2級講座日程
毎回満員御礼!! podhaishin
ポッドキャスト配信スタート
podhaishin
ライン@
インスタグラム
フェイスブック
知りたいキーワードで検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

中田 馨

スポンサードリンク