離乳食インストラクター協会代表理事・保育士 中田馨の“和の離乳食レシピ”blog

中田家庭保育所施設長、離乳食インストラクター協会代表理事の保育士 中田馨が離乳食と0歳児~2歳児の発達や育児に役立つ情報を話します。 離乳食インストラクター協会®と離乳食インストラクター協会ロゴマーク®は商標登録です

> ┗中田馨と離乳食

┗中田馨と離乳食

豆腐のバターソテーを食べられるようになった2歳児の話

こんにちは!中田馨です。


今日。保育所で会ったお話。

給食の時間。
豆腐のバターソテーと言うメニューがありました。


それを見た子ども。
「ん?」
と言う顔をして、しばらく手を付けずにいました。
でも、何度かスプーンでツンツンし始めたんです。

「あ、チャンスかも」

と思って、
「少し食べてごらん」
と言って、ほんの少し、口に入れてみました。
すると。。。。


低~い声で
「うふふふふふふ~」
っと笑ったかと思うと
勢いよく豆腐のバターソテーを食べ始めたんです!




見たことのないメニューは、大人でも躊躇しますよね。
大人なら「豆腐をバターで焼いているのだから、きっとこんな味だろう」
と知っている情報を組み合わせて、味の想像ができるのですが、子どもはそうではありません。


食べないメニューは、
無理のない程度で、興味を示した時に少しだけ後押しするだけで、食べられるようになることがあります。


是非ともお試しを!



大人は。 少しだけ後押しして 後は黙って、 子どものことを見守るだけでOK。

こんにちは!
離乳食インストラクターの中田馨です。


今日ね。
保育所のおやつはコチラだったんです。

FC363B5D-1A17-477B-BC48-980A2FC2BFDD

ポテナゲ!


こふき芋をつぶして、粉チーズを少々入れて。
フライパンで焼くだけ。


実はね。
今年の子どもたち。
いも類がイマイチなの。


こふき芋にしても。
ふかしイモにしても。
いもの胡麻和えにしても。


食べてくれない~!


ということで。
チョット形を変えてみよう!
ということで、
ポテナゲ
なる物を作ってみました。



さあ、これを出した時の子どもたちの反応。


何じゃこれ!!!


ものすごく、冷たい目で器の中を見ていたんです(笑)
まあ、それは予想範囲内。
で、私も一緒に食べました。

「お‼ほくほくしてる。チーズの味もするわあ」

と感想を述べると、子どもが少し興味を示しました。
で、それ以外は何も言わずに見守っていると。
食べ始めたんですよ。
みんな。



一口食べて「いらない」って子もいましたが。
1,2歳児の4人中3人。食べました!
すごいすごい。



次回このおやつが登場するのは2週間後。
一度見たことがあるおやつだから。
また、食べるハードルがさがるかな。



大人は。
少しだけ後押しして
後は黙って、
子どものことを見守るだけでOK。
ですね。



【和の離乳食を学ぶ】離乳食インストラクター協会1・2級<通信>講座 2020年9月生 募集中

【育児コラム】好き嫌いと食べず嫌いって?節分のおやつに出したきな粉大豆で思ったこと

こんにちは。離乳食インストラクターの中田馨です。


先日、保育所で節分をしました。
その時に出たメニューが こちら、
2018年2月2日 (11)
きな粉大豆です


大豆にきな粉を和えただけ。
甘みがほしければ少しだけお砂糖を混ぜます。



このきな粉大豆。
久々におやつとして出たもんだから
2月3日に全部食べた子は5人中1人だけ。
みんな、見た目でアウトだったようです。


大人も
見たことがない
味が想像できない
という食べ物に関しては警戒心を持ちますよね?
子どもは、初めてのものに対しての警戒心が大人よりも強く持っています。
だって、命を守らなければいけないんですから。


っと思うと、食べない子とは仕方ない。
だって、はじめてお目にかかるし。
なんだか美味しそうに見えないし。



ということで、2月3日は食べさせることも諦めました。


で。ですよ。
うちの給食は2週間後に同じメニューが来るという献立になっています。
2週間後の2月17日も子のきな粉大豆でした
2018年2月2日 (11)
で、子どもたちの様子を見ていると。。。。


あ、これ見たことがある
Aちゃんがこないだ食べていた
チョット食べてみようかな
あ、意外に意外。美味しかった!


ということで、5人中4人が完食!



これで分かったことは。
1回食べないからと言って
「この子は好き嫌いが。。。」
と思わないこと。
「あ、経験してないし仕方ないか。次又食べさせてみよう」
ほんの少し、食べず嫌いしてみているだけです。


好き嫌いは、新たな食材にチャレンジするチャンスですよ!





離乳食インストラクター協会の講座

離乳食インストラクター協会2級講座
4月19日東京
3月15日兵庫
5月31日兵庫

2020年 新年明けましておめでとうございます!

2020年
新年明けましておめでとうございます!



離乳食インストラクターの中田馨です。
2020年明けましたね。


どんな年明けを迎えられましたか?
私は、息子、娘、母と4人で
ゆったりと明けましたね。



2020年の私の目標は。

・2冊目の本を出版
・3冊目の本を決める
・離乳食インストラクター協会2級、1級講座を担当する
・離乳食インストラクターを20名育成する


初心に戻り、
これまで仲間のインストラクターにお願いしていた
離乳食インストラクター協会2級、1級講座を担当することにします。
兵庫が中心ですが。
やはり、私の心を込めた講座ですので。
作った中田本人がしなければいけないと。
改めて、感じた2019年でした。
だからこそ。
2020年は、私が担当します。
IMG_3442


早速ですが、
2020年1月19日(日)10時半~14時半
兵庫県西宮市 甲子園駅すぐの会場で
離乳食インストラクター協会2級講座を開催します。



離乳食インストラクター協会2級講座では
黄金色のかつお昆布だしで作った和の離乳食の作り方を教えます。

だしと素材だけで作る和の離乳食は
ほんまに、美味しいです。
それなのに、
切って煮るだけなので、めっちゃ簡単です。
IMG_3382


講座を受けた方は、
和の離乳食に感動します。
『明日からの離乳食づくりが楽しみになりました!』と言われます。

赤ちゃんの時から、
本物のだしの味と
本物の食材の味を
食べることからスタートしましょう。


≫離乳食インストラクター協会2級講座の申し込み詳細はコチラ
 




離乳食インストラクターの鯛中さんの投稿を紹介します。


離乳食インストラクターの鯛中さんの投稿を紹介します。

【主婦だって何にでもなれる】

「離乳食インストラクターに興味があるので話を聞かせて欲しい!」
と、生徒さんが遊びに来てくださいました

食に携わる仕事はしたことはないけど
「たいなかさんが楽しそうにレッスンをしている様子を見て、なんかいいなって!!」

嬉しすぎます(>_<)

たくさん話して

「すべては自分次第ですね‼️

となんだかスッキリしてお帰りになりました



彼女は、離乳食インストラクター協会2級講座を初めて東京で開催したときの受講生さん。
私の中で、とっても印象深い方でした。

少し年を空けて、離乳食インストラクター養成講座まで受講してくださり、今とっても活動的に離乳食の講座をされています。

笑顔の素敵な彼女の講座は、きっと受講生さんを幸せにしているんだろうな。
って思います。

離乳食インストラクターのみんなが、こうして、輝く姿を見るのが、私の幸せです。



鯛中由紀子さんについてはコチラをご覧ください ↓  ↓  ↓ 
【田園都市線・宮前区】ちいさな離乳食・かんたんおやつ教室 Happy Smile



中田馨の著書 『いっぺんに作る 赤ちゃんと大人のごはん』好評発売中!
podhaishin
保育士中田馨著書『イヤイヤ期専門保育士が答える 子どものイヤイヤこんなときどうする?100のヒント』全国の書店さんで販売中!
podhaishin
離乳食インストラクタ協会HP
podhaishin
お仕事のご依頼はコチラから
podhaishin
離乳食インストラクター協会1・2級講座日程
毎回満員御礼!! podhaishin
ポッドキャスト配信スタート
podhaishin
ライン@
インスタグラム
フェイスブック
知りたいキーワードで検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

中田 馨

スポンサードリンク