離乳食インストラクター協会代表理事・保育士 中田馨の“和の離乳食レシピ”blog

中田家庭保育所施設長、離乳食インストラクター協会代表理事の保育士 中田馨が離乳食と0歳児~2歳児の発達や育児に役立つ情報を話します。 離乳食インストラクター協会®と離乳食インストラクター協会ロゴマーク®は商標登録です

> ∟じゃがいも

∟じゃがいも

離乳食後期じゃがいもとキャベツのお味噌汁【中田馨の和の離乳食レシピ】

中田馨の和の離乳食レシピ
このページをめくれば
食材別で離乳食のレシピがあって
ママの、毎日の離乳食づくりの
お手伝いができるような
お役立ちレシピに出会えるように
書き綴っていきますね

                                   


今日は、離乳食後期のお子さんのじゃがいも汁物レシピです
じゃがいもの大好きレシピ!!


離乳食後期じゃがいもとキャベツのお味噌汁

じゃがいもとキャベツの味噌汁


<材料>

だし300ml 
じゃがいも10g
キャベツ10g
にんじん10g



<作り方>

・玉ねぎ、じゃがいも、キャベツ 1cm幅スライス(千切り)

1.だしでじゃがいも⇒玉ねぎ、キャベツの順に煮る

2.味噌 極少しで風味づけ 




味噌がなければ初期から食べられる材料です


野菜の甘みたっぷりのお味噌汁です。
お味噌をさらに加えると。
大人のお味噌の出来上がりですね!




ママと一緒に離乳食を学ぶ
一般社団法人離乳食インストラクター協会の8種類の講座

に参加してみませんか?

幼児期じゃがいも団子のお雑煮【中田馨の和の離乳食レシピ】

離乳食インストラクター
中田馨の和の離乳食レシピ
このページをめくれば
食材別で離乳食のレシピがあって
ママの、毎日の離乳食づくりの
お手伝いができるような
お役立ちレシピに出会えるように
書き綴っていきますね

                                   


今日は、幼児食のお子さんのじゃがいもレシピです
じゃがいもを団子にしてスープに入れました!


幼児期じゃがいも団子のお雑煮

じゃがいも団子のお雑煮z



<材料>

だし300 
じゃがいも20 
ほうれん草少し 
大根5 
にんじん5 
片栗粉小さじ1


<作り方>

・じゃがいも すりおろす + 片栗粉と混ぜる

・ほうれん草 下茹で1cm 

・にんじん 花形

・大根 イチョウ切り

1.かつお昆布だしに、にんじん、大根⇒じゃがいもを小さい団子にして⇒ほうれん草の順に煮る

2.味噌極少しで風味づけ


 

団子にしなければ、離乳食初期から使える材料です

じゃがいものもちもちが美味しいスープ。
大人分も作って一緒に食べられますよ!




ママと一緒に離乳食を学ぶ
一般社団法人離乳食インストラクター協会の8種類の講座

に参加してみませんか?
中田馨の著書 『いっぺんに作る 赤ちゃんと大人のごはん』好評発売中!
podhaishin
保育士中田馨著書『イヤイヤ期専門保育士が答える 子どものイヤイヤこんなときどうする?100のヒント』全国の書店さんで販売中!
podhaishin
離乳食インストラクタ協会HP
podhaishin
お仕事のご依頼はコチラから
podhaishin
離乳食インストラクター協会1・2級講座日程
毎回満員御礼!! podhaishin
ポッドキャスト配信スタート
podhaishin
ライン@
インスタグラム
フェイスブック
知りたいキーワードで検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

中田 馨

スポンサードリンク