こんにちは!!中田馨です。
新型コロナウイルスで、4月からの慣らし保育が中断し、5月末、6月から再スタートする方も多いのではないかと思います。
「慣らし保育ってどうして必要なんだろう?」
と思う、保護者さんもいると思います。保育士の中にもなぜ必要なのか知らない人もいます。今回は、どうして慣らし保育が必要なのか、ちょこっとお話しますね。
慣らし保育は、保育園初めて通うとき、短い時間から日にちをかけて園生活に慣れていくための保育のことです。
・知らない場所への不安
・知らない人の顔、声、匂い
どれだけ月齢が低い赤ちゃんでも、不安を感じます。
赤ちゃん側だけではなく、保育士が慣れるためにも必要です。保育士は、赤ちゃんのことを知りません。面接で聞いた月齢、睡眠、食事、好きな遊などなどを含めた発達くらいです。
つまり。赤ちゃんも保育士も「はじめまして」同士なんです。初めまして同士が慣れていくためにも、少しずつ時間を増やしていくことが、心も体も負担がかかりにくい。だから「慣らし保育」をするのです。
この記事の続きは ≫ 『AERA dot.』をご覧ください!
<直近の離乳食講座情報!>
離乳食インストラクター協会2級講座
★① 通信講座 常にお申込み可能です!
★② オンライン講座
2020/6/2(火)10時~14時30分*1時間お昼休憩あり