離乳食インストラクター協会代表理事・保育士 中田馨の“和の離乳食レシピ”blog

中田家庭保育所施設長、離乳食インストラクター協会代表理事の保育士 中田馨が離乳食と0歳児~2歳児の発達や育児に役立つ情報を話します。 離乳食インストラクター協会®と離乳食インストラクター協会ロゴマーク®は商標登録です

> ∟緩やかに暮らす

∟緩やかに暮らす

ストレッチ頑張っています。目標は、開脚ベター!

こんにちは!
保育士で離乳食インストラクターの中田馨です!


今日は。
個人的な。
ほんまに個人的な投稿です。


私ね。
めっちゃ身体硬いんです。
週に数回。
定期的に運動をしているのですが。
その運動をするたびに、自分の体の硬さを痛感😭


昔々、その昔。
バレエとジャズダンスを習っていたときは。
ベターっと開脚できるようになってたのに。
もうこの歳になると、ちょっとやそっとの柔軟では、
身体が言うこと聞かなくなってるんです。
大変なことですわ。


で。
今、YouTube先生に。
『2週間で、開脚ベターができる』方法を教えてもらっています。


C6FA3EE9-6E8E-46CA-9427-37FC280F4513
 うーーーーーん。
今頑張ってここだけど。 

2週間でベターはムリだけど。
毎日続けようと思います。

と言いつつ。
10日続けて。
少し柔らかくなってきて。
ある日、お酒飲んだから、今日はやめとこ。
が2日続いたら。
身体が元通りになっていて😨 
ショックを受けたので。
しばらく断酒します。
(まあ、飲まなくても大丈夫なので、そこはキツくない )


がんばるぞ!
って事で、投稿しました😃



36889DD7-A960-44B8-9CB8-FEED1F4CE838
秋田の知り合いに。
ババヘラいただきました初めていただく、秋田名物!
堪能しました😁
 
 

今年最初のタケノコ料理は、タケノコごはん。その次は?

こんにちは。
離乳食インストラクターの中田馨です。



春ですね。
スーパーに行くとタケノコが!
ということで、先週はたけのこご飯にしました。


そうすると、タケノコ好きな息子が
「暴れ食いしたい!」
と鼻息荒く言うので今週は
タケノコのてんぷらに。



「揚げたてが美味しいから、先食べとき!」
っていったらね。
なんと、遠慮なく食べすすめる息子と娘。
ADD4DEA1-DDDD-4AEB-BA9D-539332AD9B38


おいおいおい!
お母ちゃんの分を残しなはれ!!



と言いつつ。
私は最後に隠し玉
タラの芽
9E47DC5B-1A0D-4E75-856B-8FFA6AC2C222
を残しているので
イヒヒヒヒとほくそ笑んでいるのでした。
(タラの芽は、まだ二人は「苦い」と言って食べない)



旬の食材は
お腹も心も満たしてくれます。
タケノコが出ている間は、なるべくタケノコ料理しよう!





夜中にやってはいけないことをしてしまった。でも、はまってしまうやつ、、、、

こんにちは。中田馨です。
先日、中田は、夜中にやってはいけないことをしました。





このやってはいけないこと。
実は一人で1月末にしたんです。
で、メッチャ良かったから今度は子どももつれて。姉もつれて。
家族みんなを道連れにしました。


IMG_4314
近所にあります。
山芋研究所


こちらのラーメンにはまっております
このラーメン屋さん。
夜の11時に開くんです。
11時10分前につくとすでに前には2組。
良かった。最初にお店に入れると安堵。
でもこの10分の間にずらりと20人以上並びました!


メニュー紹介です。
IMG_4319
こちら、濃厚で山芋たっぷり。こってりこってりしてるメニュー


IMG_4318
こちら、山芋たっぷり


IMG_4317
こちら、スタンダード



IMG_4315
チャーシューはこんな感じでおしゃれに出てきます。


〆は。
IMG_4320
山芋最中
炭酸せんべいではさんでいるのがまたおしゃれ。



あかん。
あかん奴や。
こんな投稿していたら、食べたなってきた。
でも手軽に食べられない。
夜中にやってはいけないことをしてしまった。
になるヤツ。
めっちゃ考えて食べに行かなあかん。



この日、食べ終わって店を出ると。
引き続き20名ほどのお客さんが並んでおりました。
大人気です。


昨日、種子島から届いた安納芋で焼き芋と干し芋づくりを楽しむ。離乳食後期ごろから食べられる干し芋の作り方を伝授!

こんばんは。
離乳食インストラクターの中田馨です。


今日は、休日ということで。
なにも予定のない休日だったので。


朝はダラダラと寝て。
娘と一緒に、近所の河原にジョギングに。



昨年秋から、ジョギングを再開して
(5年くらい前までめっちゃ本気で走ってた)
35年続けている水泳も、今年はきちんと、定期的に泳ごうと決心。


ということで、今日は時間があったので12キロほど走りました。
11歳の娘は5キロ走って7キロ自転車で付き合ってくれました。





で、その後は、
IMG_4001

昨日、種子島から届いた安納芋で焼き芋と干し芋づくり。
種子島は私の母の田舎なんです(#^.^#)



焼き芋は土鍋で作ります
IMG_4006
ほっくり甘い安納芋の出来上がり!
IMG_4007
こちら、できたその場でいただきました。
激うま!!




干し芋は、まず芋を皮のまま蒸します
IMG_4005
蒸したら
皮をむいて輪切りに


それを網の中に入れて
IMG_4010
数日干します。


途中、ひっくり返します。
夜は、夜露が当たるので部屋に入れます。


さあ。
5日後くらいが楽しみだ!!



干し芋は、やわらかいものだったら離乳食後期の後半ごろからOK。
家で作った干し芋なら、3日目くらいのがちょうどいいかな?

とはいえ、しっかり奥歯(奥の歯茎)でカミカミしなくちゃいけないので
食べ終わるまで、ママはそばで見守りましょうね。



干し芋を作りながら、
明日から数日間の作り置きおかずを作っていました
IMG_4008
かぶの煮物
きんぴら(後はお肉を入れるだけ)
煮豆
キャベツと明太子サラダ
もやしのナムル
オクラの煮びたし
かぼちゃの煮物
かぶの葉のふりかけ




これに加えて、今夜のおかず餃子
IMG_4011



娘と一緒に巻き巻き
IMG_4012
お腹いっぱい食べました!

IMG_4013




わが家の餃子の材料は

・豚ひき肉
・白菜
・ニラ
・玉ねぎ
・にんじん
・しいたけ
・ながいも
・卵

と具だくさん。
豚ひき肉と餃子の皮を使うので、食べられるようになるのは
離乳食完了期の後半ごろからがおススメです。


餃子を食べるときは、清潔な離乳食用ハサミなどで小さく切って食べやすい状態にします。




あああ。
家のことたくさんして、
娘と一緒にイロイロ楽しんで
充実した一日でした(#^.^#)




《私が離乳食講座を開催する理由》

私は、実家の一室が0歳児専門の保育所で、赤ちゃんが身近にいる環境で生まれ育ち、保育士になりました。

保育士だったので、ストレスを感じることはほとんどない我が子の育児だったのですが《離乳食》でつまづきました。

<長男が離乳食を食べてくれなかったのです>

そして私は、
・無理やり食べさせる
・ミルクを飲んでくれれば安心とミルク中心になる
などなど。必死過ぎて悪循環のサイクルにはまりました。

1歳になっても、息子は、
・離乳食はキライ
・ミルクが好き

でも、ある時、ふと思ったんです。
『これではいかん!!食べること好きな子に育てたい!』

そこから、本を読み漁る日々が始まりました
学んだことを、息子と保育現場で実践しました。

実践して分かったのは、
離乳食のコツと正しい知識を知るだけで、赤ちゃんの食べっぷりが変わるということ。それを、育児中のママ、保育現場の保育士さん、栄養士さんに伝えたいのです。



2020年の冬休は、カレンダー通りの9連休でした。エネルギーは超満タン

今年の冬休みは。
私、9連休でした。


たまっている仕事もあったけど。
『しっかり休む』冬休みにしました。




休みの初日の28日は、午前中に髪を切りに行き、
午後から近くにある有馬温泉に1泊しにいきました。
交通費とか考えると。
有馬温泉に泊まることって
かなりいい旅行をお安くできるんですよね。


まだ独身の頃。
父母に日帰り温泉でよく連れて行ってもらった
有馬グランドホテル。
IMG_3822


父母と一緒に来たかったなあ。
元気な時に。
ってしみじみ感じちゃいました。



30日は餅つきして
IMG_3865
叔父のお嫁さんの従姉妹の娘の婿の子ども。と言う
毎年お会いする、いわゆる赤の他人さん(笑)も一緒に
お餅つきです。



31日は姉たちとおせちづくり。
IMG_3885
三姉妹でのおせちづくりは
大人になってからは初めて。
子どもの時は母のサポートでしてた??かも?



1日は息子、娘、母と4人でおせち食べながらまったりして
IMG_3886



2日は姉たち家族が来てどんちゃん騒ぎ。
ジェンガ
IMG_3919

とウノ大会
IMG_3922



3日は西宮神社に
IMG_3927
1月10日に福男を決めるあの神社ね。

IMG_3929
3日なので、割と人は少なく。
おみくじでは私と息子が大吉。


子どもたちは射的や
IMG_3932

スマートボール
IMG_3934
くじ引きなどを楽しみました。




4日は1日早い息子の誕生会
IMG_3941

わあ。もう15歳か。
15年前に、私の離乳食人生がスタートするのよね。
悩むのよね。
キミが離乳食を食べてくれないから。

でも、キミが食べてくれなかったから
今の私の活動があるのよね。




5日は、子どもたちが姪っ子夫婦(子どもたちからしたら従姉妹夫婦)の家にお呼ばれして。お泊り。
まさかの、休みの最終日夜に一人!
何かご褒美いただいた感がする!


そして、子どもたちを大阪まで送って気づく
『あ、着替え入れたスーツケース、玄関に忘れた!』
慌てて、コンビニでパンツだけ買って持たせて。
『パジャマ貸して!』
と姪っ子にライン。


お土産を百貨店で買っていたのに、改札でバイバイした後に私が持っていることに気づく。
慌てて、入場券買ってホームへダッシュ!!



冷や汗やら走った汗やら何やら吹き出しながら(笑)
何とか子どもたちとバイバイする。


で、そのあとのひとり『せなけいこ展』
IMG_3953
やばすぎる。
原画。
ずっと見てても飽きません。


グッズ。
全てほしくなる。
かなり我慢したけど
結局、大人買い。。。。

IMG_3963
ひいいいい。
可愛すぎて泣けてくる!!




ということで、おひとり様での行動を満喫し。
この夜はダラダラを決め込んで
お総菜とワインを買って
冷蔵庫の残り物を加えて
TVみながら、のんびりダラダラしながら就寝しました。
IMG_3962



おかげさまで、この9日間で、エネルギーは超満タンになって。
月曜日からの仕事が楽しくて仕方がない。
できなかったことは、まあまあ毎日イロイロしたので
本を読むことかなあ。



でも、仕事のことをバサッと潔く切り捨てて
しっかり休むって
本当に大切だなって感じた9連休でした。


中田馨の著書 『いっぺんに作る 赤ちゃんと大人のごはん』好評発売中!
podhaishin
保育士中田馨著書『イヤイヤ期専門保育士が答える 子どものイヤイヤこんなときどうする?100のヒント』全国の書店さんで販売中!
podhaishin
離乳食インストラクタ協会HP
podhaishin
お仕事のご依頼はコチラから
podhaishin
離乳食インストラクター協会1・2級講座日程
毎回満員御礼!! podhaishin
ポッドキャスト配信スタート
podhaishin
ライン@
インスタグラム
フェイスブック
知りたいキーワードで検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

中田 馨

スポンサードリンク