離乳食インストラクター協会代表理事・保育士 中田馨の“和の離乳食レシピ”blog

中田家庭保育所施設長、離乳食インストラクター協会代表理事の保育士 中田馨が離乳食と0歳児~2歳児の発達や育児に役立つ情報を話します。 離乳食インストラクター協会®と離乳食インストラクター協会ロゴマーク®は商標登録です

> ∟YouTube

∟YouTube

【YouTubeまとめ】おかゆの作り方



私は、子どもに「食べなさい」と食べることを勧めるよりも、大人も一緒に食べて「これ美味しいわあ」と会話をしながら食べることが大切だと思っています。
私たちは、初めてみる食べ物やメニューの、味や見た目、食感などに対して警戒をします。大人ならこれまでの人生経験の中で「きっとこういう味だろう」と予想を付けることができますが、子どもはそうではありません。その初めて見る食べ物を、信頼関係のある大人(親など)が美味しそうに食べていることで、食べ物(メニュー)へ子どもは興味を示します。その時、食べなかったとしても、繰り返し食卓に出して大人が食べる姿を見せることで、少しずつ身近な食べ物になっていくのです。
栄養や体の成長のことももちろん大切です。ですが、まずは子ども自身が、「食べるって楽しいなあ」「食べ物って美味しいな」と言って、食べることが好きな子に育ってほしい。将来、自分で食べるものを選べる力をつけてほしいと思って活動しています



こんにちは!保育士・離乳食インストラクター協会代表理事の中田馨です。


今日は、私のYouTubeを紹介します!
6年以上前の動画で。
キッチンがリフォーム前のキッチンで。
今見ると「おおおおお」っと思ったりもするのですが。。


今回は、おかゆバージョン



おもゆの作り方




10倍つぶしがゆの作り方



じゃがいものおかゆの作り方




ほうれん草のおかゆの作り方

動画では少し省略していますが、ほうれん草を刻んだ後は再加熱すると衛生面で安心です。


にんじんがゆの作り方

動画では少し省略していますが、にんじんを刻んだ後は再加熱すると衛生面で安心です。



新しい動画も続々出しています!チャンネル登録もよろしくお願いします(#^.^#)



子育てがしんどいなと思った時に気にして欲しい4つのポイント

こんにちは!
保育士で離乳食インストラクター協会代表理事 中田馨です。


子育てがしんどいなと思ったことありませんか?
私はありますよ。
じぶんの子どもに。。。。



保育士をしている私ですので、
「いつもニコニコしているね」とか
「子育て上手そう」なんて言われることもある私ですがとんでもない!


いつもニコニコなんてできませんし、子育てが上手ではありません。



子どもが産まれると、
極端に言うと、これまで自分のことだけ考えていれば良かったものが
「守るべき存在」の子どもがいますので、自分の事よりも「子ども中心」の生活になりますね。

それが、楽しみであったり、生きる活力でもあるのですが。
時には、疲れてしまうこともあります。


「あ。もしかすると私、疲れているかも」
と感じることができるといいのですが、
頑張りすぎているときは、疲れていることすら感じることができないこともあります。


できれば、
疲れる前にして欲しい。
もちろん、「あ。もしかすると私、疲れているかも」と感じた時にもして欲しい。
そんなポイントを話しています。




子育てがしんどいなと思った時に気にして欲しい4つのポイント
 
中田馨の著書 『いっぺんに作る 赤ちゃんと大人のごはん』好評発売中!
podhaishin
保育士中田馨著書『イヤイヤ期専門保育士が答える 子どものイヤイヤこんなときどうする?100のヒント』全国の書店さんで販売中!
podhaishin
離乳食インストラクタ協会HP
podhaishin
お仕事のご依頼はコチラから
podhaishin
離乳食インストラクター協会1・2級講座日程
毎回満員御礼!! podhaishin
ポッドキャスト配信スタート
podhaishin
ライン@
インスタグラム
フェイスブック
知りたいキーワードで検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

中田 馨

スポンサードリンク