離乳食インストラクター協会代表理事・保育士 中田馨の“和の離乳食レシピ”blog

中田家庭保育所施設長、離乳食インストラクター協会代表理事の保育士 中田馨が離乳食と0歳児~2歳児の発達や育児に役立つ情報を話します。 離乳食インストラクター協会®と離乳食インストラクター協会ロゴマーク®は商標登録です

> ┗種子島

┗種子島

鹿児島県種子島 里帰り★観光の旅 サンフラワーきりしまで大阪から鹿児島まで(2日目)夜ごはん

鹿児島県種子島 里帰り★観光の旅 サンフラワーきりしまで大阪から鹿児島まで(2日目)施設設備

鹿児島県種子島 里帰り★観光の旅の2記事めです。



サンフラワーきりしまの中の様子は、こんな様子です


太平洋を見ることができるプロムナード。
1A8AFB3F-2397-4C55-9682-87E5F08C40ED
誰でもここでのんびりと過ごすことができます。


D57CFE2F-04DA-4B36-BE60-DA7844A21E9F



売店。
販売されているものがとても充実で。
欲しいものが盛りだくさんだったので、帰りに購入しようと思います。
EE7BC5EC-6F23-4C0C-B565-E0E9997C1705


時間になると、プロジェクションマッピングが3フロア吹き抜けで行われます。
BD8F15E6-27C1-482A-A21A-6FE0E430B576


他にも、船員さんになりきりグッズも
9795E53F-92CB-4082-B0B4-011CAE38C988


他には、コインロッカーや貴重品ロッカー、キッズルーム、ゲームコーナー、喫煙コーナー、ベビールーム、コインランドリー、マッサージ機、携帯用充電器など施設設備はしっかりと整えられています。








鹿児島県種子島 里帰り★観光の旅 サンフラワーきりしま(ウイズペット)で大阪から鹿児島まで(1日目)

こんにちは。中田馨です。


先日、鹿児島県の種子島に行ってきました。
人生、何回目の種子島だろう?と言うのは何回目かは分からないのですが。
3年半ぶりの種子島でした(#^.^#)❤


種子島は、私の母の生まれ育った島で、私が大好きな場所です。
南の島、日本にも数多くありますが。
行ってみたい!
と思うのですが。

同じ日数で、費用をかけていくのなら。
「やっぱり。種子島だな」と思うわけです。
それは、やはり、私の母が種子島を愛していたから。
そして、その愛を私も肌で感じていたからでしょうね。


さて。
今回の種子島ですが
我が家のワンコを初めて連れて行きました。
今までは、ペットホテルに預けていたのですが。
諸事情があり、預けられない状況になったので、一緒に行く決断をしました。
だいぶ、おばあちゃんになってきたので、心配していたのですが、旅行前からしっかり元気。



自分の車で、種子島に行こうと思ったら。
鹿児島まで、高速で走るか。
フェリーに乗るかなんですね。


と言うことで、今回はフェリーに乗ることに。
その名は、『サンフラワーきりしま』。
5AA9AE29-BBEE-40A3-AA81-CB8DD5260C52



『私、今からどこに連れて行かれるんですか?』

と言う顔の我が家のワンコ。
78F0A0B1-655C-44ED-934B-104B62A8040F



サンフラワーきりしまには、『WITH PET』と言うお部屋があります(ありがたい)
72C21F3A-5671-4829-932E-8CB226217A91


船内に入る時は、抱っこは✖で。
ケージやカートなどのペットの身体が出ない状態での入船です。
我が家のカート。結構大きいのですが(横79×長さ92×高さ113㎝)
ギリギリはいるくらいの入り口。


部屋前の廊下はこんな感じ。
E4D445A9-1334-48E4-93AC-B9C47BE3D643

部屋の入り口だけは、カートを解体しないといけない感じでした。



お部屋はこんな感じ。
818DB9F0-F078-418D-8F9F-3F8C55282CCA
私たちが入ったお部屋は、じゅうたんだったので。
カートにいるとき以外は、おむつを履いてもらいました。


同じフロア―の中に、ドッグランもあります。
D15E6FAC-66CC-4FEC-9A16-8525C707F337



ワンコの足跡の柄🐾
53C2F195-82DC-459B-A84D-B8880F2FE44C
(初めての場所で、緊張する我が家のワンコ)



サンフラワーのことは、次の記事で!




 
中田馨の著書 『いっぺんに作る 赤ちゃんと大人のごはん』好評発売中!
podhaishin
保育士中田馨著書『イヤイヤ期専門保育士が答える 子どものイヤイヤこんなときどうする?100のヒント』全国の書店さんで販売中!
podhaishin
離乳食インストラクタ協会HP
podhaishin
お仕事のご依頼はコチラから
podhaishin
離乳食インストラクター協会1・2級講座日程
毎回満員御礼!! podhaishin
ポッドキャスト配信スタート
podhaishin
ライン@
インスタグラム
フェイスブック
知りたいキーワードで検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

中田 馨

スポンサードリンク