離乳食インストラクター協会代表理事・保育士 中田馨の“和の離乳食レシピ”blog

中田家庭保育所施設長、離乳食インストラクター協会代表理事の保育士 中田馨が離乳食と0歳児~2歳児の発達や育児に役立つ情報を話します。 離乳食インストラクター協会®と離乳食インストラクター協会ロゴマーク®は商標登録です

> ┗葉菜(ほうれん草ets)

┗葉菜(ほうれん草ets)

カリフラワーとかぼちゃの焼きサラダ【取り分けメニュー】

大人の料理からの簡単取り分け離乳食レシピ
カリフラワーとかぼちゃの焼きサラダ

カリフラワーを焼いたや甘みが増してかなりGOOなんですよおお
カリフラワーとかぼちゃの焼サラダ

















大人用の作り方
カリフラワーとかぼちゃの焼サラダ 大人












材料
(大人2人)
カリフラワー …1/4株
かぼちゃ
 …1/8個
薄揚げ …1/2枚
黒ゴマ …適量
ポン酢 …適量

    

調理器具
フライパン1個

作り方
1.野菜を食べやすい大きさに切ります
2.フライパンを熱して野菜と薄揚げを焼きます。薄揚げはカリカリになったらOK。野菜に火が通りにくかったらフタを閉めましょう。
3.野菜に火が通ったらお皿に盛ります。
5.薄揚げを細かく砕いて黒ゴマと一緒に上からかけます。ポン酢でいただきます。
 



ゴックン期とは、5ヶ月~6ヶ月まで  モグモグ期とは、7ヶ月~8ヶ月まで
カミカミ期とは、9ヶ月~1歳まで    パクパク期とは、1歳~1歳半まで
幼児期前半とは、1歳半~2歳まで  幼児期後半とは、3歳~6歳の事をさします。




ゴックン・モグモグ期は、カリフラワーとかぼちゃの裏ごし
カリフラワーとかぼちゃの焼サラダ ゴ












材料
(子ども1人分)
カリフラワー・かぼちゃ …(合わせて)15~25g
     
調理器具 …小鍋、裏ごし器セット
          
作り方
1.小鍋にお湯を沸かし、カリフラワーとかぼちゃを湯がきます。
2.軟らかく湯がけたら裏ごしします。(又は潰す)
カリフラワーとかぼちゃの焼サラダ ゴ4











カミカミ期・パクパク期は、カリフラワーとかぼちゃのゴマ温サラダ
カリフラワーとかぼちゃの焼サラダ カ












材料(子ども1人分)
カリフラワー・かぼちゃ …(合わせて)30~40g
黒ゴマ …適量

調理器具
 …小鍋

作り方

1.カリフラワーとかぼちゃを切ります。パクパク期からはかぼちゃの皮も食べてOK。
2.小鍋にお湯を沸かし、カリフラワーとかぼちゃを湯がきます。
3.軟らかくなったらOKです。器に入れてゴマを上からかけます。




*味付けに関して赤ちゃんと子どもの調味料のぺージを参考にしてください。

注意:取り分けメニューに書いてある進め方や量は、あくまで目安です。お子さんの月齢・体調・成長を見て与えてくださいね



そのまんま玉ねぎ【取り分けメニュー】

大人の料理からの簡単取り分け離乳食レシピ
そのまんま玉ねぎ

玉ねぎを豪快に丸ごと煮ちゃいました新玉ねぎの時期に良いですね
そのまんま新玉ねぎ 完成




大人用の作り方
そのまんま新玉ねぎ 大人
材料
(大人2人)
A新玉ねぎ …中2個
塩 …小さじ2
きび砂糖 …小さじ2
だし …600㏄

  
B
鶏ミンチ …50g
にんじん …1/3本
ブロッコリー …1/6株
だし …300cc
片栗粉 …大さじ1
水 …大さじ1

a 
しょう油 …小さじ2
塩 …小さじ1
きび砂糖 …小さじ2
*幼児サンから取り分けOKなメニューです
きび砂糖の代わりに、みりんを入れてもかまいませんが、子どもに取り分けでき無くなるので我が家の煮物は基本的にきび砂糖を使っています。
大人の2倍~4倍の薄味が理想ですが、毎回測るのは難しいですね。
目安としては、盛りつけたおかずに大さじ2~大さじ4のダシで薄める感じでしょうか。
月齢やお子さんの成長によって薄めてあげましょう。
 
     
調理器具 …小鍋、鍋

作り方
1.まずAの手順です。玉ねぎの皮をむき、包丁で上下両方に十文字を入れます。
そのまんま 玉ねぎ
2.鍋にAの材料を入れコトコト時間をかけて軟らかくなるまで煮ます。
そのまんま玉ねぎ だし量
 *玉ねぎがひたひたにかぶるくらいのだしの量
3.次はB
の手順です。にんじんを千切りに、ブロッコリーは一口サイズに切ります。
4.小鍋にだし、にんじんを入れ煮ます。
5.にんじんが軟らかくなったら、鶏ミンチ、ブロッコリー、aを入れよく火を通します。
6.水溶き片栗粉を入れてとろみを付けます。
7.1の新玉ねぎを水分を軽く切って器に入れ4をかけます。



ゴックン期とは、5ヶ月~6ヶ月まで  モグモグ期とは、7ヶ月~8ヶ月まで
カミカミ期とは、9ヶ月~1歳まで    パクパク期とは、1歳~1歳半まで
幼児期前半とは、1歳半~2歳まで  幼児期後半とは、3歳~6歳の事をさします。




ゴックン期は、玉ねぎのスープ
      

*写真なしです。ゴメンネ。


材料
(子ども1人分)
  新玉ねぎ・にんじん・ブロッコリー …合わせて15g
  だし(お湯) …100~200㏄   
調理器具 …小鍋、裏ごし器セット
          
作り方
1.小鍋にだしを入新玉ねぎ・にんじん・ブロッコリーをクタクタに煮ます。
2.ざるにあげます。
3.新玉ねぎ・にんじん・ブロッコリーを裏ごしします。
4.野菜を湯がいただしを混ぜてスープ状にします。




モグモグ期・カミカミ期は、野菜と鶏ミンチのトロトロスープ
*鶏ミンチは脂分が多いので、8ヶ月以降にしましょう。鶏のささみで代用してもOKです
そのまんま新玉ねぎ モグモグ
材料(子ども1人分)
新玉ねぎ・にんじん・ブロッコリー …合わせて20~40g
鶏ミンチ …10~20g
だし …200cc程度
片栗粉 …大さじ1/2
水 …大さじ1/2   
(カミカミ期以降)   
しょう油 1・2滴


調理器具
 …小鍋

作り方
1.野菜を月齢ごとの食べやすい大きさに切ります。
2.小鍋にだし、玉ねぎ、にんじんを入れ軟らかくなるまで煮ます。
3.鶏ミンチ、ブロッコリー、カミカミ期は調味料を入れよく火を通します。
4.水溶き片栗粉を入れてとろみを付けます。



パクパク期・幼児期は、玉ねぎと鶏ミンチの煮物
そのまんま新玉ねぎ 幼児
材料(子ども1人分)
新玉ねぎ・にんじん・ブロッコリー …合わせて40~60g
鶏ミンチ …20~30g
だし …200cc程度
片栗粉 …大さじ1/2
水 …大さじ1/2   

A
 
しょう油 1.2滴 ~ 少々   
きび砂糖 …(幼児期) 小1/4~小1/2

調理器具
 …小鍋

作り方

1.    大人の作り方3まで一緒です。取り分けます。
2.   鶏ミンチ、ブロッコリーを入れよく火を通します。
3.   水溶き片栗粉を入れてとろみを付けます。
4.   水分を軽く切った玉ねぎにかけます。




*味付けに関して
赤ちゃんと子どもの調味料のぺージを参考にしてください。

注意:取り分けメニューに書いてある進め方や量は、あくまで目安です。お子さんの月齢・体調・成長を見て与えてくださいね


小松菜と鶏肉の煮物【取り分けメニュー】

大人の料理からの簡単取り分け離乳食レシピ
小松菜と鶏肉の煮物

栄養満点小松菜サン。
繊維が多いので食べにくいですが工夫ひとつで食べやすくなります。
小松菜と鶏もも肉の煮物



大人用の作り方
小松菜と鶏もも肉の煮物大人
材料
(大人2人分)
小松菜 …2株
鶏むね肉 …大さじ1
Aだし …200cc
薄口しょう油 …小さじ2
きび砂糖 …小さじ1 
*幼児期から取り分けOKのメニューです
きび砂糖の代わりに、みりんを入れてもかまいませんが、子どもに取り分けでき無くなるので我が家の煮物は基本的にきび砂糖を使っています。
大人の2倍~4倍の薄味が理想ですが、毎回測るのは難しいですね。
目安としては、盛りつけたおかずに大さじ2~大さじ4のダシで薄める感じでしょうか。
年齢やお子さんの成長によって薄めてあげましょう。
 

調理器具
底の広いフタ付きの鍋、菜箸

作り方
1. 小松菜を流水できれいに洗います。根元に砂が付いていることがあるので十文字に切り、丁寧に洗う。
2. 鍋にAを入れ、沸騰したら鶏肉を入れ煮る。
小松菜と鶏もも肉の煮物大人1
3. 鶏肉に火が通ったら、小松菜を入れフタをする。
小松菜と鶏もも肉の煮物大人2
4. 蒸気が上がってきたらフタを開け、小松菜をひっくり返し再び蒸気が上がるまでフタをする。 


 


ゴックン期とは、5ヶ月~6ヶ月まで  モグモグ期とは、7ヶ月~8ヶ月まで
カミカミ期とは、9ヶ月~1歳まで    パクパク期とは、1歳~1歳半まで
幼児期前半とは、1歳半~2歳まで  幼児期後半とは、3歳~6歳の事をさします。



ゴックン期は小松菜のスープ
小松菜おひたしカミカミ
材料
(子ども1人分)
小松菜 …10g
だし(お湯) …20㏄   
調理器具 …裏ごし器セット

作り方
1. 大人の作り方4から小松菜の葉っぱの部分を取り分け裏ごし器で裏ごしする。
小松菜おひたしゴックン1
2.だし又はお湯を混ぜる。 



モグモグ・カミカミ期は、小松菜と鶏肉のトロトロスープ
鶏のむね肉は8ヶ月~ささみは7ヶ月~OK
小松菜と鶏もも肉の煮物モグモグ
材料(子ども1人分)
小松菜(葉) …20g
鶏ムネ肉 …
だし …200
片栗粉、水(合わせておく) …小1ずつ
調理器具 …小鍋

作り方
1. 大人の作り方4から小松菜の葉っぱの部分を取り分けみじん切りにする。
2. かつお昆布だしが沸騰したら鶏ムネ肉を入れる。
3. と胸肉に火が通ったら取り出して切る。(みじん切り)
4. 3の残りのだしで小松菜を煮る。
5. 沸騰したら片栗粉を入れ、とろみを付ける。
  *水溶き片栗粉を入れたら火をつけたまま、とろみが出るまで良くかき混ぜる。
6. 器に盛ったら、ささみを上に添える。



カミカミ期・パクパク期は、小松菜と鶏肉の煮物小松菜と鶏もも肉の煮物カミカミ
材料
(大人2人分) 
小松菜 …40g
鶏のムネ肉 …適量
Aだし …200cc
しょう油 …小さじ1/6

作り方
1. 鍋にAを入れ、沸騰したら鶏肉を入れ煮る。
2. 鶏肉に火が通ったら、鶏肉を取り出して細かく切る。
3. 小さく切った小松菜と2を鍋に入れて煮る。

幼児期も、カミカミ期~と同じです






*味付けに関して
赤ちゃんと子どもの調味料のぺージを参考にしてください。

注意:取り分けメニューに書いてある進め方や量は、あくまで目安です。お子さんの月齢・体調・成長を見て与えてくださいね


小松菜のきな粉和え【取り分けメニュー】

大人の料理からの簡単取り分け離乳食レシピ
小松菜のきな粉和え

栄養満点小松菜サン。
繊維が多いので食べにくいですが工夫ひとつで食べやすくなります。
小松菜きな粉和え


大人用の作り方
小松菜きな粉和え大人

材料
(大人2人分)
小松菜 …2株
きな粉 …大さじ1
ゴマ …小さじ1 
しょう油 …少々
*幼児期さんもコレでOKです。しょう油を少なくしましょう。
調理器具
底の広いフタ付きの鍋、菜箸、ボール

作り方
1. 小松菜を流水できれいに洗います。根元に砂が付いていることがあるので十文字に切り、丁寧に洗う。
2. 鍋に水を1カップ入れ沸騰したら1の小松菜を入れフタをする。
3. 蒸気が上がってきたらフタを開け、小松菜をひっくり返し再び蒸気が上がるまでフタをする。
4. ボールに水を張り、小松菜を入れ冷ます。
5. 水気を切って、食べやすい大きさに切る。
6. ボールに入れ、きな粉とゴマをまぶし、しょうゆをかける。
6. お皿に盛りつける。




ゴックン期とは、5ヶ月~6ヶ月まで  モグモグ期とは、7ヶ月~8ヶ月まで
カミカミ期とは、9ヶ月~1歳まで    パクパク期とは、1歳~1歳半まで
幼児期前半とは、1歳半~2歳まで  幼児期後半とは、3歳~6歳の事をさします。




ゴックン期はきな粉入り小松菜のスープ
小松菜きな粉和えゴックン

材料
(子ども1人分)
小松菜 …10g
きな粉 …少々 
だし(お湯) …20㏄ 

 
調理器具 …裏ごし器セット

作り方
1. 大人の作り方4から小松菜の葉っぱの部分を取り分け裏ごし器で裏ごしする。
小松菜おひたしゴックン1
2.きな粉とだし又はお湯を混ぜる。 



モグモグ・カミカミ期は、小松菜ときな粉のトロトロスープ
…飲み込みにくかったらとろみをつけると食べやすくなります小松菜きな粉和えモグモグ


材料
(子ども1人分)
小松菜(葉) …20g
だし …200
きな粉 …少々
片栗粉、水(合わせておく) …小1ずつ
調理器具 …すり鉢、すりこぎ

作り方
1. 大人の作り方4から小松菜の葉っぱの部分を取り分けみじん切りにする。
2. かつお昆布だしが沸騰したら小松菜を入れる。
3. 沸騰したら片栗粉を入れ、とろみを付ける。 
小松菜おひたしモグモグ1
*水溶き片栗粉を入れたら火をつけたまま、とろみが出るまで良くかき混ぜる。
小松菜おひたしモグモグ2
4. 火を止めて、きな粉を混ぜ入れる。



カミカミ期・パクパク期は、小松菜のきな粉和え
小松菜きな粉和えカミカミ

材料(大人2人分) 
 
小松菜 …40g
きな粉 …適量
しょう油 …極少々(きな粉があるのでなくてもいい)


作り方
1. 大人と同じ手順と同じ。細かく切るだけ、


幼児期も、カミカミ期~と同じです





*味付けに関して
赤ちゃんと子どもの調味料のぺージを参考にしてください。

注意:取り分けメニューに書いてある進め方や量は、あくまで目安です。お子さんの月齢・体調・成長を見て与えてくださいね


小松菜のおひたし【取り分けメニュー】

大人の料理からの簡単取り分け離乳食レシピ
小松菜のおひたし

栄養満点小松菜サン。
繊維が多いので食べにくいですが工夫ひとつで食べやすくなります。
小松菜おひたし

大人用の作り方
小松菜おひたし大人
材料
(大人2人分)
小松菜 …2株
かつお節 …適量
しょう油 …少々
*幼児期さんもこれでOKです。しょう油を少なくしましょう。 
調理器具
底の広いフタ付きの鍋、菜箸、ボール

作り方 
1. 小松菜を流水できれいに洗います。根元に砂が付いていることがあるので十文字に切り、丁寧に洗う。 
2. 鍋に水を1カップ入れ沸騰したら1の小松菜を入れフタをする。
3. 蒸気が上がってきたらフタを開け、小松菜をひっくり返し再び蒸気が上がるまでフタをする。 
4. ボールに水を張り、小松菜を入れ冷ます。 
5. 水気を切って、食べやすい大きさに切って、お皿に盛りつけ、しょう油をかけかつお節を振りかける。



ゴックン期とは、5ヶ月~6ヶ月まで  モグモグ期とは、7ヶ月~8ヶ月まで
カミカミ期とは、9ヶ月~1歳まで    パクパク期とは、1歳~1歳半まで
幼児期前半とは、1歳半~2歳まで  幼児期後半とは、3歳~6歳の事をさします。



    ゴックン期は小松菜のスープ
小松菜おひたしカミカミ
材料
(子ども1人分)
小松菜 …10g
だし(お湯) …20㏄ 

 
調理器具 …裏ごし器セット

作り方 
1. 大人の作り方4から小松菜の葉っぱの部分を取り分け裏ごし器で裏ごしする。
 小松菜おひたしゴックン1
2.だし又はお湯を混ぜる。 


モグモグ・カミカミ期は、小松菜のトロトロスープ

…飲み込みにくかったらとろみをつけると食べやすくなります
小松菜おひたしモグモグ
材料(子ども1人分)
小松菜(葉) …20g
だし …200
かつお節 …少々
片栗粉、水(合わせておく) …小1ずつ
調理器具 …すり鉢、すりこぎ

作り方 
1. 大人の作り方4から小松菜の葉っぱの部分を取り分けみじん切りにする。 
2. かつお昆布だしが沸騰したら小松菜を入れる。 
3. 沸騰したら片栗粉を入れ、とろみを付ける。
小松菜おひたしモグモグ1
 *水溶き片栗粉を入れたら火をつけたまま、とろみが出るまで良くかき混ぜる。
小松菜おひたしモグモグ2


カミカミ期・パクパク期は、小松菜のおひたし
小松菜おひたしカミカミ

材料(大人2人分) 
小松菜 …40g
かつお節 …適量
しょう油 …極少々(鰹節があるのでなくてもいい)


作り方
1. 大人と同じ手順と同じ。


幼児期も、カミカミ期~と同じです





*味付けに関して
赤ちゃんと子どもの調味料のぺージを参考にしてください。

注意:取り分けメニューに書いてある進め方や量は、あくまで目安です。お子さんの月齢・体調・成長を見て与えてくださいね



中田馨の著書 『いっぺんに作る 赤ちゃんと大人のごはん』好評発売中!
podhaishin
保育士中田馨著書『イヤイヤ期専門保育士が答える 子どものイヤイヤこんなときどうする?100のヒント』全国の書店さんで販売中!
podhaishin
離乳食インストラクタ協会HP
podhaishin
お仕事のご依頼はコチラから
podhaishin
離乳食インストラクター協会1・2級講座日程
毎回満員御礼!! podhaishin
ポッドキャスト配信スタート
podhaishin
ライン@
インスタグラム
フェイスブック
知りたいキーワードで検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

中田 馨

スポンサードリンク