離乳食インストラクター協会代表理事・保育士 中田馨の“和の離乳食レシピ”blog

中田家庭保育所施設長、離乳食インストラクター協会代表理事の保育士 中田馨が離乳食と0歳児~2歳児の発達や育児に役立つ情報を話します。 離乳食インストラクター協会®と離乳食インストラクター協会ロゴマーク®は商標登録です

> ▼取り分け離乳食

▼取り分け離乳食

冷蔵庫にある材料でポテトサラダを作ったら、離乳食にどう取り分ける?

こんばんは!離乳食インストラクターの中田馨です。


昨日まで私は子連れで東京まで出張に行っていました。
3連休すべて使っての出張だったので
外食が続いていました。
外食は外食で美味しいのですが。
3日続くと、胃が疲れてしまいます。


帰宅後。
今朝は、疲れでご飯とお味噌汁、卵焼きだけでしたが。
やっと手をかけた、家のごはんが食べられます。

でも、買い物に行っていないわが家の冷蔵庫は、、、、チーン。
「これで何ができるんだ??」
というくらい食材が少ない!


そして、冷蔵庫を見るとやたらにあるじゃがいも。
じゃがいもをどうにかしないといけない!
じゃがいもをたくさん使う料理と言えば?
ポテトサラダ!


ということでポテトサラダを作りました。


しかし。
きゅうりはない。
コーンもない。

だから、冷蔵庫にある野菜で作りました。
IMG_1915

大人の材料は、
じゃがいも、ゆで卵、玉ねぎ、キャベツ、ひじき、ハム、マヨネーズ、塩


じゃがいもの皮をむき乱切りにして、水から茹でる。こふき芋にしてつぶす。卵をゆでる。玉ねぎ、キャベツは細かく切り、ひじきは水に戻す。ハムは1㎝角に切る。キャベツとひじきを小鍋い入れてゆがく。湯切りして、全ての材料をじゃがいもに混ぜる。塩とマヨネーズで味を調える。



離乳食初期は、こふき芋としっかり湯がいた玉ねぎ、キャベツ、ゆで卵(卵黄)が食べられます。全て裏ごしし、ゆで汁でなめらかにしましょう。

離乳食中期は、こふき芋としっかり湯がいた玉ねぎ、キャベツ、ゆで卵(全卵)が食べられます。こふき芋以外の食材はみじん切りした後に鍋に戻して再加熱。こふき芋と混ぜ合わせてゆで汁でなめらかにしましょう。

離乳食後期、完了期は、こふき芋としっかり湯がいた玉ねぎ、キャベツ、ひじき、ゆで卵(全卵)が食べられます。こふき芋と食材を混ぜ合わせましょう。

*ゆで卵は、初期中期は沸騰方20分以上、後期以降は沸騰から15分以上茹でます
*大人は玉ねぎは生のまま入れるので。赤ちゃん用に湯がくというひと手間必要。
*ハム、マヨネーズはまだ✖


そんなわけで大量のポテトサラダを作ったのですが。
IMG_1915
余ったら、翌日の夜はコロッケかな?
なんて思っていたら、子どもたちが
「うめええ。うめええ!」
と、大喜びでほとんど食べてしまいました。



家庭の味に、飢えていたようです。。。。。






講座を受けるなら今がお得!
5周年キャンペーン
人生80年の食事の土台作りを、離乳食からスタートしましょう!
離乳食インストラクター協会の通信講座が
5周年キャンペーンにつき最大12,960円割引です!
≫ 詳細とお申し込みはコチラです

主催:一般社団法人 離乳食インストラクター協会

鮭のスープで取り分け離乳食!

こんにちは。
離乳食インストラクターの中田馨です。


大人の料理から赤ちゃんの離乳食に取り分け出来たらカンタンで楽ちんですよね!
IMG_1315
先日、鮭のスープを作りました
塩味だけのシンプルなもの


これが
離乳食後期、完了期の赤ちゃんは
IMG_1316
こんな感じのスープに。



離乳食初期なら
IMG_1318
こんな感じに!



大人の料理から取り分け出来ると
楽ちんだし
離乳食後期ごろになると
赤ちゃんもほぼ同じ食材で作れるから
大喜びですね~♬




離乳食インストラクター協会の
離乳食講座は
取り分け離乳食も学べます♬

◆東京
2級 2018/10/14 (日) 10:00 - 14:00(満員)
2級 2018/10/14 (日) 15:00 - 19:00(残席5)
1級 2018/10/20 (土) 10:00 - 17:00(残席2)

◆名古屋 
2級 2018/10/20 (土) 10:30 - 14:30(残席2)
1級 2018/10/28 (日) 10:30 - 17:30

和。のかぼちゃポタージュ

和。のかぼちゃポタージュ
IMG_0462


こんにちは。離乳食インストラクターの中田馨です
和だしを使ったポタージュ。
美味しいです。


今日はかぼちゃをかつお昆布だしで煮て
豆乳入れてポタージュに。

味噌で味をつけようと思ったけど
味をつけなくても十分おいしかったので。
味付けなし。

味つけ無しだったら
赤ちゃんも一緒に同じものを食べられますね


ネギのアクセントも美味しい!!


<材料>
かつお昆布だし 300ml
かぼちゃ150g
豆乳 100ml
青ネギ 少々
かつお昆布だしでかぼちゃを煮てミキサーにかける
かつお昆布だしを100mlにして豆乳と一緒にひと煮立ち



超カンタンで
超おいしい。
おすすめ大人のレシピと離乳食レシピです


良かったらお試しあれ!

根菜入りの和の八宝菜【大人のごはんから取り分ける離乳食】

 大人のごはんから取り分ける離乳食 
根菜入りの和の八宝菜
れんこんの八宝菜
大人の材料
豚肉 ・・・ 100g
いか ・・・ 1はい
にんじん ・・・ 1/2本
れんこん ・・・ 5cm分
玉ねぎ ・・・ 半分
もやし ・・・ 1/2袋
ほうれん草 ・・・ 1株
しいたけ ・・・ 小2個
エノキ ・・・ 1/3袋
かつお昆布だし ・・・ 500cc
オリーブ油 ・・・ 大1
水溶き片栗粉 ・・・ お玉1杯分
ごま油 ・・・ 少々

中華スープの素 ・・・ 大1/2
薄口しょうゆ ・・・ 大1/2

大人の作り方
1.全ての材料を食べやすい大きさに切る(根菜類などは薄めがいいかな)
2.鍋にオリーブ油を入れて豚肉とイカを炒める
3.にんじん、れんこん、玉ねぎを入れて炒める。しんなりしたらほかの野菜も炒める。
4.かつお昆布だしを入れて中火から弱火でコトコト
5.野菜が柔らかくなったら、を入れてしばらくグツグツ
6.水溶き片栗粉でとろみをつける。最後にごま油を少々。
*写真はフライ麺にしています(#^.^#)!!

赤ちゃんの材料
(初期)
にんじん、玉ねぎ、ほうれん草 ・・・ (合わせて)~15g程度
1.昆布だしで野菜(根菜から順に)を煮て裏ごし

(中期)
にんじん、玉ねぎ、ほうれん草 ・・・ (合わせて)~30g程度
1.かつお昆布だしで野菜(根菜から順に)を煮てみじん切り

(後期)
にんじん、玉ねぎ、ほうれん草、れんこん、もやし、しいたけ、エノキ ・・・ (合わせて)~45g程度
1.かつお昆布だしで野菜(根菜から順に)を煮て5mm程度に切る

(完了期)
豚肉(赤身) ・・・ 10g
にんじん、玉ねぎ、ほうれん草、れんこん、もやし、しいたけ、エノキ ・・・ (合わせて)~50g程度
水溶き片栗粉 ・・・ 大さじ1
1.大人の作り方5の調味料を入れる前に取り分ける(イカは入れない)
2.小鍋にだしと一緒に再びクタクタに煮る
3.水溶き片栗粉でとろみをつける。味付けするならしょう油を1~3滴ほど

牛肉の焼き春巻き(和の離乳食☆取り分けメニュー)

           かおりの大人のご飯から取り分ける ♫カンタン♫ 和の離乳食レシピ
 牛肉の焼き春巻き

春巻き。うちの息子の大好物です。我が家は年に数回しかしないんですが、今日は私が春巻きが食べてくて作っちゃいました子どもに合わせて中は薄味。揚げるんではなくて少しの油で焼くのでヘルシーパクパク食べれちゃう春巻きですよ!!
取り分けメニュー 春巻き


 大人用のつくり方
取り分けメニュー 春巻き (2)
材料(大人2人+子ども1人)
牛肉 … 100g
にんじん … 1/3本
玉ねぎ … 1/4個
春雨 … 20g
春巻きの皮 … 4~6枚
醤油 …小1/2
オイスターソース … 大1/2
ごま油 … 大2


つくり方
1.牛肉は醤油でもんで漬け込んでおきます。
取り分けメニュー 春巻き (4)
2.野菜を3cm程度の千切りに切ります。春雨はハサミで3cm程度に切っておきます。
取り分けメニュー 春巻き (14)
3.1と2を合わせて、オイスターソースを入れ混ぜます。
取り分けメニュー 春巻き (6)
 *写真は倍の分量で作っています。
4.春巻きの皮で包みます。
取り分けメニュー 春巻き (5)
5.フライパンにごま油を熱し、春巻きの閉じ口を下にして焼きます。中火から弱火でじっくり全面狐色になるませ焼きます。
取り分けメニュー 春巻き (8)





ゴックン期とは、5ヶ月~6ヶ月まで  モグモグ期とは、7ヶ月~8ヶ月まで
カミカミ期とは、9ヶ月~11ヶ月まで    パクパク期とは、1歳~1歳半まで
幼児期前半とは、1歳半~2歳まで  幼児期後半とは、3歳~6歳の事をさします。




ゴックン期
基本の調理方法は、昆布だしで煮込んで裏ごしね。
取り分けメニュー 春巻き (10)
材料(子ども1人の出来上がり量)
にんじん、玉ねぎ … 合わせて大さじ1/2程度
昆布だし … 200~300cc(足りなければ付け足す)

つくり方
1.大人のつくり方2から大人の野菜を取り分けます。
2.昆布だしで人参と玉ねぎをくたくたになるまで湯がきます。
取り分けメニュー 春巻き (18)
3.裏ごしします。
取り分けメニュー 春巻き (15)


モグモグ期
基本の調理方法は、みじん切りして、かつお昆布だしで煮込んでね。
取り分けメニュー 春巻き (9)
材料(子ども1人の出来上がり量)
にんじん、玉ねぎ、ニラ … 合わせて大さじ1弱程度
春雨 … 少々
かつお昆布だし … 300cc(足りなければ付け足す)
水溶き片栗粉 … 小1ずつ

つくり方
1.大人のつくり方2から大人の野菜を取り分けます。
2.春雨を水につけておきます
取り分けメニュー 春巻き (13)
3.全ての材料をみじん切りにします。
4.かつお昆布だしでにんじんと玉ねぎをくたくたになるまで湯がきます。
5.春雨とニラも入れてさらに煮込みます。
取り分けメニュー 春巻き (16)
6.水溶き片栗粉でとろみをつけます。
取り分けメニュー 春巻き (17)


カミカミ期
基本の調理方法は、5mmに切って、かつお昆布だしで煮込んでね。
牛肉と野菜と春雨のスープ
取り分けメニュー 春巻き (11)
材料(子ども1人の出来上がり量)
牛肉 … 大さじ1/2
にんじん、玉ねぎ、ニラ … 合わせて大さじ1強程度
春雨 … 少々
かつお昆布だし … 300cc(足りなければ付け足す)
水溶き片栗粉 … 小1ずつ
醤油 … 2・3滴

つくり方
1.大人のつくり方2から大人の野菜を取り分けます。
2.春雨を水につけておきます
取り分けメニュー 春巻き (13)
3.全ての材料をみじん切りにします。
4.かつお昆布だしでにんじんと玉ねぎをくたくたになるまで湯がきます。
5.春雨とニラも入れてさらに煮込みます。
取り分けメニュー 春巻き (3)
6.水溶き片栗粉でとろみをつけます。


パクパク期
基本の調理方法は、1cmに切って、かつお昆布だしで煮込んでね。
油を使うのは極たまにしましょう。
 牛肉の春巻き(ただし、1歳半に近くなってからにしましょう)
取り分けメニュー 春巻き (12)
材料(子ども1人の出来上がり量)
牛肉 … 大さじ2/3
にんじん、玉ねぎ、ニラ … 合わせて大さじ1強程度
春雨 … 少々
ごま油 … 小さじ1
 *大人のものから取り分ける

つくり方
1.大人のつくり方3のオイスターソースを入れる前に取り分ける。
2.春巻きの皮に包んで、ごま油で焼く。
取り分けメニュー 春巻き (7)

油ものが嫌な場合は、カミカミ期と同じ作り方でOK!!
油ものは、頻繁に与えるものではありません。




*味付けに関して
  赤ちゃんと子どもの調味料のぺージを参考にしてください。

注意:取り分けメニューに書いてある進め方や量は、あくまで目安です。
    お子さんの月齢・体調・成長を見て与えてくださいね




中田馨の著書 『いっぺんに作る 赤ちゃんと大人のごはん』好評発売中!
podhaishin
保育士中田馨著書『イヤイヤ期専門保育士が答える 子どものイヤイヤこんなときどうする?100のヒント』全国の書店さんで販売中!
podhaishin
離乳食インストラクタ協会HP
podhaishin
お仕事のご依頼はコチラから
podhaishin
離乳食インストラクター協会1・2級講座日程
毎回満員御礼!! podhaishin
ポッドキャスト配信スタート
podhaishin
ライン@
インスタグラム
フェイスブック
知りたいキーワードで検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

中田 馨

スポンサードリンク