離乳食インストラクター協会代表理事・保育士 中田馨の“和の離乳食レシピ”blog

中田家庭保育所施設長、離乳食インストラクター協会代表理事の保育士 中田馨が離乳食と0歳児~2歳児の発達や育児に役立つ情報を話します。 離乳食インストラクター協会®と離乳食インストラクター協会ロゴマーク®は商標登録です

┗魚

いわしのにんにく煮【取り分けメニュー】

      馨先生の大人の料理からの簡単取り分け離乳食レシピ
いわしのにんにく煮

いわしはお手頃価格で購入できて栄養満点のお魚です。でもチョット敬遠してませんか??魚の下処理は慣れれば簡単!!もしめんどくさかったら、下処理してあるいわしを買って来ましょう。
イワシは青背のお魚です。青背のお魚はカミカミ期~OKですよ。
いわしのニンニクに



















        大人用の作り方
いわしのニンニクに大人













材料(2人分)
 
いわし …2尾
にんにく …1かけ
A 水 …100cc
きび砂糖 …大さじ1

調理器具
底の広い鍋  

作り方
1.いわしを下処理します。
2.鍋にAを入れ沸騰させ、いわしを入れます。
いわしのニンニクに1









3.落としブタをして中火でコトコト。
いわしのニンニクに2









4.水分が半分以下になればOK。

*幼児期は、大人と同じものを、大さじ1~4のお湯で薄めて与えましょう



ゴックン期とは、5ヶ月~6ヶ月まで  モグモグ期とは、7ヶ月~8ヶ月まで
カミカミ期とは、9ヶ月~1歳まで    パクパク期とは、1歳~1歳半まで
幼児期前半とは、1歳半~2歳まで  幼児期後半とは、3歳~6歳の事をさします。



 ゴックン期・モグモグ期は、お休みします




 カミカミ期以降いわしのしょう油煮
いわしのニンニクにカミカミ












 いわし …15g~30g
  A 水 …100cc~200cc
    しょう油 …小さじ1/2~1/5
    きび砂糖 …小さじ1/2~1/5
調理器具 小鍋
 
作り方
1.小鍋にAを沸騰させて、いわしを煮ます
いわしのニンニクにカミ1









2.しっかりと火を通します。
*食べる前に、骨をしっかりと取り除きましょう。

 


*味付けに関して
  赤ちゃんと子どもの調味料のぺージを参考にしてください。

注意:取り分けメニューに書いてある進め方や量は、あくまで目安です。
    お子さんの月齢・体調・成長を見て与えてくださいね




タラと野菜のバター焼き(取り分けメニュー)

      馨先生の大人の料理からの簡単取り分け離乳食レシピ
たらと野菜のバター焼き

たらとバターは良く合うんです
たらは白身魚ですが脂分が多いのでゴックン・モグモグ期はお休みしましょう。カミカミ期以降から食べられます。たらと野菜のバター焼き 大人 (2)


















         大人用の作り方
たらと野菜のバター焼き 大人












材料
(大人2人)
  たら …2切れ
  じゃがいも …1個
  かぼちゃ …1/8個
  バター …大さじ1
  塩麹 …小さじ1(なければ塩を少々)
    

調理器具

  フライパン

作り方
1.たらにし塩麹を塗ります。
2.じゃがいもとかぼちゃを5mmくらいの薄さに切ります。
3.フライパンにバターを敷いてたら・かぼちゃ・じゃがいもを蒸し焼きします




 

ゴックン期とは、5ヶ月~6ヶ月まで  モグモグ期とは、7ヶ月~8ヶ月まで
カミカミ期とは、9ヶ月~1歳まで    パクパク期とは、1歳~1歳半まで
幼児期前半とは、1歳半~2歳まで  幼児期後半とは、3歳~6歳の事をさします。



 

ゴックン・モグモグ期は、じゃがいもとかぼちゃの裏ごし
たらと野菜のバター焼き ゴックン












材料
(子ども1人分)
  じゃがいも・かぼちゃ …(合わせて)15g
  だし(お湯) …200~300ccくらい 
 
調理器具 …小鍋、裏ごし器セット
          
作り方
1.小鍋にだし(お湯)とじゃがいもとかぼちゃを入れて湯がきます。
2.裏ごしします。モグモグ期はみじん切りでもOK。
たらと野菜のバター焼き ゴ1












   カミカミ期は、たらと野菜の煮物
たらと野菜のバター焼き カミカミ













材料(子ども1人分)
  たら …10g
  じゃがいも・かぼちゃ …30g  
  だし(お湯) …200~300ccくらい 
   
  A 
しょう油 …極少量(小さじ1/6)
    
  
調理器具 …小鍋

作り方

1.小鍋にだしとじゃがいもとかぼちゃを入れて湯がきます。
2.軟らかくなったらたらとしょうゆを入れてコトコト煮ます。たらはしっかりと火を通しましょう。




*味付けに関して
  赤ちゃんと子どもの調味料のぺージを参考にしてください。

注意:取り分けメニューに書いてある進め方や量は、あくまで目安です。
    お子さんの月齢・体調・成長を見て与えてくださいね




たらと野菜のバター焼き(取り分けメニュー) 

      馨先生の大人の料理からの簡単取り分け離乳食レシピ
たらと野菜のバター焼き

たらとたっぷりの野菜をバターと塩麹で焼きます。
タラは白身魚ですが、アレルギーの心配があるのでカミカミ期から。
たらと野菜のバター焼き



















        大人用の作り方
たらと野菜のバター焼き 大人












材料(2人分)
 
  たら …2切れ
  じゃがいも …2個
  もやし …1/2袋
  ほうれん草 …1~2束
  しめじ …1/2株
  なすび …1本
  アボガド …1/2個
  バター …大さじ2
  塩麹 …大さじ1
  ポン酢 …お好みで
    
調理器具
  フライパン又はホットプレート  

作り方
1.タラに塩麹を塗って10分下味をつけます。
2.ホットプレートにタラと野菜とバターを入れます。
たらと野菜のバター焼き3









3.フタを閉めて良く火を通します。
4.お好みでポン酢でいただきます。




ゴックン期とは、5ヶ月~6ヶ月まで  モグモグ期とは、7ヶ月~8ヶ月まで
カミカミ期とは、9ヶ月~1歳まで    パクパク期とは、1歳~1歳半まで
幼児期前半とは、1歳半~2歳まで  幼児期後半とは、3歳~6歳の事をさします。




ゴックンは、じゃがいもと野菜のトロトロ
たらと野菜のバター焼き ゴックン












材料 
  じゃがいも・もやし・ほうれん草・しめじ・なすび …(合わせて)15g

調理器具 小鍋
 
作り方
1.鍋にお湯を張り、野菜をクタクタに煮ます。
たらと野菜のバター焼きゴ1









2.裏ごしします。
たらと野菜のバター焼きゴ2












カミカミ・パクパク期は、たらと野菜のトロトロ煮
たらと野菜のバター焼き カミカミ以降












材料 
  たら …15~20g
  じゃがいも・もやし・ほうれん草・しめじ・なすび …(合わせて)30~50g
  かつお昆布だし …200~300cc
  水溶き片栗粉 …(水・片栗粉)小さじ1ずつ
  A しょう油
 …小さじ1/2~1/5

調理器具 

  
小鍋
 
作り方
1.材料を食べやすい大きさに切ります。
2.小鍋にだしと材料を入れてクタクタになるまで煮ます
たらと野菜のバター焼きカ









3.しょう油を入れて水溶き片栗粉でとろみをつけます。
   *食べる前に、骨をしっかりと取り除きましょう。

 
    


*味付けに関して
  赤ちゃんと子どもの調味料のぺージを参考にしてください。

注意:取り分けメニューに書いてある進め方や量は、あくまで目安です。
    お子さんの月齢・体調・成長を見て与えてくださいね




ぶりの照り焼き (取り分けメニュー)

      馨先生の大人の料理からの簡単取り分け離乳食レシピ
ぶりの照り焼き

ぶりの照り焼き。美味しいですよねえええ。大好きですぶりは赤身のお魚なのでモグモグ期~OKです。
ぶりの照り焼き




        大人用の作り方
ぶりの照り焼き
材料(2人分)
 
  ぶり …2切れ
  A しょう油 …大さじ2
    みりん …大さじ1
    きび砂糖 …大さじ1

調理器具
  小鍋、グリル、ハケ  

作り方
1.小鍋にAを入れてひと煮立ちさせ冷まします。
2.冷めたAを漬けだれ用と塗るタレ用に分けます。
3.漬けタレ用にぶりを20~30分漬けます。
ブリの照り焼き 漬ける
4.グリルで焼きます。この時3~4回に分けて塗るタレように置いていたタレをハケで塗りつけます。




ゴックン期とは、5ヶ月~6ヶ月まで  モグモグ期とは、7ヶ月~8ヶ月まで
カミカミ期とは、9ヶ月~1歳まで    パクパク期とは、1歳~1歳半まで
幼児期前半とは、1歳半~2歳まで  幼児期後半とは、3歳~6歳の事をさします。



  ゴックン期は、お休みします



モグモグ期・カミカミ期は、ぶりの煮物
ぶりの照り焼き
 ぶり …13g~15g
  A 水 …100cc
    しょう油
(カミカミ期) …小さじ1/5
調理器具 小鍋
 
作り方
1.小鍋にAを沸騰させてさばを煮ます
2.しっかりと火を通します。
3.食べる前に、骨をしっかりと取り除き、ほぐします。



  パクパク期~は、ぶりの照り焼き
ぶりの照り焼き
ぶり …15
A しょう油 …小さじ1/5
  きび砂糖 …小さじ1/5
調理器具 
  
小鍋、グリル、ハケ  
 
作り方
1.小鍋にAを入れてひと煮立ちさせます。
2.グリルにぶりを入れて焼きます。この時、Aを1回塗りつけます。
*食べる前に、骨をしっかりと取り除きましょう。

 


*味付けに関して
  赤ちゃんと子どもの調味料のぺージを参考にしてください。

注意:取り分けメニューに書いてある進め方や量は、あくまで目安です。
    お子さんの月齢・体調・成長を見て与えてくださいね




さごしのみそ焼き (取り分けメニュー)

      馨先生の大人の料理からの簡単取り分け離乳食レシピ
さごしのみそ焼き

さごしは将来佐原になる出世魚です。白身のお魚のように見えて、赤身のお魚です。身が軟らかく煮物にするにはちょっと難しいお魚ですが、今日はみそ焼きしてみますね。モグモグ期~いただきます。
さごし味噌焼き 勢ぞろい



        大人用の作り方
さごし味噌焼き大人
材料(2人分)
 
  さごし …2切れ
  A 味噌 …大さじ1
    みりん …大さじ1

調理器具
  グリル  
作り方
1.さごしを切り身にします。
2.さごしをグリルで焼きます。
3.Aを合わせておきます。
4.焼けてきたさごしにAを塗り少し焼いて焦げ目をつけます。



ゴックン期とは、5ヶ月~6ヶ月まで  モグモグ期とは、7ヶ月~8ヶ月まで
カミカミ期とは、9ヶ月~1歳まで    パクパク期とは、1歳~1歳半まで
幼児期前半とは、1歳半~2歳まで  幼児期後半とは、3歳~6歳の事をさします。



     ゴックン期は、お休みします




 モグモグ期・カミカミ期は、さごしの煮物
さごし味噌煮 子ども

材料(子ども1人分)
  さごし …13g~15g
  水 …200
  味噌(カミカミ期) …小さじ1/6

調理器具 …小鍋

作り方
1.小鍋に水を沸騰させてさごしを煮ます。(カミカミ期は味噌を入れて煮ます)
さごし味噌煮
2.火が通ったら、骨と皮を取り除き再び鍋へ。
 


パクパク期~幼児期は、さごしのみそ焼き
さごし子ども
  さごし …15g~30g
  A 味噌 …小さじ1/2~1/5
    きび砂糖 …小さじ1/2~1/5
調理器具
  グリル、ハケ
  
作り方
1.さごしを切り身にします。
2.さごしをグリルで焼きます。
3.Aを合わせておきます。
さごし味噌
4.焼けてきたさごしにAを塗り少し焼きます。
さごし味噌塗る
*食べる前に、骨をしっかりと取り除きましょう。

 


*味付けに関して
  赤ちゃんと子どもの調味料のぺージを参考にしてください。

注意:取り分けメニューに書いてある進め方や量は、あくまで目安です。
    お子さんの月齢・体調・成長を見て与えてくださいね




中田馨の著書 『いっぺんに作る 赤ちゃんと大人のごはん』好評発売中!
podhaishin
保育士中田馨著書『イヤイヤ期専門保育士が答える 子どものイヤイヤこんなときどうする?100のヒント』全国の書店さんで販売中!
podhaishin
離乳食インストラクタ協会HP
podhaishin
お仕事のご依頼はコチラから
podhaishin
離乳食インストラクター協会1・2級講座日程
毎回満員御礼!! podhaishin
ポッドキャスト配信スタート
podhaishin
ライン@
インスタグラム
フェイスブック
知りたいキーワードで検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

中田 馨

スポンサードリンク