離乳食インストラクター協会代表理事・保育士 中田馨の“和の離乳食レシピ”blog

中田家庭保育所施設長、離乳食インストラクター協会代表理事の保育士 中田馨が離乳食と0歳児~2歳児の発達や育児に役立つ情報を話します。 離乳食インストラクター協会®と離乳食インストラクター協会ロゴマーク®は商標登録です

> ┗おかゆ、麺類

┗おかゆ、麺類

ツナ入り野菜たっぷりぶっかけひやむぎ【取り分けメニュー】

かおりの大人のごはんからの簡単取り分け!和の離乳食レシピ
ツナ入り野菜たっぷりぶっかけひやむぎ

毎日毎日暑い暑いと言っていますが、暑いと麺類が増えませんか?特にそうめんやひやむぎ。素麺だけじゃ栄養が不足するので、野菜をたっぷり入れました。今日のお昼は、お手軽ぶっかけひやむぎです
ツナ入りぶっかけひやむぎ
材料(2人分)
ひやむぎ …2束
ツナ缶 …小1/2缶
トマト …1/2こ
小松菜 …1束
きゅうり …1/4本
長芋 …5cm
卵(温泉卵) …2個

A
 だし …300㏄
しょう油 …大さじ1と1/2
きび砂糖 …大さじ1

B
 だし …100cc
薄口醤油 …小さじ1
きび砂糖 …小さじ1/4
ゴマ油 …小さじ1

ツナ入りぶっかけひやむぎ (3)

作り方
1. 鍋にAを入れて沸騰させ、冷やしておきます。
2.温泉たまごを作ります。
ツナ入りぶっかけひやむぎ (12)
3.大鍋に水をいれ沸騰させ、ひやむぎを茹でる準備をします。
4.3の鍋でまず野菜を湯がきます。まずはトマトも湯むき。
ツナ入りぶっかけひやむぎ (15)
その次小松菜。
ツナ入りぶっかけひやむぎ (19)
4.小松菜は沸騰させた後のBに漬け込みます。
ツナ入りぶっかけひやむぎ (13)

5.きゅうりと長芋をせん切りします。
ツナ入りぶっかけひやむぎ (22)
6.野菜をゆがいた大鍋にひやむぎをいれ湯がきます。水でしっかり冷やし水切します。
7.ツナ・温泉卵・野菜を盛り付けAをかけます。



ゴックン期とは、5ヶ月~6ヶ月まで  モグモグ期とは、7ヶ月~8ヶ月まで
カミカミ期とは、9ヶ月~1歳まで    パクパク期とは、1歳~1歳半まで
幼児期前半とは、1歳半~2歳まで  幼児期後半とは、3歳~6歳の事をさします。



 

ゴックン期は、トマト小松菜のトロトロ

材料(子ども1人分)
トマト、小松菜、きゅうり(合わせて) …15g

作り方
1.小松菜、きゅうりと大人のつくり方4のトマトを取り分けます。
2. 裏ごし器で裏ごし。
ツナ入りぶっかけひやむぎ (20)

その次、小松菜ときゅうりを裏ごし。
ツナ入りぶっかけひやむぎ (9)




モグモグは、トマトと卵の野菜ひやむぎ
*鶏ミンチは8が月を過ぎてからです。
ツナ入りぶっかけひやむぎ (5)
材料(子ども1人分)
ひやむぎ …20~30g
トマト、小松菜、きゅうり(合わせて) …25g
卵 …10g *最初は黄身だけ
水溶き片栗粉 …(水・片栗粉)大1ずつ
かつお昆布だし …200cc



作り方

1. 固ゆで卵を作ります。
2.小松菜、きゅうりと大人のつくり方4のトマトを取り分けみじん切りにします。
3.鍋にお湯を沸かしひやむぎをくたくたになるまで湯がきます。
4.だしの中に、ひやむぎ、きゅうり、小松菜を入れ煮込みます。
ツナ入りぶっかけひやむぎ (21)
5.水溶き片栗粉を入れとろみをつけます。
ツナ入りぶっかけひやむぎ (18)
6.器に入れ、卵とトマトを盛り付けます。



   カミカミ期は、トマトと卵の野菜ひやむぎ
ツナ入りぶっかけひやむぎ (6)
材料(子ども1人分)
ひやむぎ …30~50g
トマト、小松菜、きゅうり、長芋(合わせて) …30g
卵 …1/6こ
水溶き片栗粉 …(水・片栗粉)大1ずつ
かつお昆布だし …200cc



作り方
1. 固ゆで卵を作ります。
2.小松菜、きゅうり・長芋と大人のつくり方4のトマトを取り分け5mm角に切ります。
3.鍋にお湯を沸かしひやむぎをくたくたになるまで湯がきます。
4.だしの中に、ひやむぎ、きゅうり、小松菜、長芋を入れ煮込みます。
ツナ入りぶっかけひやむぎ (21)
5.水溶き片栗粉を入れとろみをつけます。
ツナ入りぶっかけひやむぎ (18)
6.器に入れ、卵とトマトを盛り付けます。




パクパク期は、ツナと野菜のぶっかけひやむぎ
ツナ入りぶっかけひやむぎ (7)
材料(子ども1人分)
ひやむぎ …50g
トマト、小松菜、きゅうり、長芋(合わせて) …30~g
卵 …1/4こ
大人のAを1/4に薄めたもの


作り方
ほとんど大人と一緒の手順です。そうでないものは以下。
1. 固ゆで卵を作ります。
2.長芋は湯がきます。小松菜は味付けしません。
3.ツナは湯通しします。
後は、大人と同じものを盛り付けます。Aのだしは1/4くらいに薄めましょう。





*味付けに関して
  赤ちゃんと子どもの調味料のぺージを参考にしてください。

注意:取り分けメニューに書いてある進め方や量は、あくまで目安です。
    お子さんの月齢・体調・成長を見て与えてくださいね



離乳食 鶏の塩麹丼【大人ごはんのとりわけ離乳食】

大人の料理からの簡単取り分け離乳食レシピ
鶏の塩麹丼

味付けは塩麹のみ超簡単なお手軽丼ぶりです鶏の塩麹丼 大人 (2)




















大人用の作り方
鶏の塩麹丼 大人













材料
(大人2人)
ご飯 …2膳
鶏むね肉 …150g
キャベツ …1枚  
塩麹
 …小さじ1    
    

調理器具

小鍋・フライパン

作り方
1.ご飯を炊きます。
2.鶏肉を食べやすい大きさに切って塩麹に漬けこみます(10分)
鶏の塩麹丼2









3.キャベツを湯がいて千切りにします。
鶏の塩麹丼1









4.フライパンを熱し、鶏肉を両面よく焼きます。塩麹は焦げるので弱火~中火。焼き加減が心配ならフタを閉めて蒸し焼きしましょう。
鶏の塩麹丼3









5.お茶碗にご飯を入れて、キャベツと鶏肉を盛ります。

*幼児さんに取り分ける場合は、塩麹を薄く塗る程度にしましょう。




ゴックン期とは、5ヶ月~6ヶ月まで  モグモグ期とは、7ヶ月~8ヶ月まで
カミカミ期とは、9ヶ月~1歳まで    パクパク期とは、1歳~1歳半まで
幼児期前半とは、1歳半~2歳まで  幼児期後半とは、3歳~6歳の事をさします。




   ゴックン期は、キャベツのおかゆ
鶏の塩麹丼 ゴックン












材料
(子ども1人分)
10倍かゆ …10~40g
キャベツ …10g
  
     
調理器具 …小鍋、裏ごし器セット
          
作り方
1.10倍かゆを作ります。…作り方はこちら
2.小鍋にお湯を沸かしてキャベツを湯がきます。
3.10倍かゆとキャベツを裏ごしします。おかゆはすりつぶしてもOK。
鶏の塩麹丼ゴ2












モグモグ期は、キャベツかゆの鶏肉のせ

鶏むね肉は7ヶ月~。もも肉を使うならカミカミ期以降。
鶏の塩麹丼 モグモグ












材料(子ども1人分)
7倍かゆ …50~80g
キャベツ …20g
鶏むね肉 …10~15g


調理器具 …小鍋


作り方
1.7倍かゆを作ります。…作り方はこちら
2.小鍋にお湯を沸かして鶏肉とキャベツを湯がきます。
3.みじん切りにして、キャベツはおかゆに混ぜ、鶏肉は上に盛りましょう。




カミカミ・パクパクは、鶏肉とキャベツの丼ぶり
味付けなしです。パクパク期は塩麹をほんの少し塗ってもOK。ほんの少しね。
鶏の塩麹丼 カミカミ












材料(子ども1人分)
5倍かゆ・軟飯 …100g程度
鶏肉 …20g
キャベツ …20~30g
味付けするなら、カミカミ期はしょう油1.2滴。パクパク期は塩麹極少々薄く塗る程度
調理器具 …小鍋

作り方
1.5倍かゆ~軟飯を作ります。…作り方はこちら
2.小鍋にお湯を沸かしてキャベツを湯がきます。
3.フライパンを熱して鶏肉を焼きます。
鶏の塩麹丼カ1









4.食べやすい大きさに切っておかゆにのせます。




*味付けに関して
赤ちゃんと子どもの調味料のぺージを参考にしてください。

注意:取り分けメニューに書いてある進め方や量は、あくまで目安です。お子さんの月齢・体調・成長を見て与えてくださいね



鶏ささみときのこのうどん【大人ごはんのとりわけ離乳食】

大人の料理からの簡単取り分け離乳食レシピ
鶏ささみときのこのうどん

我が家の定番。鶏肉と冷蔵庫にある野菜を使ったうどんです。今日はしめじを使いました。
鶏ささみときのこのうどん



















大人用の作り方
鶏ささみときのこのうどん 大人












材料(2人分)
 
うどん …2玉
鶏ムネ肉 …50g
玉ねぎ …1/2個
にんじん …1/4本
しめじ …1/4株
ニラ …1/3束
ダシ …600㏄
A 薄口しょう油 …大さじ1
きび
砂糖 …大さじ1
塩麹(塩でもOK) …小さじ1
    
調理器具
小鍋・大きめの鍋

作り方
1. 野菜と鶏肉を食べやすい大きさに切ります。
2.うどんを湯学準備を始めます。お湯が沸騰したらうどんを湯でます。
3.だしに玉ねぎ・にんじんを入れて煮ます。
4.2が軟らかくなったら、鶏肉としめじとAを入れて煮ます。最後にニラを入れます。
5.湯がいて水切りしたうどんを器に入れて4を入れます。




ゴックン期とは、5ヶ月~6ヶ月まで  モグモグ期とは、7ヶ月~8ヶ月まで
カミカミ期とは、9ヶ月~1歳まで    パクパク期とは、1歳~1歳半まで
幼児期前半とは、1歳半~2歳まで  幼児期後半とは、3歳~6歳の事をさします。




ゴックン期は、にんじんと玉ねぎのスープ
うどんは、モグモグ期から食べられます。
鶏ささみときのこのうどんゴックン












材料 
玉ねぎ・にんじん …(合わせて)15g

調理器具 小鍋
 
作り方
1.鍋にお湯を張り、野菜をクタクタに煮ます。
2.軟らかくなったら裏ごしします。



モグモグは、鶏肉とニラのうどん
鶏ささみときのこのうどん モグモグ












材料 
うどん …30~50g
鶏ムネ肉 …10g
玉ねぎ・にんじん・ニラ …(合わせて)25g
かつお昆布だし …200~300cc
 
調理器具 

  
小鍋
 
作り方
1.材料をみじん切りにします。
2.小鍋にだしと材料を入れてクタクタになるまで煮ます
鶏ささみときのこのうどんモ












カミカミ・パクパク期は、鶏肉ときのこのうどん
鶏ささみときのこのうどん カミカミ












材料 
うどん …30~50g
鶏ムネ肉 …10g
玉ねぎ・にんじん・ニラ・しめじ …(合わせて)30~40g
かつお昆布だし …200~300cc
しょう油 …小さじ1/2~1/5

調理器具 

小鍋
 
作り方
1.材料を食べやすい大きさに切ります。
2.小鍋にだしと材料を入れてクタクタになるまで煮ます
鶏ささみときのこのうどんカ












*味付けに関して
赤ちゃんと子どもの調味料のぺージを参考にしてください。

注意:取り分けメニューに書いてある進め方や量は、あくまで目安です。
    お子さんの月齢・体調・成長を見て与えてくださいね



マカロニの豆腐サラダ【大人ごはんのとりわけ離乳食】

大人の料理からの簡単取り分け離乳食レシピ
マカロニの豆腐サラダ

豆腐をドレッシングとしていただく、豆腐サラダですクリーミーなので息子が大好きなメニューです
マカロニと豆腐サラダ


















大人用の作り方
マカロニと豆腐サラダ 大人













材料
(4人分
マカロニ …100g
アボガド …1個
A 絹こし豆腐 …100g
マヨネーズ …大さじ1
塩麹 …小さじ1

調理器具
小鍋、
ボウル

作り方
1.小鍋にお湯を沸騰させ、マカロニを湯がき湯がけたら水切りします。
2.ドレッシングを作ります。豆腐を湯どうしして水切りします。
3.豆腐を潰しながらマヨネーズと塩麹を混ぜ合わせます。
4.湯がいたマカロニ・切ったアボガド・ドレッシングを混ぜ合わせます。

*マヨネーズを使っているので、幼児期前半はたまのメニューにしてください。



ゴックン期とは、5ヶ月~6ヶ月まで  モグモグ期とは、7ヶ月~8ヶ月まで
カミカミ期とは、9ヶ月~1歳まで    パクパク期とは、1歳~1歳半まで
幼児期前半とは、1歳半~2歳まで  幼児期後半とは、3歳~6歳の事をさします。




ゴックン期は豆腐の裏ごしにしましょう。



モグモグ期はマカロニと豆腐煮
マカロニは、モグモグ期後半からにしましょう。
マカロニと豆腐サラダ モグモグ












材料
マカロニ …20g(乾麺)
豆腐 …20g
だし ・・・200cc
  
調理器具 …小鍋

作り方
1.マカロニをクタクタに煮ます。
2.かつお昆布だしの中に切った豆腐とマカロニを入れ煮ます。
*カミカミ期以降にコレを作るなら、しょう油か味噌で味付けしましょう。



カミカミ期以降は、マカロニと豆腐とアボガドのチーズ焼き
マカロニと豆腐サラダ カミカミ













材料(子ども1人分)
マカロニ …30~40g(乾麺)
豆腐 …30~40g
アボガド …少々
とろけるチーズ …少々

調理器具 …小鍋

作り方

1.マカロニをクタクタに煮ます。
2.豆腐とアボガドも軽く煮ます。
3.器に持ってチーズをかけてオーブンで数分チン。
  これ、おとなもOKですよ



*味付けに関して
赤ちゃんと子どもの調味料のぺージを参考にしてください。

注意:取り分けメニューに書いてある進め方や量は、あくまで目安です。お子さんの月齢・体調・成長を見て与えてくださいね


鶏ミンチと長ネギのトマトスパゲティー【大人ごはんのとりわけ離乳食】

大人の料理からの簡単取り分け離乳食レシピ
鶏ミンチと長ネギのトマトスパゲティー

ミートスパゲティーの鶏ミンチバージョンです
鶏ミンチのトマトスパゲティー


















大人用の作り方
鶏ミンチのトマトスパゲティー 大人












材料
(大人2人) 
スパゲティー …200g(干麺の状態で)
鶏ミンチ …200g
にんじん …1/2本
長ネギ …1本
にんにく …1かけ
トマト …大きめ1個
オリーブ油 …大さじ1 
A  …100cc
コンソメ …1/2個
塩麹 …小さじ1/2
ケチャップ …大さじ2

調理器具

フライパン

作り方
1.スパゲティーを湯がく準備をし始めます。
2.にんにく・にんじん・長ネギはみじん切りに、トマトは小さめにぶつ切りにします。
3.フライパンにオリーブ油を熱しにんにくを炒めます。
4.鶏ミンチを炒めます。
5.にんじん・長ネギを入れて炒めます。
6.Aを入れて煮ます。
7.水分が半分くらいになったらトマトを入れサッと煮ます。
8.湯がいたスパゲティーにかけます。
*幼児期は、5の時点で別鍋に取り分けます。その後、水50~100cc・コンソメ少々・塩麹少々・ケチャップ小さじ1を入れて煮ます。




ゴックン期とは、5ヶ月~6ヶ月まで  モグモグ期とは、7ヶ月~8ヶ月まで
カミカミ期とは、9ヶ月~1歳まで    パクパク期とは、1歳~1歳半まで
幼児期前半とは、1歳半~2歳まで  幼児期後半とは、3歳~6歳の事をさします。




ゴックン期・モグモグ期はスパゲティーはお休みです



カミカミ期は、鶏ミンチと長ネギのトマトスパゲティー
鶏ミンチのトマトスパゲティー カ












材料(子ども1人分)
スパゲティー …20~30g(干麺の状態で)
鶏ミンチ …18g
にんじん・長ねぎ・トマト …(合わせて)30g
かつお昆布だし …200~300㏄
味噌 …小さじ1/5
調理器具 …小鍋


作り方
1.スパゲティーをクタクタに湯がきます。
2.にんじん長ネギ・トマトをみじん切りにします。
3.かつお昆布だしで火の通りにくい材料からクタクタになるまで湯がきます。
4.味噌で味付けします。
5.湯がいたスパゲティーにかけます。



パクパク期は、鶏ミンチと長ネギのトマトスパゲティー
炒めずに作りますね
鶏ミンチのトマトスパゲティー パ












材料(子ども1人分)
スパゲティー …30~40g(干麺の状態で)
鶏ミンチ …18g
にんじん・長ねぎ・トマト …(合わせて)30g
かつお昆布だし …200~300㏄
ケッチャップ …小さじ1/5

調理器具
 …小鍋

作り方
1.スパゲティーをクタクタに湯がきます。
2.にんじん長ネギ・トマトをみじん切りにします。
3.かつお昆布だしで火の通りにくい材料からクタクタになるまで湯がきます。
4.ケッチャップで味付けします。
5.湯がいたスパゲティーにかけます。



*味付けに関して
赤ちゃんと子どもの調味料のぺージを参考にしてください。

注意:取り分けメニューに書いてある進め方や量は、あくまで目安です。お子さんの月齢・体調・成長を見て与えてくださいね


中田馨の著書 『いっぺんに作る 赤ちゃんと大人のごはん』好評発売中!
podhaishin
保育士中田馨著書『イヤイヤ期専門保育士が答える 子どものイヤイヤこんなときどうする?100のヒント』全国の書店さんで販売中!
podhaishin
離乳食インストラクタ協会HP
podhaishin
お仕事のご依頼はコチラから
podhaishin
離乳食インストラクター協会1・2級講座日程
毎回満員御礼!! podhaishin
ポッドキャスト配信スタート
podhaishin
ライン@
インスタグラム
フェイスブック
知りたいキーワードで検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

中田 馨

スポンサードリンク