離乳食インストラクター協会代表理事・保育士 中田馨の“和の離乳食レシピ”blog

中田家庭保育所施設長、離乳食インストラクター協会代表理事の保育士 中田馨が離乳食と0歳児~2歳児の発達や育児に役立つ情報を話します。 離乳食インストラクター協会®と離乳食インストラクター協会ロゴマーク®は商標登録です

> ┗汁もの

┗汁もの

鮭のスープで取り分け離乳食!

こんにちは。
離乳食インストラクターの中田馨です。


大人の料理から赤ちゃんの離乳食に取り分け出来たらカンタンで楽ちんですよね!
IMG_1315
先日、鮭のスープを作りました
塩味だけのシンプルなもの


これが
離乳食後期、完了期の赤ちゃんは
IMG_1316
こんな感じのスープに。



離乳食初期なら
IMG_1318
こんな感じに!



大人の料理から取り分け出来ると
楽ちんだし
離乳食後期ごろになると
赤ちゃんもほぼ同じ食材で作れるから
大喜びですね~♬




離乳食インストラクター協会の
離乳食講座は
取り分け離乳食も学べます♬

◆東京
2級 2018/10/14 (日) 10:00 - 14:00(満員)
2級 2018/10/14 (日) 15:00 - 19:00(残席5)
1級 2018/10/20 (土) 10:00 - 17:00(残席2)

◆名古屋 
2級 2018/10/20 (土) 10:30 - 14:30(残席2)
1級 2018/10/28 (日) 10:30 - 17:30

和。のかぼちゃポタージュ

和。のかぼちゃポタージュ
IMG_0462


こんにちは。離乳食インストラクターの中田馨です
和だしを使ったポタージュ。
美味しいです。


今日はかぼちゃをかつお昆布だしで煮て
豆乳入れてポタージュに。

味噌で味をつけようと思ったけど
味をつけなくても十分おいしかったので。
味付けなし。

味つけ無しだったら
赤ちゃんも一緒に同じものを食べられますね


ネギのアクセントも美味しい!!


<材料>
かつお昆布だし 300ml
かぼちゃ150g
豆乳 100ml
青ネギ 少々
かつお昆布だしでかぼちゃを煮てミキサーにかける
かつお昆布だしを100mlにして豆乳と一緒にひと煮立ち



超カンタンで
超おいしい。
おすすめ大人のレシピと離乳食レシピです


良かったらお試しあれ!

根菜入りの和の八宝菜【大人のごはんから取り分ける離乳食】

 大人のごはんから取り分ける離乳食 
根菜入りの和の八宝菜
れんこんの八宝菜
大人の材料
豚肉 ・・・ 100g
いか ・・・ 1はい
にんじん ・・・ 1/2本
れんこん ・・・ 5cm分
玉ねぎ ・・・ 半分
もやし ・・・ 1/2袋
ほうれん草 ・・・ 1株
しいたけ ・・・ 小2個
エノキ ・・・ 1/3袋
かつお昆布だし ・・・ 500cc
オリーブ油 ・・・ 大1
水溶き片栗粉 ・・・ お玉1杯分
ごま油 ・・・ 少々

中華スープの素 ・・・ 大1/2
薄口しょうゆ ・・・ 大1/2

大人の作り方
1.全ての材料を食べやすい大きさに切る(根菜類などは薄めがいいかな)
2.鍋にオリーブ油を入れて豚肉とイカを炒める
3.にんじん、れんこん、玉ねぎを入れて炒める。しんなりしたらほかの野菜も炒める。
4.かつお昆布だしを入れて中火から弱火でコトコト
5.野菜が柔らかくなったら、を入れてしばらくグツグツ
6.水溶き片栗粉でとろみをつける。最後にごま油を少々。
*写真はフライ麺にしています(#^.^#)!!

赤ちゃんの材料
(初期)
にんじん、玉ねぎ、ほうれん草 ・・・ (合わせて)~15g程度
1.昆布だしで野菜(根菜から順に)を煮て裏ごし

(中期)
にんじん、玉ねぎ、ほうれん草 ・・・ (合わせて)~30g程度
1.かつお昆布だしで野菜(根菜から順に)を煮てみじん切り

(後期)
にんじん、玉ねぎ、ほうれん草、れんこん、もやし、しいたけ、エノキ ・・・ (合わせて)~45g程度
1.かつお昆布だしで野菜(根菜から順に)を煮て5mm程度に切る

(完了期)
豚肉(赤身) ・・・ 10g
にんじん、玉ねぎ、ほうれん草、れんこん、もやし、しいたけ、エノキ ・・・ (合わせて)~50g程度
水溶き片栗粉 ・・・ 大さじ1
1.大人の作り方5の調味料を入れる前に取り分ける(イカは入れない)
2.小鍋にだしと一緒に再びクタクタに煮る
3.水溶き片栗粉でとろみをつける。味付けするならしょう油を1~3滴ほど

わかめと大根ともやしのおみそ汁【大人ごはんのとりわけ離乳食】

おみそ汁は、離乳食に使える一番の献立です。何もない日は、おみそ汁にお野菜たっぷり入れてお豆腐入れて、それを子どもに与えていました。おじやに変身させる事もできますし。万能ですね(*^_^*)
ここでは、我が家のイロイロおみそ汁をご紹介します。


おみそ汁の基本の作り方

材料
具 …野菜やお豆腐を中心に何でもOK
味噌 …大さじ1程度
だし …煮干しやかつお昆布だしを600ml


作り方
1.だしに材料を入れてグツグツします。火が通りにくいものは、だしが冷たい時から入れ、火が通りやすいものは沸騰してから入れる。
2.味噌を溶きながら入れる。味噌は沸騰させないこと。


離乳食の取り分け方

ゴックン期
 
…大人の作り方1の具を取りだす ⇒ 裏ごししてだしで伸ばす。
        
モグモグ期 
…大人の作り方1の具を取りだす ⇒ みじん切りにして再び小鍋でだしと一緒に少しだけ煮る。又は、初めから別鍋で調理する。その際は湯がく前に具を切っておきます。
    
カミカミ期 
…大人の作り方1の具を取りだす ⇒ 5cmくらいに切って再び小鍋でだしと一緒に少しだけ煮る。⇒ 味噌を入れる。又は、初めから別鍋で調理する。その際は湯がく前に具を切っておきます。
 
パクパク期 
…大人の作り方2で味噌を少し溶いた時点で取り分ける。又は、初めから別鍋で調理する
     

我が家のおみそ汁には3種類のお味噌が入っています。
大きいタッパーに3種類一緒に入れています。
1種類のお味噌よりも断然おみそ汁が美味しいです。ちなみにすべて無添加のお味噌です。無添加のお味噌には、化学調味料が入っていませんので赤ちゃんにも良いですよ。‘だし入り’なんて書いてあるお味噌は、赤ちゃんにも大人にも本当は良くないお味噌です。
味噌




















わかめと大根ともやしのおみそ汁
わかめはカミカミ期から。それ以外はゴックン期からOKです
お味噌汁 わかめと大根ともやしのお味噌汁
材料 …大人2人+子ども
大根 …5cm
乾燥ワカメ …大1
もやし …1/2袋
ダシ(かつお昆布だし又は煮干し) …600cc
味噌 …大さじ1程度

湯がく順
だしに大根を入れる。大根が柔らかくなったらわかめともやしを入れる。
*わかめは水で戻しておく


大根としめじとキャベツのおみそ汁
しめじはカミカミ期から。それ以外はゴックン期からOKです
お味噌汁 大根としめじとキャベツ
材料 …大人2人+子ども
大根 …5cm
しめじ …1/4パック
キャベツ …葉を2枚
ダシ(かつお昆布だし又は煮干し) …600cc
味噌 …大さじ1程度

湯がく順
だしに大根を入れる。大根が柔らかくなったらキャベツとしめじを入れる。
   

豆腐と人参と小松菜と玉ねぎのおみそ汁
             ゴックン期からOKです
お味噌汁 豆腐にんじん小松菜玉ねぎ
材料 …大人2人+子ども
豆腐 …半丁
にんじん …1/3本
小松菜 …1株
玉ねぎ …1/2個
ダシ(かつお昆布だし又は煮干し) …600cc
味噌 …大さじ1程度

湯がく順
だしににんじんを入れる。にんじんが柔らかくなったら玉ねぎと小松菜入れる。最後に豆腐。
 


美味しいおみそ汁を作ってくださいね



*味付けに関して
赤ちゃんと子どもの調味料のぺージを参考にしてください。

注意:取り分けメニューに書いてある進め方や量は、あくまで目安です。
お子さんの月齢・体調・成長を見て与えてくださいね



鶏のホワイトシチュー【大人ごはんのとりわけ離乳食】

大人の料理からの簡単取り分け離乳食レシピ
鶏のホワイトシチュー

ホワイトソースから自分で作る、素朴な味のシチューです。
ホワイトシチュー



      
大人用の作り方
ホワイトシチュー 大人
材料
(大人2人+幼児さん)
鶏むね肉 …半切れ   
にんじん …1本
じゃがいも …2個
玉ねぎ …1個
だし(又は水) …300㏄
ホワイトソース
 牛乳 …500㏄
 小麦粉 …大2
 バター …大2
 コンソメ …1個      
 塩麹(なければ塩) …大1
 味噌 …大1/2
 玉ねぎ …少々


*幼児サンから取り分けOKなメニューです塩麹・コンソメ・味噌の量を調節しましょう。
 
     
調理器具 …鍋、フライパン

作り方
1.材料を一口サイズに切ります。玉ねぎは薄切りに。
2.だしに材料を入れて煮ます。その間にホワイトソースを作ります。
ホワイトシチュー4

2.玉ねぎの一部をバターを敷いたフライパンで炒めます。
ホワイトシチュー 1
3.弱火にして小麦粉を入れ炒めます(焦げ付かないように)
ホワイトシチュー2
4.牛乳を3回に分けて入れます。
ホワイトシチュー3
5.2に流し込みます。
ホワイトシチュー5
6.味付けします。

*味付けに関しては、
赤ちゃんと子どもの調味料のぺージを参考にしてください。




ゴックン期とは、5ヶ月~6ヶ月まで  モグモグ期とは、7ヶ月~8ヶ月まで
カミカミ期とは、9ヶ月~1歳まで    パクパク期とは、1歳~1歳半まで
幼児期前半とは、1歳半~2歳まで  幼児期後半とは、3歳~6歳の事をさします。




ゴックン期は、じゃがいもとにんじんの牛乳煮
ホワイトシチューゴックン
材料(子ども1人分)
じゃがいも、にんじん、玉ねぎ …(合わせて)15g
牛乳 …50㏄
だし …300㏄
調理器具 …小鍋、裏ごし器セット
          
作り方
1.小鍋にだしを入れて野菜を煮ます。
2.だしが半分以下になったら牛乳を入れて煮込みます。
3.裏ごし器で裏ごします。
ホワイトシチュー ゴ1


ゴモグモグ期以降は、鶏と野菜の牛乳スープ
鶏むね肉は、8ヶ月~
ホワイトシチュー モグ以降
材料(子ども1人分)
じゃがいも、にんじん、玉ねぎ …(合わせて)30~50g
鶏肉 …10~30g
牛乳 …50㏄
だし …300㏄
味噌 …(カミカミ期から)小さじ1/5
調理器具 …小鍋
          
作り方
1.小鍋にだしを入れて切った野菜を煮ます。
2.沸騰したら鶏肉を入れます。
ホワイトシチューモ1
3.だしが半分以下になったら牛乳を入れて煮込みます。
ホワイトシチューモ2
4.味噌で味付けしたらOK。




*味付けに関して
赤ちゃんと子どもの調味料のぺージを参考にしてください。

注意:取り分けメニューに書いてある進め方や量は、あくまで目安です。お子さんの月齢・体調・成長を見て与えてくださいね





中田馨の著書 『いっぺんに作る 赤ちゃんと大人のごはん』好評発売中!
podhaishin
保育士中田馨著書『イヤイヤ期専門保育士が答える 子どものイヤイヤこんなときどうする?100のヒント』全国の書店さんで販売中!
podhaishin
離乳食インストラクタ協会HP
podhaishin
お仕事のご依頼はコチラから
podhaishin
離乳食インストラクター協会1・2級講座日程
毎回満員御礼!! podhaishin
ポッドキャスト配信スタート
podhaishin
ライン@
インスタグラム
フェイスブック
知りたいキーワードで検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

中田 馨

スポンサードリンク