離乳食レジピblog >
┗小麦粉のおやつ
┗小麦粉のおやつ
3月10
こんにちは!
離乳食インストラクター協会代表理事・保育士の中田馨です。
今日は、先日保育所で人気だったおやつを紹介。

コーンたまごトースト。
メッチャ簡単にできますよ。
ゆで卵を刻んで。
クリームコーンと一緒にパンに塗って
トースターで焼くだけ。
超簡単メニューです。
普通に大人も、食事としていただけます。
大人はブラックペッパーなんかかけると美味しいかも~!
実はこれ、新メニューだったんです。
最初子どもたちは、いぶかしそうに、このパンを見つめていました。
「なんやねんコレ」って。
見たことないメニューには、最大の警戒をしますね。
うちの子たち(笑)
でも、じっくり待って様子を見ていると、食べ始めました。
中には、「上を取ってくれ」と言う子もいましたが。
それでも、全員完食でしたね。
再来週にまた同じメニューが来るけど。
2回目だから、今回よりはスムーズに食べ始めてくれるかしら??
離乳食インストラクター協会代表理事・保育士の中田馨です。
今日は、先日保育所で人気だったおやつを紹介。

コーンたまごトースト。
メッチャ簡単にできますよ。
ゆで卵を刻んで。
クリームコーンと一緒にパンに塗って
トースターで焼くだけ。
超簡単メニューです。
普通に大人も、食事としていただけます。
大人はブラックペッパーなんかかけると美味しいかも~!
実はこれ、新メニューだったんです。
最初子どもたちは、いぶかしそうに、このパンを見つめていました。
「なんやねんコレ」って。
見たことないメニューには、最大の警戒をしますね。
うちの子たち(笑)
でも、じっくり待って様子を見ていると、食べ始めました。
中には、「上を取ってくれ」と言う子もいましたが。
それでも、全員完食でしたね。
再来週にまた同じメニューが来るけど。
2回目だから、今回よりはスムーズに食べ始めてくれるかしら??
こんにちは。
離乳食インストラクターの中田馨です。
「今日のおやつ、何にしよう」
と思った時に。
こんなおやつはいかがですか?

しらすとクリームコーンのトースト
作り方は超簡単です。
クリームコーンを食パンに薄く塗り、
しらすを上にのせて、
トースターでチン。
離乳食完了期のお子さんの場合。
しらすは茹でて塩抜きしたものを使ってくださいね。
コーンが苦手な子どもがいますが。
これなら食べてくれました。
一般社団法人 離乳食インストラクター協会の離乳食講座
≫ 2021年1月の予定はコチラです
離乳食インストラクターの中田馨です。
「今日のおやつ、何にしよう」
と思った時に。
こんなおやつはいかがですか?

しらすとクリームコーンのトースト
作り方は超簡単です。
クリームコーンを食パンに薄く塗り、
しらすを上にのせて、
トースターでチン。
離乳食完了期のお子さんの場合。
しらすは茹でて塩抜きしたものを使ってくださいね。
コーンが苦手な子どもがいますが。
これなら食べてくれました。
一般社団法人 離乳食インストラクター協会の離乳食講座
≫ 2021年1月の予定はコチラです
1月15
こんにちは!
中田馨です。
今日は、保育所のおやつを紹介します。
卵なしバナナパンケーキ

小麦粉 30g
牛乳 40ml
バナナ 15g
ほうれん草 少々
これらを混ぜ混ぜして両面焼くだけです。
コチラなんですが。
実は、第2種目のおやつの時は食べてくれなかったんです。
たぶん、ほうれん草の緑感がイヤだったんでしょうね。
でもね。

クリスマスに、同じメニューにチョットだけ付け加えて出すと。
完食。
見た目って大切なんですね。

毎年定番のいちごとバナナでサンタ。
完了期さんはこんな感じ。

この日は、クリスマス会でクッキーを子どもたちと一緒に作りました。

コチラも卵なしクッキー
自分で作ったクッキーなので、
普段クッキーやビスケットが苦手な子も、
食べたい気持ちが勝って、半分くらい食べてくれました。
クリスマス会では、先生たちが衣装を着て(コスプレみたいですね。。。)

楽しみました。
ちなみに、サンタが私です。
一般社団法人 離乳食インストラクター協会の離乳食講座
≫ 2021年1月の予定はコチラです
フェイスブック
知りたいキーワードで検索
人気blogランキング
最新記事
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
中田 馨
スポンサードリンク