(2歳3ヶ月・幼児期前半)
2歳児は、幼児期後半にしてもいいけれど、ご飯をゆっくり進めたい私は幼児期前半に分類します。
昼食
鶏と野菜の卵とじうどん
うどん、鶏ささみ、大根、ねぎ、しいたけ、卵、薄口しょうゆ、きび砂糖、だし、水溶き片栗粉
鶏と野菜の卵とじうどんの作り方
1.野菜を切り、うどんを湯がきます。
2.かつお昆布だしに,ささみを入れて煮ます。
3.ささみを取り出し、ほぐします。
4.1のだしに、大根を入れます。
5.軟らかくなったら、鶏ささみ、しいたけ、薄口しょうゆ、きび砂糖を入れひと煮立ち。
6.水溶き片栗粉でとろみをつけて、ねぎを入れ、とき卵を入れます。
7.湯がいたうどんにかけたら出来上がり。
あらかじめ、器に白だしを入れておきましょう。
こども用は、だしで薄めます。
2011年1月11日