(2歳1ヶ月・幼児期前半)
2歳児は、幼児期後半にしてもいいけれど、ご飯をゆっくり進めたい私は幼児期前半に分類します。
夕食
ご飯
おみそ汁
白菜、玉ねぎ、厚揚げ、味噌
お好み焼き
豚肉、小麦粉、山芋、卵、だし、キャベツ、青のり、かつお節
キャベツの胡麻和え
キャベツ、ゴマ、きび砂糖、しょう油
キャベツの胡麻和えのつくり方
1.キャベツを湯がいて小さく切ります。
2.ゴマをすり、きび砂糖としょう油を少し入れます。
3.キャベツと和えます。
お好み焼きのつくり方
1.キャベツ(250g)を千切りにします。
2.山芋(100g)をすりおろします。
3.ボウルに小麦粉(100g)、卵(1個)、水(150cc)、キャベツ、山芋をいれ混ぜ合わせます。
4.フライパン(ホットプレート)を熱して3を流し入れ、上に豚肉をのせます。
5.弱火でゆっくり両面焼きます。
6.お好みのソースなどをかけて頂いてください。
*子どもはソースなし。
ご飯にお好み焼き。
この発想って、関西的なんだろうな・・・と思いつつ、用意した朝ごはん
2010年11月19日