離乳食インストラクター協会代表理事・保育士 中田馨の“和の離乳食レシピ”blog

中田家庭保育所施設長、離乳食インストラクター協会代表理事の保育士 中田馨が離乳食と0歳児~2歳児の発達や育児に役立つ情報を話します。 離乳食インストラクター協会®と離乳食インストラクター協会ロゴマーク®は商標登録です

さんま

食いしん坊の朝ごはん ♪ サンマの開き

1日の出発の朝ごはんは大切。だからイロイロな種類の食材を食べられるようにしています。簡単なメニューばっかりなので20~30分で完成します。小皿に一口二口ずつ盛ると、子どもたちは食べやすいようす。お代わりしたかったら大皿から自分で取ります。
5歳の娘と9歳の息子、じいちゃん、ばあちゃん、私。幼児も大人も家族みんなで食べる朝ごはんです
食いしん坊の朝ごはん
サンマの開きをただ焼いただけ。おやつみたいに食べられました。
2014年4月22日朝食

ご飯
にんじんと玉ねぎともやしのお味噌汁
  にんじん、玉ねぎ、もやし、味噌、だし
鶏ミンチと大豆の煮物
  鶏ミンチ、大豆、にんじん、大根、しょう油、きび砂糖、だし
サンマの開き
きゅうりのサラダ
イチゴ


作り方
*味付けは、大人に合わせるのではなく子どもに合わせているので薄味です。
2014年4月22日朝食 (2)

鶏ミンチと大豆の煮物
1.野菜を1cm角切りに切ります。
2.鍋にだし(300cc)とにんじん・大根を入れて煮ます。
3.鶏ミンチと大豆、しょう油(大1)きび砂糖(大1)を入れて小さい火でコトコト。
2014年4月17日朝食 (6)
4.だしが1/2程度になったらOK。




子どもたちの、朝食プレートはこれです
2014年4月22日朝食 (3)



  赤ちゃんには??? 
 
ゴックン期の赤ちゃん
 だしかお湯でゆがいて裏ごしして食べさせましょう。味付けは無しです。
 お味噌汁 
   ・・・ しいたけは無理です。野菜をだしでゆがいて裏ごし。
 鶏ミンチと大豆の煮物煮
   ・・・ にんじんと大根をゆがいて、裏ごしします。
 
サンマの開き
   ・・・ 食べられません。
 きゅうりのサラダ
   
・・・ お湯でゆがいて裏ごし。
 イチゴ
   
・・・ 裏ごし。種は取り除きましょう。



モグモグ期の赤ちゃん
 
みじん切りにして、だしでゆがいて食べさせましょう。食べにくければ片栗粉でとろみをつけると食べやすいです。味付けは無しです。
 お味噌汁 
   ・・・ 野菜をみじん切りして、だしでゆがきます。
 鶏ミンチと大豆の煮物煮
   ・・・ みじん切りしたにんじんと大根をだしでゆがく。鶏ミンチは8ヶ月から。
 サンマの開き
   ・・・ 食べられません。
 きゅうりのサラダ
   
・・・ お湯でゆがいてみじん切り。
 イチゴ
   
・・・ 裏ごし。種は取り除きましょう。



カミカミ期の赤ちゃん
 5mm角に切って、だしでゆがいて食べさせましょう。味付けは極少々。
 お味噌汁 
   ・・・ 野菜を5mm程度に切って、だしでゆがきます。味噌少量。
 鶏ミンチと大豆の煮物煮
   ・・・ 5mm程度に切ったにんじんと大根と大豆と鶏ミンチをだしでゆがく。しょうゆを少し入れる。
 サンマの開き
   ・・・ 少量。
 きゅうりのサラダ
   
・・・ お湯でゆがいて5mm角に切る。
 イチゴ
   
・・・ 大人と一緒。



パクパク期の赤ちゃん
 1cm角に切って、だしでゆがいて食べさせましょう。味付けは極少々。
 お味噌汁 
   ・・・ 野菜を1cm程度に切って、だしでゆがきます。味噌少量。
 鶏ミンチと大豆の煮物煮
   ・・・ 1cm程度に切ったにんじんと大根と大豆と鶏ミンチをだしでゆがく。しょうゆときび砂糖を少し入れる。
 サンマの開き
   ・・・ 少量。
 きゅうりのサラダ
   
・・・ 大人と一緒。ドレッシングはかけない。
 イチゴ
   
・・・ 大人と一緒。


幼児期前半(1歳半~2歳ころ)
 お味噌汁
 
   ・・・ 大人と同じお味噌汁、お玉1/2杯に対してお玉1/2~1/4のだしを加える。
 鶏ミンチと大豆の煮物煮
   ・・・ 大人と同じ料理大さじ1に対して、大さじ1~1/2のお湯を加える
 サンマの開き
   ・・・ 少量。
 きゅうりのサラダ
   
・・・ 大人と一緒。ドレッシングはかけない。
 イチゴ
   
・・・ 大人と一緒。



幼児期後半(3歳~5歳頃)  
 
お味噌汁 
   … 大人と同じお味噌汁、お玉1杯に対してお玉1/2~1/4のだしを加える。
 鶏ミンチと大豆の煮物煮
   
・・・ 大人と同じ料理大さじ1に対して、大さじ1~1/2のお湯を加える 
 サンマの開き
   ・・・ 少量。
 きゅうりのサラダ
   
・・・ 大人と一緒。ドレッシングは少々。
 イチゴ
   
・・・ 大人と一緒。

離乳食・幼児食レシピ552日目夕食(1歳11ヶ月)なすともやしのおみそ汁

離乳食・幼児食レシピ552日目夕
   (1歳11ヶ月・幼児期前半)
使う調味料は主にしょう油と味噌と砂糖だけ。量はほんのちょっとだけね。


夕食
(552日目夕)さんまの塩焼き
ご飯
なすともやしのおみそ汁
   なす、もやし、味噌
さんまの塩焼き
キャベツのサラダ
温泉卵
巨峰




*味付けに関して
  
赤ちゃんと子どもの調味料のぺージを参考にしてください。

    


今日でお兄ちゃんの夏休みは終わりです。8時に布団に入り、絵本を読んで、8時半には就寝。

                  2010年8月31日
 


幼稚園のお弁当(女の子) ♪ かぼちゃとわかめの煮物

 幼稚園のお弁当女の子のお弁当
週に3回の幼稚園のお弁当。
市販の冷凍食品は一切使わずに、素朴だけど胃袋が落ち着く美味しいお弁当づくりをしています

2013年11月13日
ゆかりのご飯
   
    ご飯、ゆかり
さんま煮
   さんま、ショウガ、しょう油、きび砂糖、水
かぼちゃとわかめの煮物
   かぼちゃ、わかめ、しょう油、きび砂糖、だし
れんこんのきんぴら
  
 れんこん、白ゴマ、しょう油、きび砂糖、ゴマ油
ブロッコリーのシーチキン和え
  
 ブロッコリー、シーチキン、黒ゴマ、マヨネーズ
トマト


作り方
2013年11月13日2
さんま煮
1.さんまは頭とハラワタを処理します。
2.小鍋に醤油、きび砂糖大1、水100ccを入れて沸騰させます。
3.2の中にさんまとしょうがをいれ、コトコト煮ます。(落し蓋をする)
4.しっかりと火が通ればOK。

かぼちゃとわかめの煮物
1.だし(300)としょうゆ・きび砂糖小1を沸騰させ、かぼちゃを煮ます。
2.だし汁が半分になったところで、ワカメを入れ軽く煮ます。
2013年11月13日5


レンコンのきんぴら
1.レンコンは皮をむいて薄切りにし、お湯をかけ湯通しします。
2.フライパンにごま油を入れて熱し、レンコンを炒めます。
2013年11月13日6
3.しょうゆ・きび砂糖を同量入れ、火を止め、ゴマをかけます。


ブロッコリーのシーチキン和え
1.ブロッコリーは食べやすい大きさにして湯がきます。
2.シーチキン1缶と胡麻とマヨネーズ(小1)を混ぜ合わせておきます。
2013年11月13日3
3.2とブロッコリーを混ぜ合わせます。


幼稚園のお弁当(女の子) ♪ さんまの煮物

  幼稚園のお弁当女の子のお弁当
週に3回の幼稚園のお弁当。
市販の冷凍食品は一切使わずに、素朴だけど胃袋が落ち着く美味しいお弁当づくりをしています

2013年10月24日

おかかご飯   
    ご飯、かつお節、黒ゴマ
さんまの煮物
   さんま、しょう油、きび砂糖、水
わかめとキュウリの酢の物
   わかめ、きゅうり、白ゴマ、米酢、きび砂糖、塩
ふかしいも
蒸し豆各種


作り方
2013年10月24日2
さんまの煮物
1.さんまは頭とはらわたを取って下処理します。
2.小鍋に水(100㏄)しょう油(大1)きび砂糖(大1)を入れて沸騰させます。
3.さんまを入れて落としブタをしてコトコト煮ます。


わかめとキュウリの酢の物
1.酢ときび砂糖同量を合わせて沸騰直前まで温めます。
2.キュウリは食べやすい大きさに切って塩もみしておきます。
3.わかめも食べやすい大きさに切ります。塩が付いていればキレイに洗って5分くらい水につけて塩抜きしましょう。
4.キュウリとわかめを1と合わせます。
5.ごまをふりかけます。


さんまが美味しい季節になってきましたね
最近あ~やは、お魚大好きです。メッチャ食べます。
中田馨の著書 『いっぺんに作る 赤ちゃんと大人のごはん』好評発売中!
podhaishin
保育士中田馨著書『イヤイヤ期専門保育士が答える 子どものイヤイヤこんなときどうする?100のヒント』全国の書店さんで販売中!
podhaishin
離乳食インストラクタ協会HP
podhaishin
お仕事のご依頼はコチラから
podhaishin
離乳食インストラクター協会1・2級講座日程
毎回満員御礼!! podhaishin
ポッドキャスト配信スタート
podhaishin
ライン@
インスタグラム
フェイスブック
知りたいキーワードで検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

中田 馨

スポンサードリンク