離乳食・幼児食レシピ493日目夕食
   (1歳9ヶ月・幼児期前半)
使う調味料は主にしょう油と味噌と砂糖だけ。量はほんのちょっとだけね。


夕食
7月2日夕食
ご飯
トマトスープ
   トマト、キャベツ、ほうれん草、玉ねぎ、しいたけ、コンソメ、しょう油
ダブルポテトのサラダ
   じゃがいも、さつまいも、玉ねぎ、キュウリ、アスパラガス、三度豆
サバの味噌煮
   サバ、みそ(白・赤)、きび砂糖


トマトスープのつくり方
1.トマトは湯むきします。
2.昆布だしにキャベツ、ほうれん草、玉ねぎ、しいたけを入れて煮ます。
3.トマト、コンソメ、しょう油を入れます。




*味付けに関して
  
赤ちゃんと子どもの調味料のぺージを参考にしてください。

         
   


完熟トマトがあったので、スープにしました。甘くて、おいしかったようで、母の分も食べるあ~やでした。
サバの味噌煮は、白みそも入れてみました。

              2010年7月2日