離乳食インストラクター協会代表理事・保育士 中田馨の“和の離乳食レシピ”blog

中田家庭保育所施設長、離乳食インストラクター協会代表理事の保育士 中田馨が離乳食と0歳児~2歳児の発達や育児に役立つ情報を話します。 離乳食インストラクター協会®と離乳食インストラクター協会ロゴマーク®は商標登録です

厚揚げ

そぼろご飯【幼児食レシピ568日目朝食】

離乳食・幼児食レシピ568日目朝
(1歳11ヶ月・幼児期前半)
使う調味料は主にしょう油と味噌と砂糖だけ。量はほんのちょっとだけね。


朝食
(568日目朝)そぼろご飯
そぼろご飯

ご飯、卵、鶏ミンチ、きび砂糖、しょう油、バター
なすと厚揚げの煮物
なす、厚揚げ、しょう油、きび砂糖、だし、オリーブオイル
ブリの照り焼き
ぶり、しょう油、きび砂糖
きゅうり



そぼろご飯の作り方
1.フライパンにバターを熱し、鶏ミンチを炒めます。
2.しょう油(大1)、きび砂糖(大1)を入れてさっと炒めて火を止めます。
3.フライパンにバターを熱し、卵を炒ります。
4.上記の2つをごはんにのせます。
   *子どもは、しょう油・きび砂糖(小1/2~1/4程度)、入れたところで取り分け。


なすと厚揚げの煮物の作り方
1.鍋にオリーブ油をしき、茄子と厚揚げを炒めます。
2.だし(300)、しょう油(大1)、きび砂糖(大1)を入れて煮ます。


2010年9月16日
 

厚揚げとレンコンの煮物【食いしん坊の朝ごはん】 

1日の出発の朝ごはんは大切。だからイロイロな種類の食材を食べられるようにしています。簡単なメニューばっかりなので20~30分で完成します。小皿に一口二口ずつ盛ると、子どもたちは食べやすいようす。お代わりしたかったら大皿から自分で取ります。
5歳の娘と9歳の息子、じいちゃん、ばあちゃん、私。幼児も大人も家族みんなで食べる朝ごはんです
食いしん坊の朝ごはん
2012年2月10日朝食
パン
にんじんと玉ねぎの卵とじスープ
   にんじん、玉ねぎ、卵、コンソメ、薄口しょう油、だし
厚揚げとレンコンの煮物
    厚揚げ、レンコン、大根、薄口しょう油、きび砂糖、だし
目玉焼き
   卵、ベーコン、塩、オリーブ油
 

作り方
*味付けは、大人に合わせるのではなく子どもに合わせているので薄味です。

厚揚げとレンコンの煮物
1.材料全て一口サイズに切ります。
2.だし(400cc)に大根とレンコンを入れて煮ます。
3.沸騰してしばらくしたら、薄口しょう油(大1)きび砂糖(小1)厚揚げを入れて煮ます。
4.味がしみるまでコトコト。



姉の手作りの食パンですヾ(*´∀`*)ノ
手作りの味って、素敵ですよねえええ♫



  赤ちゃんには??? 
 
ゴックン期の赤ちゃん
 
だしかお湯でゆがいて裏ごしして食べさせましょう。味付けは無しです。
 スープ
 
   ・・・ にんじんとたまネギをだしでゆがいて裏ごし。
 厚揚げとレンコンの煮物
   ・・・ 大根をだしでゆがいて裏ごし。
 目玉焼き
   ・・・ 食べられません。
 


モグモグ期の赤ちゃん
 
みじん切りにして、
だしでゆがいて食べさせましょう。食べにくければ片栗粉でとろみをつけると食べやすいです。味付けは無しです。
 スープ 
   ・・・ みじん切りしたにんじんと玉ねぎをだしでゆがく。
 厚揚げとレンコンの煮物
   ・・・ みじん切りした大根をだしでゆがく。
 目玉焼き
   ・・・ 卵を固ゆでにして食べる。
 


カミカミ期の赤ちゃん
 5mm角に切って、だしでゆがいて食べさせましょう。味付けは極少々。
 
スープ 
   ・・・ にんじんと玉ねぎを5mm程度に切って、だしでゆがきます。しょう油少量。
 厚揚げとレンコンの煮もの
   ・・・ 5mm角に切ったレンコンと大根をだしでクタクタにゆがく。しょう油1・2滴。
 目玉焼き
   ・・・ 鮭をだしでゆがいてほぐします。しょう油1・2滴。
 レンコンとカリフラワーのサラダ
   ・・・ 
卵を固ゆでにして食べる


パクパク期の赤ちゃん
 1cm角に切って、だしでゆがいて食べさせましょう。味付けは極少々。
 
スープ 
   ・・・ にんじんと玉ねぎを1cm程度に切って、だしでゆがきます。しょう油少量。卵でとじます。
 厚揚げとレンコンの煮もの
   ・・・ 1cm角に切ったレンコンと大根をだしでクタクタにゆがく。しょう油1・2滴。
 目玉焼き
   ・・・ ベーコンなし。


幼児期前半(1歳半~2歳ころ)
 
スープ 
   … 大人と同じスープ、お玉1/2杯に対してお玉1/2~1/4のだしを加える。
 厚揚げとレンコンの煮もの
   ・・・ 大人と同じ料理大さじ1に対して、大さじ1~1/2のだしを加える。
 目玉焼き
   ・・・ ベーコンなしでもOK。


幼児期後半(3歳~5歳頃)  
 
スープ 
   … 大人と同じスープ、お玉1杯に対してお玉1/2~1/4のだしを加える。
 厚揚げとレンコンの煮もの
   ・・・ 大人と同じ料理大さじ2に対して、大さじ1~1/2のだしを加える。
 目玉焼き
    ・・・ 大人と同じ料理。

食いしん坊の朝ごはん ♫ 厚揚げとレンコンの煮物

1日の出発の朝ごはんは大切。だからイロイロな種類の食材を食べられるようにしています。簡単なメニューばっかりなので20~30分で完成します。小皿に一口二口ずつ盛ると、子どもたちは食べやすいようす。お代わりしたかったら大皿から自分で取ります。
5歳の娘と9歳の息子、じいちゃん、ばあちゃん、私。幼児も大人も家族みんなで食べる朝ごはんです
食いしん坊の朝ごはん
2014年2月7日朝食
ご飯
大根とにんじんと薄揚げのお味噌汁
   大根、にんじん、薄揚げ、味噌、だし
厚揚げとレンコンの煮物
    厚揚げ、レンコン、大根、薄口しょう油、きび砂糖、だし
鮭の塩焼き
   生鮭、塩
レンコンとカリフラワーのサラダ
   レンコン、カリフラワー、サニーレタス、ごまドレ
プチトマト 

作り方
*味付けは、大人に合わせるのではなく子どもに合わせているので薄味です。
2014年2月7日朝食2

厚揚げとレンコンの煮物
1.材料全て一口サイズに切ります。
2.だし(400cc)に大根とレンコンを入れて煮ます。
3.沸騰してしばらくしたら、薄口しょう油(大1)きび砂糖(小1)厚揚げを入れて煮ます。
4.味がしみるまでコトコト。


レンコンとカリフラワーのサラダ
1.レンコンとカリフラワーを湯がきます。
2.サニーレタスと混ぜて、ごまドレッシングを和えます。




  赤ちゃんには??? 
 
ゴックン期の赤ちゃん
 
だしかお湯でゆがいて裏ごしして食べさせましょう。味付けは無しです。
 
お味噌汁 
   ・・・ にんじんと大根をだしでゆがいて裏ごし。
 厚揚げとレンコンの煮物
   ・・・ 大根をだしでゆがいて裏ごし。
 鮭の塩焼き
   ・・・ 食べられません。
 レンコンとカリフラワーのサラダ
    ・・・ カリフラワーをゆがいて裏ごし


モグモグ期の赤ちゃん
 
みじん切りにして、
だしでゆがいて食べさせましょう。食べにくければ片栗粉でとろみをつけると食べやすいです。味付けは無しです。
 お味噌汁 
   ・・・ みじん切りしたにんじんと大根をだしでゆがく。。
 厚揚げとレンコンの煮物
   ・・・ みじん切りした大根をだしでゆがく。
 鮭の塩焼き
   ・・・ 鮭をだしでゆがいてほぐします。
 レンコンとカリフラワーのサラダ
    ・・・ みじん切りしたカリフラワーをゆがきます



カミカミ期の赤ちゃん
 5mm角に切って、だしでゆがいて食べさせましょう。味付けは極少々。
 
お味噌汁 
   ・・・ にんじんと大根を5mm程度に切って、だしでゆがきます。味噌少量。
 厚揚げとレンコンの煮もの
   ・・・ 5mm角に切ったレンコンと大根をだしでクタクタにゆがく。しょう油1・2滴。
 鮭の塩焼き
   ・・・ 鮭をだしでゆがいてほぐします。しょう油1・2滴。
 レンコンとカリフラワーのサラダ
   ・・・ 
5mm角に切ったカリフラワーとレンコンをゆがきます


パクパク期の赤ちゃん
 1cm角に切って、だしでゆがいて食べさせましょう。味付けは極少々。
 
お味噌汁 
   ・・・ にんじんと大根を1cm程度に切って、だしでゆがきます。味噌少量。
 厚揚げとレンコンの煮もの
   ・・・ 1cm角に切ったレンコンと大根をだしでクタクタにゆがく。しょう油1・2滴。
 鮭の塩焼き
   ・・・ 鮭に塩をほんの少しかけて焼きます。
 レンコンとカリフラワーのサラダ
    ・・・ 小さく切ったカリフラワーとレンコンをゆがきます


幼児期前半(1歳半~2歳ころ)
 
お味噌汁 
   … 大人と同じお味噌汁、お玉1/2杯に対してお玉1/2~1/4のだしを加える。
 厚揚げとレンコンの煮もの
   ・・・ 大人と同じ料理大さじ1に対して、大さじ1~1/2のだしを加える。
 鮭の塩焼き
   ・・・ 鮭に塩をほんの少しかけて焼きます。
 レンコンとカリフラワーのサラダ
    ・・・ 大人と同じ料理。


幼児期後半(3歳~5歳頃)  
 
お味噌汁 
   … 大人と同じお味噌汁、お玉1杯に対してお玉1/2~1/4のだしを加える。
 厚揚げとレンコンの煮もの
   ・・・ 大人と同じ料理大さじ2に対して、大さじ1~1/2のだしを加える。
 鮭の塩焼き
   ・・・ 大人と同じ料理大さじ2に対して、大さじ1~1/2のだしを加える
 レンコンとカリフラワーのサラダ
    ・・・ 大人と同じ料理。

幼稚園のお弁当(女の子) ♫ 厚揚げと大根と大豆の煮物

 幼稚園のお弁当女の子のお弁当
週に3回の幼稚園のお弁当。
市販の冷凍食品は一切使わずに、素朴だけど胃袋が落ち着く美味しいお弁当づくりをしています

2014年1月17日お弁当
3色おにぎりご飯
    ご飯、鰹節、ごま、ゆかり
さわらの塩麹焼き
   さわら、塩麹
厚揚げと大根と大豆の煮物
   大豆、大根、にんじん、厚揚げ、しょう油、きび砂糖、だし
大根サラダ
    大根、ツナ、ごまドレッシング、鰹節
スナックエンドウ
トマト


 
  作り方
2014年1月17日お弁当1
大豆と大根と椎茸の煮物
1.にんじん、大根、厚揚げは1cm角切り。
2.だし(300~400)に大根と人参を入れて煮ます。
2014年1月17日お弁当2

3.沸騰したら、厚揚げと大豆としょう油・きび砂糖(大さじ1)を入れてコトコト煮ます。
2014年1月17日お弁当3

4.煮汁が半分以下になればOK




3色のおにぎりを作りました
久々のおにぎりです

食いしん坊の朝ごはん ♪ 厚揚げと小松菜の煮物

1日の出発の朝ごはんは大切。だからイロイロな種類の食材を食べられるようにしています。簡単なメニューばっかりなので20~30分で完成します。小皿に一口二口ずつ盛ると、子どもたちは食べやすいようす。お代わりしたかったら大皿から自分で取ります。
5歳の娘と8歳の息子、じいちゃん、ばあちゃん、私。幼児も大人も家族みんなで食べる朝ごはんです
食いしん坊の朝ごはん
七草粥で1年の健康を祈ります
2013年1月10日朝食

ごはん
お味噌汁
   
にんじん、もやし、大根、しいたけ、だし
餃子
   豚ミンチ、白菜、ニラ、玉ねぎ、にんじん、長芋、味噌、塩麹、餃子の皮 ・・・ つくり方はこちら
厚揚げと小松菜の煮物
   
厚揚げ、小松菜、にんじん、薄口しょう油、きび砂糖、だし

作り方
*味付けは、大人に合わせるのではなく子どもに合わせているので薄味です。

厚揚げと小松菜の煮物
1.にんじんと小松菜を食べやすい大きさに切ります。
2.だし(300cc)ににんじんを入れて煮ます。
3.沸騰してしばらくしたら、厚揚げと薄口しょう油(大さじ1)ときび砂糖(小さじ1)を入れ煮ます。
4.コトコトしたあと、最後に小松菜を入れひと煮立ち。



昨日は、餃子でした。なのでその残りをメニューに入れました



 赤ちゃんには??? 
餃子は、豚肉なので1歳過ぎてからにしましょう。
この料理を赤ちゃんに食べさせたい場合。
サバは1歳過ぎてからが望ましいです。

ゴックン期の赤ちゃん
 だしかお湯でゆがいて裏ごしして食べさせましょう。味付けは無しです。
 お味噌汁
 … にんじん、もやし、大根をだしでゆがいて裏ごしして野菜スープにします
 餃子
 … 
白菜、玉ねぎ、にんじんをゆがいて裏ごしします。
 厚揚げと小松菜の煮物
 … 小松菜、にんじんをゆがいて裏ごしします

モグモグ期の赤ちゃん
 みじん切りにして、だしでゆがいて食べさせましょう。食べにくければ片栗粉でとろみをつけると食べやすいです。味付けは無しです。
 お味噌汁
 … にんじん、もやし、大根をだしでゆがいてみじん切りして野菜スープにします
 餃子
 … 
白菜、玉ねぎ、にんじんをみじん切りにしてだしでゆがきます。
 厚揚げと小松菜の煮物
 … 小松菜、にんじんをみじん切りにしてだしでゆがきます。

カミカミ期の赤ちゃん
 5mm角に切って、だしでゆがいて食べさせましょう。味付けは極少々。
 お味噌汁
 … にんじん、もやし、大根、しいたけを5mm程度に切ってだしで湯がき、少量の味噌で味付け
 餃子で食べられる具
 … 
白菜、ニラ、玉ねぎ、にんじん、長芋を5mm程度に切ってだしで湯がき少量の味噌で味付け
 厚揚げと小松菜の煮物で食べられる具
 … 小松菜、にんじんを5mm程度に切ってだしで湯がき、少量の薄口しょう油で味付け

パクパク期の赤ちゃん
 1cm角に切って、だしでゆがいて食べさせましょう。味付けは極少々。
 お味噌汁で食べられる具
 … にんじん、もやし、大根1cm程度に切ってだしで湯がき、少量の味噌で味付け
 餃子
 … 
豚ミンチ、白菜、ニラ、玉ねぎ、にんじん、長芋を1cm程度に切ってだしで湯がき少量の味噌で味付け
 厚揚げと小松菜の煮物
 … 小松菜、にんじん、を5mm程度に切ってだしで湯がき少量の薄口しょう油で味付け

幼児期前半(1歳半~2歳ころ)
 みじん切りにして、だしでゆがいて食べさせましょう。食べにくければ片栗粉でとろみをつけると食べやすいです。味付けは無しです。
 お味噌汁で食べられる具 
 … 大人と同じお味噌汁、お玉1/2杯に対してお玉1/2~1/4のだしを加える
 餃子で食べられる具
 … 
大人の味付けなしの餃子
 厚揚げと小松菜の煮物で食べられる具 
 … 大人と同じ料理大さじ1に対して、大さじ1~1/2のだしを加える

幼児期後半(3歳~5歳頃)
 お味噌汁で食べられる具 
 … 大人と同じお味噌汁、お玉1杯に対してお玉1/2~1/4のだしを加える
 餃子で食べられる具
 … 
大人と同じ餃子
 厚揚げと小松菜の煮物で食べられる具 
 … 大人と同じ料理大さじ2に対して、大さじ1~1/2のだしを加える

中田馨の著書 『いっぺんに作る 赤ちゃんと大人のごはん』好評発売中!
podhaishin
保育士中田馨著書『イヤイヤ期専門保育士が答える 子どものイヤイヤこんなときどうする?100のヒント』全国の書店さんで販売中!
podhaishin
離乳食インストラクタ協会HP
podhaishin
お仕事のご依頼はコチラから
podhaishin
離乳食インストラクター協会1・2級講座日程
毎回満員御礼!! podhaishin
ポッドキャスト配信スタート
podhaishin
ライン@
インスタグラム
フェイスブック
知りたいキーワードで検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

中田 馨

スポンサードリンク