離乳食インストラクター協会代表理事・保育士 中田馨の“和の離乳食レシピ”blog

中田家庭保育所施設長、離乳食インストラクター協会代表理事の保育士 中田馨が離乳食と0歳児~2歳児の発達や育児に役立つ情報を話します。 離乳食インストラクター協会®と離乳食インストラクター協会ロゴマーク®は商標登録です

幼児

食いしん坊の朝ごはん ♪ レンコンと大豆の煮物

1日の出発の朝ごはんは大切。だからイロイロな種類の食材を食べられるようにしています。簡単なメニューばっかりなので20~30分で完成します。小皿に一口二口ずつ盛ると、子どもたちは食べやすいようす。お代わりしたかったら大皿から自分で取ります。
5歳の娘と9歳の息子、じいちゃん、ばあちゃん、私。幼児も大人も家族みんなで食べる朝ごはんです
食いしん坊の朝ごはん
2014年5月23日朝食
ごはん
お味噌汁
ナスとブロッコリーのおかか炒め
  なすび、ブロッコリー、しょう油、オリーブオイル、鰹節レンコンと大豆の煮物
  レンコン、にんじん、大豆、しょう油、きび砂糖、だし
トマト
バナナ


作り方
*味付けは、大人に合わせるのではなく子どもに合わせているので薄味です。
2014年5月23日朝食 (3)
ナスとブロッコリーのおかか炒め
1.ブロッコリーは下茹でします。
2.フライパンにオリーブ油をいれ熱し、なすび(1本)とブロッコリーを炒めます。
3.しんなりしたら、火を止めてしょう油(小1/2)とかつお節を和えます。


レンコンと大豆の煮物
1.にんじんとレンコンを食べやすい大きさに切ります。
2.だし(300cc)ににんじんとレンコンを入れコトコト。
3.軟らかくなったら、大豆としょう油・きび砂糖(各大1)を入れてさらにコトコト。
4.んじるが半分位になればOK。



昨日、母の友人が遊びに来ました
2年ぶりに会った友人は、赤ちゃんを連れてきました。可愛いなあああ。
その友人が、クロワッサンをお土産に持ってきてくれたので、子どもたちはクロワッサンの朝ごはんです。
2014年5月23日朝食 (2)


  赤ちゃんには??? 
 
ゴックン期の赤ちゃん
 だしかお湯でゆがいて裏ごしして食べさせましょう。味付けは無しです。
 お味噌汁
   ・・・ 野菜をゆがいて裏ごし。
 レンコンと大豆の煮物
   ・・・ にんじんをゆがいて裏ごし。
 ナスとブロッコリーのおかか炒め

   ・・・ なすびとブロッコリーをゆがいて裏ごし。
 トマト 
   ・・・ ゆがいて裏ごし
 バナナ
   ・・・ 裏ごし


モグモグ期の赤ちゃん
 
みじん切りにして、だしでゆがいて食べさせましょう。食べにくければ片栗粉でとろみをつけると食べやすいです。味付けは無しです。
 お味噌汁
   ・・・ 野菜をみじん切りして湯がく。
 レンコンと大豆の煮物
   ・・・ にんじんと大豆をみじん切りしてゆがく。
 ナスとブロッコリーのおかか炒め
   ・・・ なすびとブロッコリーをみじん切りしてゆがく。
 トマト 
   ・・・ ゆがいてみじんぎり
 バナナ
   ・・・ みじんぎり。


カミカミ期の赤ちゃん
 5mm角に切って、だしでゆがいて食べさせましょう。味付けは極少々。
 お味噌汁
   ・・・ 野菜を5mm程度に切って湯がく。
 レンコンと大豆の煮物
   ・・・ にんじんとレンコンと大豆を5mm程度に切ってゆがく。味付けはしょう油1・2滴
 ナスとブロッコリーのおかか炒め
   ・・・ なすびとブロッコリーを5mm程度に切ってゆがく。味付けはしょう油1・2滴と鰹節
 トマト 
   ・・・ ゆがいて5mm程度に切る。
 バナナ
   ・・・ 5mm程度に切る。


パクパク期の赤ちゃん
 1cm角に切って、だしでゆがいて食べさせましょう。味付けは極少々。
 お味噌汁
   ・・・ 野菜を1cm程度に切って湯がく。
 レンコンと大豆の煮物
   ・・・ にんじんとレンコンと大豆を1cm程度に切ってゆがく。味付けはしょう油1・2滴
 ナスとブロッコリーのおかか炒め
   ・・・ なすびとブロッコリーを1cm程度に切ってゆがく。
      少量のオリーブ油で炒めてもOK。味付けはしょう油1・2滴と鰹節。
 トマト 
   ・・・ 小さめに切る。後は大人と一緒。
 バナナ
   ・・・ 小さめにきる。


幼児期前半(1歳半~2歳ころ)
 お味噌汁
   ・・・ 大人と同じお味噌汁、お玉1/2杯に対してお玉1/2~1/4のだしを加える
 レンコンと大豆の煮物
   ・・・ 大人の出来上がり大さじ1に対して大さじ1~1/2のだし加える
 ナスとブロッコリーのおかか炒め
   ・・・ 味付けするときに、醤油を少々入れたところで取り分ける。
 トマト 
   ・・・ 大人と一緒。
 バナナ
   ・・・ 大人と一緒。
 

幼児期後半(3歳~5歳頃)  
 お味噌汁
   ・・・ 大人と同じお味噌汁、お玉1杯に対してお玉1/2~1/4のだしを加える
 レンコンと大豆の煮物
   ・・・ 大人と一緒だけど、大さじ2に対して大さじ1~1/2のだしを加える
 ナスとブロッコリーのおかか炒め
   ・・・ 味付けするときに、醤油を少々入れたところで取り分ける
 トマト 
   ・・・ 大人と一緒。
 バナナ
   ・・・ 大人と一緒。


食いしん坊の朝ごはん ♪ ゴマ入りだし巻き卵

1日の出発の朝ごはんは大切。だからイロイロな種類の食材を食べられるようにしています。簡単なメニューばっかりなので20~30分で完成します。小皿に一口二口ずつ盛ると、子どもたちは食べやすいようす。お代わりしたかったら大皿から自分で取ります。
5歳の娘と9歳の息子、じいちゃん、ばあちゃん、私。幼児も大人も家族みんなで食べる朝ごはんです
食いしん坊の朝ごはん
2014年5月20日朝食
ご飯
豆腐と人参と玉ねぎともやしのお味噌汁
  
豆腐、にんじん、玉ねぎ、もやし、だし、味噌
ひじきとお豆の煮物
  蒸し大豆、にんじん、ひじき、薄口醤油、きび砂糖、だし
カレイの干物
ゴマ入りだし巻き卵
  卵、ごま、お味噌汁の上澄み、オリーブ油
トマト・ブロッコリー

作り方
*味付けは、大人に合わせるのではなく子どもに合わせているので薄味です。
2014年5月20日朝食 (2)


ゴマ入りだし巻き卵
1.卵3つに対してお玉1/2程度のお味噌汁の上澄みを入れます。胡麻も入れてまぜまぜ。
2.フライパンにオリーブ油を敷いて、卵焼きを作ります。


ひじきとお豆の煮物
1.だし(300cc)の中に小さめに切った人参を入れて煮ます。
2.1が軟らかくなったら、水で戻したひじきと大豆、しょう油(大1)、きび砂糖(大1)をいれコトコト。
3.煮汁が半分位になったらOK。



  赤ちゃんには??? 
 
ゴックン期の赤ちゃん
 だしかお湯でゆがいて裏ごしして食べさせましょう。味付けは無しです。
 お味噌汁
   ・・・ 野菜をゆがいて裏ごし。
 ひじきとお豆の煮物
   ・・・ にんじんをゆがいて裏ごし。
 カレイの干物

   ・・・ 食べられません。
 ゴマ入りだし巻き卵 
   ・・・ 卵を固ゆでして黄身を少々

 トマト・ブロッコリー
 
   ・・・ ゆがいて裏ごし


モグモグ期の赤ちゃん
 
みじん切りにして、だしでゆがいて食べさせましょう。食べにくければ片栗粉でとろみをつけると食べやすいです。味付けは無しです。
 お味噌汁
   ・・・ 野菜をみじん切りして湯がく。
 ひじきとお豆の煮物
   ・・・ にんじんと大豆をみじん切りしてゆがく。
 カレイの干物
   ・・・ 食べられません。
 ゴマ入りだし巻き卵 
   ・・・ 卵を固ゆでして少々

 トマト・ブロッコリー
 
   ・・・ ゆがいてみじんぎり


カミカミ期の赤ちゃん
 5mm角に切って、だしでゆがいて食べさせましょう。味付けは極少々。
 お味噌汁
   ・・・ 野菜を5mm程度に切って湯がく。
 ひじきとお豆の煮物
   ・・・ にんじんと大豆を5mm程度にひじきはみじんぎりに切ってゆがく。
 カレイの干物
   ・・・ 食べられません。
 ゴマ入りだし巻き卵 
   ・・・ 卵を固ゆで

 トマト・ブロッコリー
 
   ・・・ ゆがいて5mm程度に切る



パクパク期の赤ちゃん
 1cm角に切って、だしでゆがいて食べさせましょう。味付けは極少々。
 お味噌汁
   ・・・ 野菜を1cm程度に切って湯がく。
 ひじきとお豆の煮物
   ・・・ にんじんと大豆を1mm程度にひじきを小さめに切ってゆがく。
 カレイの干物
   ・・・ 食べられません。
 ゴマ入りだし巻き卵 
   ・・・ 大人と一緒

 トマト・ブロッコリー
 
   ・・・ ゆがいて1cm程度に切る



幼児期前半(1歳半~2歳ころ)
 お味噌汁
   ・・・ 大人と同じお味噌汁、お玉1/2杯に対してお玉1/2~1/4のだしを加える
 ひじきとお豆の煮物
   ・・・ 大人の出来上がり大さじ1に対して大さじ1~1/2のだし加える
 カレイの干物
   ・・・ 無理に食べなくても・・・
 ゴマ入りだし巻き卵 
   ・・・ 大人と一緒

 トマト・ブロッコリー
 
   ・・・ 大人と一緒

 

幼児期後半(3歳~5歳頃)  
 お味噌汁
   ・・・ 大人と同じお味噌汁、お玉1杯に対してお玉1/2~1/4のだしを加える
 ひじきとお豆の煮物
   ・・・ 大人と一緒だけど、大さじ2に対して大さじ1~1/2のだしを加える
 カレイの干物
   ・・・ 少量
 ゴマ入りだし巻き卵 
   ・・・ 大人と一緒

 トマト・ブロッコリー
 
   ・・・ 大人と一緒

 

食いしん坊の朝ごはん ♪ ツナとニラの炒め物

1日の出発の朝ごはんは大切。だからイロイロな種類の食材を食べられるようにしています。簡単なメニューばっかりなので20~30分で完成します。小皿に一口二口ずつ盛ると、子どもたちは食べやすいようす。お代わりしたかったら大皿から自分で取ります。
5歳の娘と9歳の息子、じいちゃん、ばあちゃん、私。幼児も大人も家族みんなで食べる朝ごはんです
食いしん坊の朝ごはん
2014年4月23日朝食 (3)
ご飯
にんじんと大根と玉ねぎと豆腐のお味噌汁
  にんじん、大根、玉ねぎ、豆腐、味噌、だし
ツナとニラの炒め物
  ツナ、ニラ、もやし、玉ねぎ、鶏ガラスープの素、しょう油
枝豆
バナナ


作り方
*味付けは、大人に合わせるのではなく子どもに合わせているので薄味です。
2014年4月23日朝食 (4)
ツナとニラの炒め物
1.野菜を食べやすい大きさに切ります。
2.フライパンにオリーブ油を入れてツナを炒めます。
3.野菜をすべて入れて炒めます。
4.鶏ガラスープの素・しょう油(共に少々)を入れて混ぜ合わせ火を止めます。



子どもたちの、朝食プレートはこれです
2014年4月23日朝食
ツナとニラの炒め物を母が食べ尽くしたら、息子に怒られました・・・。
野菜好きの息子よ、ごめんね




  赤ちゃんには??? 
 
ゴックン期の赤ちゃん
 だしかお湯でゆがいて裏ごしして食べさせましょう。味付けは無しです。
 お味噌汁 
   ・・・ しいたけは無理です。野菜をだしでゆがいて裏ごし。
 ツナとニラの炒め物
   ・・・ もやしと玉ねぎをゆがいて、裏ごしします。
 
枝豆
   ・・・ 食べられません。
 バナナ
   
・・・ 
裏ごし。アレルギーを起こす場合があるので気をつけて。


モグモグ期の赤ちゃん
 
みじん切りにして、だしでゆがいて食べさせましょう。食べにくければ片栗粉でとろみをつけると食べやすいです。味付けは無しです。
 お味噌汁 
   ・・・ 野菜をみじん切りして、だしでゆがきます。
 ツナとニラの炒め物
   ・・・ みじん切りした、もやしと玉ねぎ、ニラ、ツナをゆがきます。
 枝豆
   ・・・ 皮をむいてみじん切り。
 バナナ
   
・・・ みじん切り
。アレルギーを起こす場合があるので気をつけて。


カミカミ期の赤ちゃん
 5mm角に切って、だしでゆがいて食べさせましょう。味付けは極少々。
 お味噌汁 
   ・・・ 野菜を5mm程度に切って、だしでゆがきます。味噌少量。
 ツナとニラの炒め物
   ・・・ 5mm程度に切ったもやしと玉ねぎとニラ、ツナをゆがきます。味付けはしょう油少々。
 枝豆
   ・・・ 皮をむいて5mm程度に切る。
 バナナ
   
・・・ 5mm程度に切る
。アレルギーを起こす場合があるので気をつけて。


パクパク期の赤ちゃん
 1cm角に切って、だしでゆがいて食べさせましょう。味付けは極少々。
 お味噌汁 
   ・・・ 野菜を1cm程度に切って、だしでゆがきます。味噌少量。
 ツナとニラの炒め物
   ・・・ 1cm程度に切ったもやしと玉ねぎとニラ、ツナをゆがきます。味付けはしょう油少々。
 枝豆
   ・・・ 大人と一緒。
 バナナ
   
・・・ 食べやすい大きさに切る
。アレルギーを起こす場合があるので気をつけて。

幼児期前半(1歳半~2歳ころ)
 お味噌汁
 
   ・・・ 大人と同じお味噌汁、お玉1/2杯に対してお玉1/2~1/4のだしを加える。
 ツナとニラの炒め物
   ・・・ 大人の手順といっしょ。味付け前に取り分ける。味付けはしょう油少々。
 枝豆
   ・・・ 大人と一緒。
 バナナ
   
・・・ 大人と一緒
。アレルギーを起こす場合があるので気をつけて。


幼児期後半(3歳~5歳頃)  
 
お味噌汁 
   … 大人と同じお味噌汁、お玉1杯に対してお玉1/2~1/4のだしを加える。
 ツナとニラの炒め物
   ・・・ 大人の手順といっしょ。味付け半分位したところで取り分ける。
 枝豆
   ・・・ 大人と一緒。
 バナナ
   
・・・ 大人と一緒
。アレルギーを起こす場合があるので気をつけて。

食いしん坊の朝ごはん ♪ サンマの開き

1日の出発の朝ごはんは大切。だからイロイロな種類の食材を食べられるようにしています。簡単なメニューばっかりなので20~30分で完成します。小皿に一口二口ずつ盛ると、子どもたちは食べやすいようす。お代わりしたかったら大皿から自分で取ります。
5歳の娘と9歳の息子、じいちゃん、ばあちゃん、私。幼児も大人も家族みんなで食べる朝ごはんです
食いしん坊の朝ごはん
サンマの開きをただ焼いただけ。おやつみたいに食べられました。
2014年4月22日朝食

ご飯
にんじんと玉ねぎともやしのお味噌汁
  にんじん、玉ねぎ、もやし、味噌、だし
鶏ミンチと大豆の煮物
  鶏ミンチ、大豆、にんじん、大根、しょう油、きび砂糖、だし
サンマの開き
きゅうりのサラダ
イチゴ


作り方
*味付けは、大人に合わせるのではなく子どもに合わせているので薄味です。
2014年4月22日朝食 (2)

鶏ミンチと大豆の煮物
1.野菜を1cm角切りに切ります。
2.鍋にだし(300cc)とにんじん・大根を入れて煮ます。
3.鶏ミンチと大豆、しょう油(大1)きび砂糖(大1)を入れて小さい火でコトコト。
2014年4月17日朝食 (6)
4.だしが1/2程度になったらOK。




子どもたちの、朝食プレートはこれです
2014年4月22日朝食 (3)



  赤ちゃんには??? 
 
ゴックン期の赤ちゃん
 だしかお湯でゆがいて裏ごしして食べさせましょう。味付けは無しです。
 お味噌汁 
   ・・・ しいたけは無理です。野菜をだしでゆがいて裏ごし。
 鶏ミンチと大豆の煮物煮
   ・・・ にんじんと大根をゆがいて、裏ごしします。
 
サンマの開き
   ・・・ 食べられません。
 きゅうりのサラダ
   
・・・ お湯でゆがいて裏ごし。
 イチゴ
   
・・・ 裏ごし。種は取り除きましょう。



モグモグ期の赤ちゃん
 
みじん切りにして、だしでゆがいて食べさせましょう。食べにくければ片栗粉でとろみをつけると食べやすいです。味付けは無しです。
 お味噌汁 
   ・・・ 野菜をみじん切りして、だしでゆがきます。
 鶏ミンチと大豆の煮物煮
   ・・・ みじん切りしたにんじんと大根をだしでゆがく。鶏ミンチは8ヶ月から。
 サンマの開き
   ・・・ 食べられません。
 きゅうりのサラダ
   
・・・ お湯でゆがいてみじん切り。
 イチゴ
   
・・・ 裏ごし。種は取り除きましょう。



カミカミ期の赤ちゃん
 5mm角に切って、だしでゆがいて食べさせましょう。味付けは極少々。
 お味噌汁 
   ・・・ 野菜を5mm程度に切って、だしでゆがきます。味噌少量。
 鶏ミンチと大豆の煮物煮
   ・・・ 5mm程度に切ったにんじんと大根と大豆と鶏ミンチをだしでゆがく。しょうゆを少し入れる。
 サンマの開き
   ・・・ 少量。
 きゅうりのサラダ
   
・・・ お湯でゆがいて5mm角に切る。
 イチゴ
   
・・・ 大人と一緒。



パクパク期の赤ちゃん
 1cm角に切って、だしでゆがいて食べさせましょう。味付けは極少々。
 お味噌汁 
   ・・・ 野菜を1cm程度に切って、だしでゆがきます。味噌少量。
 鶏ミンチと大豆の煮物煮
   ・・・ 1cm程度に切ったにんじんと大根と大豆と鶏ミンチをだしでゆがく。しょうゆときび砂糖を少し入れる。
 サンマの開き
   ・・・ 少量。
 きゅうりのサラダ
   
・・・ 大人と一緒。ドレッシングはかけない。
 イチゴ
   
・・・ 大人と一緒。


幼児期前半(1歳半~2歳ころ)
 お味噌汁
 
   ・・・ 大人と同じお味噌汁、お玉1/2杯に対してお玉1/2~1/4のだしを加える。
 鶏ミンチと大豆の煮物煮
   ・・・ 大人と同じ料理大さじ1に対して、大さじ1~1/2のお湯を加える
 サンマの開き
   ・・・ 少量。
 きゅうりのサラダ
   
・・・ 大人と一緒。ドレッシングはかけない。
 イチゴ
   
・・・ 大人と一緒。



幼児期後半(3歳~5歳頃)  
 
お味噌汁 
   … 大人と同じお味噌汁、お玉1杯に対してお玉1/2~1/4のだしを加える。
 鶏ミンチと大豆の煮物煮
   
・・・ 大人と同じ料理大さじ1に対して、大さじ1~1/2のお湯を加える 
 サンマの開き
   ・・・ 少量。
 きゅうりのサラダ
   
・・・ 大人と一緒。ドレッシングは少々。
 イチゴ
   
・・・ 大人と一緒。

食いしん坊の朝ごはん ♪ 鶏ミンチと大豆の煮物

1日の出発の朝ごはんは大切。だからイロイロな種類の食材を食べられるようにしています。簡単なメニューばっかりなので20~30分で完成します。小皿に一口二口ずつ盛ると、子どもたちは食べやすいようす。お代わりしたかったら大皿から自分で取ります。
5歳の娘と9歳の息子、じいちゃん、ばあちゃん、私。幼児も大人も家族みんなで食べる朝ごはんです
食いしん坊の朝ごはん
2014年4月21日朝食
ご飯
大根とにんじんと玉ねぎのお味噌汁
  大根、玉ねぎ、しいたけ、味噌、だし
鶏ミンチと大豆の煮物
  鶏ミンチ、大豆、にんじん、大根、しょう油、きび砂糖、だし
ピーマンのオリーブオイル炒めおかかかけ
   ピーマン、しょう油、かつお節、ゴマ、オリーブ油
スナックエンドウ
バナナ


作り方
*味付けは、大人に合わせるのではなく子どもに合わせているので薄味です。
2014年4月17日朝食 (4)


ピーマンのオリーブオイル炒めおかかかけ

1.ピーマンは豪快に大きめに切ります。
2.フライパンにオリーブ油を入れて熱し、ピーマンを炒めます。
  (じっくり焼くという表現のほうが正しい??)
2014年4月17日朝食 (7)
3.お皿に盛ってゴマとかつお節としょうゆをかけます。
2014年4月17日朝食 (8)


鶏ミンチと大豆の煮物
1.野菜を1cm角切りに切ります。
2.鍋にだし(300cc)とにんじん・大根を入れて煮ます。
3.鶏ミンチと大豆、しょう油(大1)きび砂糖(大1)を入れて小さい火でコトコト。
2014年4月17日朝食 (6)
4.だしが1/2程度になったらOK。



スナックエンドウは、筋を取りますよ~
2014年4月17日朝食 (9)



子どもたちの、朝食プレートはこれです
2014年4月17日朝食3
沖縄のピーマン。
めっちゃ大きくて甘くて美味しくて。
ピーマン好きの息子がガツガツ食べていました。
スーパーで見かけたら、食べてみてね

2014年4月17日朝食 (5)

  赤ちゃんには??? 
 
ゴックン期の赤ちゃん
 だしかお湯でゆがいて裏ごしして食べさせましょう。味付けは無しです。
 お味噌汁 
   ・・・ しいたけは無理です。野菜をだしでゆがいて裏ごし。
 鶏ミンチと大豆の煮物煮
   ・・・ にんじんと大根をゆがいて、裏ごしします。
 
ピーマンのオリーブオイル炒めおかかかけ
   ・・・ ピーマンをお湯でゆがいて裏ごし。
 スナックエンドウ
   
・・・ 食べられません。
 バナナ
   
・・・ 裏ごし。アレルギーを起こすこともあるので気をつけてね。


モグモグ期の赤ちゃん
 
みじん切りにして、だしでゆがいて食べさせましょう。食べにくければ片栗粉でとろみをつけると食べやすいです。味付けは無しです。
 お味噌汁 
   ・・・ 野菜をみじん切りして、だしでゆがきます。
 鶏ミンチと大豆の煮物煮
   ・・・ みじん切りしたにんじんと大根をだしでゆがく。鶏ミンチは8ヶ月から。
 ピーマンのオリーブオイル炒めおかかかけ
   ・・・ みじん切りしたピーマンをお湯でゆがく。
 スナックエンドウ
   
・・・ 食べられません。
 バナナ
   
・・・ みじん切り。アレルギーを起こすこともあるので気をつけてね。



カミカミ期の赤ちゃん
 5mm角に切って、だしでゆがいて食べさせましょう。味付けは極少々。
 お味噌汁 
   ・・・ 野菜を5mm程度に切って、だしでゆがきます。味噌少量。
 鶏ミンチと大豆の煮物煮
   ・・・ 5mm程度に切ったにんじんと大根と大豆と鶏ミンチをだしでゆがく。しょうゆを少し入れる。
 ピーマンのオリーブオイル炒めおかかかけ
   ・・・ 5mm程度に切ったピーマンをお湯でゆがく。
 スナックエンドウ
   
・・・ 5mm程度に切ってお湯で湯がく。
 バナナ
   
・・・ 5mm程度に切る。アレルギーを起こすこともあるので気をつけてね。



パクパク期の赤ちゃん
 1cm角に切って、だしでゆがいて食べさせましょう。味付けは極少々。
 お味噌汁 
   ・・・ 野菜を1cm程度に切って、だしでゆがきます。味噌少量。
 鶏ミンチと大豆の煮物煮
   ・・・ 1cm程度に切ったにんじんと大根と大豆と鶏ミンチをだしでゆがく。しょうゆときび砂糖を少し入れる。
 ピーマンのオリーブオイル炒めおかかかけ
   ・・・ 1cm程度に切ったピーマンをお湯でゆがく。
 スナックエンドウ
   
・・・ 大人と一緒。
 バナナ
   
・・・ 食べやすい大きさに切る。アレルギーを起こすこともあるので気をつけてね。


幼児期前半(1歳半~2歳ころ)
 お味噌汁
 
   ・・・ 大人と同じお味噌汁、お玉1/2杯に対してお玉1/2~1/4のだしを加える。
 鶏ミンチと大豆の煮物煮
   ・・・ 大人と同じ料理大さじ1に対して、大さじ1~1/2のお湯を加える
 
ピーマンのオリーブオイル炒めおかかかけ
   ・・・ しょう油少々
 スナックエンドウ
   
・・・ 大人と一緒。
 バナナ
   
・・・ 食べやすい大きさに切る。アレルギーを起こすこともあるので気をつけてね。



幼児期後半(3歳~5歳頃)  
 
お味噌汁 
   … 大人と同じお味噌汁、お玉1杯に対してお玉1/2~1/4のだしを加える。
 鶏ミンチと大豆の煮物煮
   
・・・ 大人と同じ料理大さじ1に対して、大さじ1~1/2のお湯を加える 
 ピーマンのオリーブオイル炒めおかかかけ
   ・・・ しょう油少々
 スナックエンドウ
   
・・・ 大人と一緒。
 バナナ
   
・・・ 食べやすい大きさに切る。アレルギーを起こすこともあるので気をつけてね。

中田馨の著書 『いっぺんに作る 赤ちゃんと大人のごはん』好評発売中!
podhaishin
保育士中田馨著書『イヤイヤ期専門保育士が答える 子どものイヤイヤこんなときどうする?100のヒント』全国の書店さんで販売中!
podhaishin
離乳食インストラクタ協会HP
podhaishin
お仕事のご依頼はコチラから
podhaishin
離乳食インストラクター協会1・2級講座日程
毎回満員御礼!! podhaishin
ポッドキャスト配信スタート
podhaishin
ライン@
インスタグラム
フェイスブック
知りたいキーワードで検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

中田 馨

スポンサードリンク